「京都大学に行きたい!」という本人の希望から始まった浪人生活。不安だらけのスタートでしたが、四谷学院の学習方法とサポートはとても良く、安心してお任せすることができました。
京都大学文学部合格 のお母様
四谷学院に入る前は何かに対して悩んでいましたか?お子様はどんな状況でしたか?
大学付属の高校に通っていたので浪人生活とは無縁だと思っていましたが、息子が京都大学に行きたい!と希望して、浪人生活に突入しました。1年先の事が想像できず、本人も私達も落ち着かない日々が続き、不安だらけの3月でした。
どのようなきっかけで四谷学院をお知りになりましたか?
テレビのCMで見た事もありましたし、駅の構内や電車のポスター、新聞のチラシや中の広告欄で目にする機会もありました。
四谷学院の評判やクチコミはいかがでしたか?
国公立・私立共に難関大学の合格者が多いな、という印象です。
数ある中で四谷学院を選んでいただいた決め手は何でしたか?
何ヶ所か予備校の説明会に参加しましたが、四谷学院の基礎から学び直す学習方法が息子に合っているかな、と思っていました。本人も自分に合っているかも、と同じように感じたらしく、四谷学院でお世話になろう!と決めました。
実際に通い出してからのお子様の様子を教えてください。
国立希望だったので、学ぶ教科がとても多くて大変そうでした。でも自分で決めた事なので、頑張って通っていました。55段階ではつまずいている所から丁寧に教えていただき、少しずつ力がついてきました。息子にとても合っていました。
四谷学院の保護者様へのサポートはいかがでしたか?
講習前の面談や内容、よつやメールなど、とても分かりやすくて良かったです。分からない事があって何度か電話をした事がありますが、その時の対応も良かったです。安心して息子をお願いする事ができました。ありがとうございました。
お子様へのアドバイスや、親として気をつけたことなどはありますか?
こちらから色々聞くのではなく、息子から話してきたら耳を傾けるように心がけました。1年間、目標に向かって勉強しますが、なかなか結果が出なかったり勉強が嫌になったり、いい時も悪い時もあるので、とにかく体調を崩さないようにお弁当を持たせて、食事・睡眠を大切にしました。
合格はどのようにお知りになりましたか?またその時の感想を教えてください。
合格発表はインターネットで正午でした。私は間に合うように買い物に出ていたのですが、息子は準備していたようです。発表時間になり1人で確認して、受かったー!と笑顔で言ってきました。私は、本当に?番号あったの?と信じられない気持ちでした。努力が報われた瞬間でした。
これから受験を迎える生徒の保護者へのメッセージをお願いします。
浪人生活が決まると毎日不安だし、お金も労力もかかります。でも息子は1年間浪人生活をしたからこそ、自分が行きたい大学に合格できました。親と子供が同じ方向を向いて寄り添い、毎日を過ごす事が大切だな、と貴重な経験をしました。皆様、頑張ってください。
最後に、今後の大学生活やその後の人生において、お子様に期待されることはございますか?
家族以外にも四谷学院の先生方や友達、色々な人にお世話になりました。これから出会うたくさんの人にも優しさと感謝の気持ちを忘れずに、大学生活やその先の人生を歩んでほしいと思っています。