学校推薦・総合型選抜対策
(旧推薦・AO入試)
大学入試で年々大きなウエイトを占めるようになってきた学校推薦型選抜・総合型選抜に万全に対応するために、四谷学院では様々な対策プランを用意しています!
四谷学院なら学校の成績アップと学校推薦・総合型選抜対策の両軸で、総合的に対策できる!
志望理由書・小論文対策メニューもばっちり
-
小論文対策
クラス授業や講習・特訓など、年間を通じて、小論文対策ができるようになっています。→この講座に興味がある人は個別相談会にご参加ください
-
志望理由書作成講座
夏期講習で毎年開講。1日で面接官の心をぐっとつかむ志望理由書を完成させます。
-
完全個別指導コース
小論文や志望理由書を1対1で、いつでも対策できます。→まずは個別相談会にご参加ください
-
面接対策特別講座
LIVE講義+1対1指導であなたらしさを引き出します。→詳しくはこちら
動画でわかる総合型・学校推薦型選抜(推薦・AO)
四谷学院ならではの合格指導を、具体例をもとに紹介します!
早稲田大学創造理工学部
推薦合格
のケース
推薦入試対策スタート
-
Point 1学校推薦・総合型選抜ガイダンス
「学校推薦型選抜」「総合型選抜」って何?というところから、最新の実態、面接試験の対策法について説明します。各大学の詳細資料もお渡しします。
推薦を受けるか悩んでいた頃にガイダンス視聴を勧められました。
思っていた以上に多くの有益な情報をもらえて良かったです。「推薦は決して楽ではない」という言葉で気が引き締まりました。 -
Point 2[WEB版]面接試験がわかる本
入室・退室方法や面接試験で質問されるポイントなど、ノウハウをわかりやすく伝授。学校推薦・総合型選抜受験者が知っておきたい情報をスマホ・PCからいつでも確認できます。
模擬面接の前に、面接対策シートを書きました。面接の質問自体は大体把握できましたが、実際書いてみると、内容が薄かったり全く思いつかなかったりと苦戦しました。ガイダンスで志望理由の書き方などを把握しておいて良かったと思いました。
-
Point 3体験報告書
先輩たちの「実録レポート」をデータベースから無料で出力できます。面接形態や質問など、貴重な過去の事例をチェックできます。
先輩方が実際に受けた面接について書き残してくれた報告書。色々な先輩の報告書を読むことで、聞かれる可能性の高い質問を予測できました。自分が考えていなかったような質問をされていたこともあり、とても参考になりました。
-
Point 4模擬面接
教室の入り方・椅子の座り方から癖・言葉遣いまで細かくチェック。面接のノウハウをマンツーマンで指導してもらえるので、自信をもって自分をアピールできるようになります。
表情から内容まで多くのアドバイスをいただきました。最初は内容をそのまま話そうとして棒読みになってしまっていたので、話し方の工夫について指導を受けました。内容面でも、更に深めて伝えるべきところと、逆にあまり言い過ぎない方がいいところを教えてもらい、自分の考えが及んでいなかった部分がたくさんあったことに気づかされました。時間をかけて内容の吟味をしたことが、本番での自信に大きく繋がったと感じています。
-
Point 5クラス授業・55段階
学校推薦型選抜・総合型選抜では、基礎学力を確認する目的で大学入学共通テストの成績を利用している大学があります。
「大学入学共通テスト」対策でも重要なのは、基礎的な知識の徹底強化。四谷学院なら一流講師のわかりやすい授業と、55段階個別指導での実践演習で、基礎からしっかりと底上げしていくことができます。私は理系にも関わらず理系科目が苦手だったのですが、クラス授業も55段階も素晴らしい先生方に教えていただけて成績が伸びたと思います。クラス授業は集団ですが、一人ひとりを気にかけてくださり、ためらわずに質問にいけました。55段階は予習、テスト、復習、というサイクルで確実に理解を深められました。間違えたところの説明はもちろん、関連知識や類題も出してくださって理解の穴が埋まりました。
-
Point 6受験コンサルタントの先生のサポート
受験コンサルタントは全員が受験のプロフェッショナル。大学生アルバイトはいません。必修面談以外の時にも、困ったらいつでも相談できるので、安心して勉強だけに集中できます。また、年間を通して行われる進路指導ガイダンスでは、勉強の仕方から自分に合った大学の選び方、最新の入試情報などの情報提供を行い、全面サポートしていきます。
明確な指針を示してくれたと同時に、私の推薦に対する意識を向上させてくれました。不安に思ったことを解消するまで聞いてもらえて、精神的なサポートになりました。先生の励ましが私の支えになったと思います。共通テストの受験をするよう大学から指示があったこともあり、推薦合格後も学力が落ちないようにするためにどうすれば良いのか勉強の指針を示してくれました。
-
Point 7入試本番
模擬面接をしていたおかげで、気持ちに余裕を持って対応できました。うまく答えられたかわからない質問があっても、きちんと切り替えて次の質問にしっかり答えられたのは、やはり練習あってこそだったと思います。事前準備の大切さを痛感しました。
早稲田大学合格!!
校長からのコメント
早稲田大学に現役合格、おめでとうございます!
川口さんのこれまでの頑張りとこれからの可能性に対する熱意が実を結び、私達としても嬉しい限りです。面接練習では「いかにその熱意を伝えられるか」をコンサルタントと何度も話し合って考えていましたね。この成功体験はきっとこれからのステージでも活きてくるはずです!
大学でも一つひとつの課題をこなしつつ、また新たな学びに向かって励む姿が目に浮かびます。今後いっそう大きく可能性を広げていくであろう川口さんを、四谷学院のスタッフ全員で応援しています!
ダブル教育で学力を底上げ
学校推薦型選抜では、高校1年生から高校3年生の1学期までの評定平均(内申点)で、推薦を受けられるかどうかが決まります。すると重要なのが定期試験の成績です。合否に直結する定期試験対策は欠かせないポイントです。
さらに、学校推薦型選抜・総合型選抜のいずれにおいても、基礎学力を確認する目的で大学入学共通テストの成績を利用している大学があります。
「定期試験」対策でも、「大学入学共通テスト」対策でも重要なのは、基礎的な知識の徹底強化。四谷学院なら一流講師のわかりやすい授業と、55段階個別指導での実践演習で、基礎からしっかりと底上げしていくことができます。
先輩たちの声
-
早稲田大学政治経済学部
面接は本番前に対策を受けられたことが経験として非常に大きかったです。練習開始当初は思いつきで浮かんだことを口にしていたため話の内容にまとまりがなかったのですが、先生のアドバイスを受けて志望理由書の内容を頭で整理すると、面接官に対して順序立ててわかりやすく伝えられるようになりました。
-
慶應義塾大学理工学部
私の推薦は書類選考のみで、全ての書類を確認、添削していただきました。志望理由書は「あなたの強みはここだから、もう少しそういう内容を増やしてもいいんじゃない」というように、あくまでも自分の考えを自分の言葉で書けるように導いてくださいました。おかげで、納得のいく書類を提出して合格できました。
-
京都大学医学部人間健康科学科
「面接試験がわかる本」にはとても助けられました。何から考えれば良いのかわからなかったのですが、書かれている問いに答えていくうちに自分の目標などを明確な形にできました。入室時のマナーや時事的な知識のまとめもとても参考になりました。本番当日緊張したとき、この本を見返して落ち着くことができました。
-
慶應義塾大学商学部
指定校推薦に向けて「定期試験バックアップ」の制度を活用しました。授業をとっていない科目の質問もでき、文系の私は理系科目の対策に本当に役立ちました。普段の先生でなくても、とても優しくわかりやすく教えてくださり良かったです。定期テストで安定して高得点をとれたことが合格につながったと思います。
-
明治大学理工学部
エントリーシートには志望動機・個性・特技について書く必要がありました。自分の表現が的確ではない部分や説明が足りない部分を個別指導の先生に丁寧にアドバイスしていただき、たいへん参考になりました。「総合型選抜」という特殊な入試方式で無事に合格へ導いてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです!
-
早稲田大学法学部
私は内向的な性格で面接は大の苦手だったのですが、「面接試験がわかる本」には服装や礼儀、受け答えなど、面接で重要視されることが何から何までわかりやすくまとめられていたので、安心して本番に臨めました。よく質問される項目も載っているので、自分なりの回答を考える対策もできて良かったです。
-
関西学院大学文学部
悩んだときは1人で抱え込まず、頼りになる四谷学院の先生に相談することが一番の面接対策になりました。不安は先生の心強い言葉で自信に変わりました。指定校推薦を受験できたのは、四谷学院の55段階、クラス授業を一生懸命受けてきたおかげで、いつも定期テストが満足できる点数だったからです!
-
筑波大学情報学群
私は泣き出してしまうほど面接が苦手でしたが、四谷学院での丁寧な面接練習で自信がつき、「私の思いを聞いていただけるのが楽しみだ」と思えるほど気持ちに余裕がある良い精神状態で本番を迎えられました。小論文は夏期講習で基礎を理解した後、個別指導で過去問の添削や、知識の補充、課題の改善を行いました。
-
関西大学外国語学部
面接対策は入退室の仕方や椅子のどちら側に立つかなど基本的なところから教えてもらえました。本番を想定して答えにくいような質問も用意されていて、すごく自信に繋がりました。練習後には的確なアドバイスもいただけて良かったです。先生に笑顔で「頑張って!」と送り出してもらったことを思い出して本番に挑みました!!
-
東京工業大学工学院
総合型選抜の問題は自分で問題の意図を読み取って解くため難しいのですが、クラス授業で鍛えられた「問題を原理原則に基づいて解析する力」のおかげで本番でも落ち着いて解答を作れました。また55段階の先生が論理立てて説明してくださるのを真似すると、口頭試問も難しくありませんでした。
-
名古屋市立大学薬学部
先輩が残してくれた「体験報告書」は、試験の内容や質問、反省点から注意点までこと細かく書かれているため、試験に出そうな分野や質問が予測しやすく、本番でも想定していた質問が出ました!模擬面接では本番さながらに実施してもらえて、自分の答え方や態度などを講評してもらえたので、改善して本番に臨むことができました。
-
慶應義塾大学法学部
受験コンサルタントの先生には普段の勉強の進め方から推薦への対策法まで、あらゆる面で支えていただきました。小論文のクラス授業では、難しいテーマに対してもアプローチ法がわかり、自分の意見を交えながら書けるようになりました。歴史が絡む内容だったので、日本史の先生にも相談してアドバイスをいただきました。
-
早稲田大学基幹理工学部
面接選考の緊張と不安に押しつぶされ、泣きそうな気分で四谷学院での対策練習に向かったのですが、前向きなお声かけと一つひとつの質問を振り返ってのアドバイスをいただいたおかげで、「面接が楽しみだ!」と思えるほどになりました。本番も落ち着いて自分の伝えたいことを全て表現し切ることができました。
-
早稲田大学社会科学部
個別指導で小論文の書き方全般を教えてもらいました。構成の仕方やテーマに対しての広げ方など、小論文の知識ゼロな私にとってありがたいものでした。初めはうまく考えを発展させられませんでしたが、色々なテーマに触れて先生の考え方を聞いているうちに、多角的な視点から考えられる力を身に付けられました。
-
立教大学異文化コミュニケーション学部
夏期講習で志望理由書・小論文の対策を受けて、1から書き方を教わり、丁寧に添削していただきました。どこをどのように書けば良いか、とてもわかりやすいアドバイスをもらえて、その後は自分1人で書けるようになりました。また、コンサルタントの先生に必要な準備や先輩の体験談などをたくさんお話いただきました。
-
ICU教養学部
ガイダンスには推薦に関する情報が詰め込まれていたので安心して出願できました。冊子には過去の先輩方の例をもとに、自己PRの書き方などが丁寧に書かれていてとても助かりました。さらに個別指導を利用して推薦書類の実際の書き方を指導していただきました。添削時には、正しい文章の書き方も学べて良かったです。
-
慶應義塾大学文学部
小論文のクラスでは様々な視点から書き方を解説してくださって視野が広がりましたし、本番の雰囲気に慣れることができました。加えて個別指導では実際の過去問を用いて分析や構成の仕方を詳しく教えていただきました。英作文は55段階で演習と添削を重ねたおかげで、本番は文法事項を完璧に書くことができました!
早稲田大学創造理工学部 推薦合格 からのコメント
自然を活かした建物を作りたいと思い、建築を志望しました。
大学での授業で、より建築分野の奥深さを感じています。
当初建築に対しては、建物の為に自然やモノを壊すといったマイナスのイメージを持っていましたが、土で作るような自然を利用した建造物があったり、美術館であれば芸術品を引き立たせる作り方を考えたりすると知り、自分が偏見を持っていたことに気づくとともに、どんどん興味を持つようになりました。「建築」という分野はとても範囲が広いです。最初は設計に進みたいと考えていましたが、大学で建築構造や建築材料についての授業を受けるうちに、どれも面白いなと思うようになりました。
幅広く学んでみて自分の一番興味がある分野を見つけ、深く掘り下げていきたいと考えています。