生徒一人一人をしっかりと把握し、志望校合格までに必要な学習指導もこまめな四谷学院。55段階は知識を定着させていく最高の勉強方法だと確信しました!徹底して指導してくれた講師の先生には感謝しかありません。
滋賀医科大学医学部医学科合格 のお母様
入学前のお子様の状況を教えてください。
兄と同じ医学部志望で受験の厳しさは認識していたようですが、実際に受験勉強を始めると、国公立医学部の入試範囲の広さにどこから始めてどのくらいまで理解が必要かなど、自分一人で勉強していくのに試行錯誤して、なかなか思うように各科目とも成績の伸びが感じられず悩んでいました。特に数学・物理・化学において、問題集の答えでは納得のいくような理解ができていないようで、親としては何とかしてこれを攻略したいと思案しておりました。
どのようなきっかけで四谷学院をお知りになりましたか?
兄の大学の同級生のお友達が、成績が伸びて志望校の医学部に合格したのはもちろんですが、「四谷学院に通っていた一年間がとても有意義で大変楽しかった」と懐かしんでいると聞き、そんな予備校があるなんてと、親子で興味を持って調べてみました。アットホームな雰囲気の予備校のようで、勉強する環境がとてもよさそうに思えました。
入学の決め手は何でしたでしょうか?
まず校舎に入った時の対応の良さに好感が持て、親子共々リラックスして質問ができ、丁寧に対応していただきました。大手予備校は生徒数が非常に多く、カリキュラムにもあまり魅力を感じるものがありませんでした。親子ともに迷いなく、四谷学院の指導で志望校に向けて勉強していきたいと思いました。
実際に始めてみていかがでしたか?
四谷学院は一人一人の時間割りが違うため、どの科目のどの分野を勉強すべきかを明確にしながら、取り組む姿勢がよくわかりました。帰って来たらその日の様子を聞き、毎日楽しんで勉強ができている様子だったので安心していました。特に55段階の授業は「これが本当に知識を定着させていく最高の勉強方法だ」と確信できました。ここまで徹底して指導してくれる講師の先生には、感謝しかありません。
お子様へのアドバイスや親として気をつけたことなどはありますか?
模試の成績についてはあまり細かいことにこだわらず、進路指導の先生と娘本人の面談を重視して、親は特にアドバイスをしませんでした。
合格はどのようにお知りになりましたか?
娘は後期の受験勉強をしていました。合格発表は見てもしょうがないと言うので、結果を見ることなく物理の赤本の問題を解いていると、父親から娘の携帯電に電話があり、受験番号が合格者発表にあるという知らせを受けました。インターネットで調べると自分の受験番号がたしかにあり、喜びというよりは不思議で、狐につままれたような様子でした。
これから受験を迎える生徒の保護者へのメッセージをお願いします。
四谷学院は生徒一人一人を本当にしっかりと把握して、カリキュラムの指導や志望校合格までに必要な学習指導、面談をこまめに行ってくれ、適切なアドバイスを常にしてくれます。親が細かくいう必要がなく、受験勉強の精神的なストレスはほぼありませんでした。
今後の大学生活やその後の人生において、お子様にどんな期待をされていますか?
自分で決めていた医者になるという目標のスタートラインにようやく立てました。ここから夢を実現することに邁進していって欲しいです。