-
- 大阪大学文学部
- 早稲田大学文学部
- 慶應義塾大学文学部
- 上智大学文学部
現役時は大手に通うもD・E判定で届かず。四谷学院の魅力は先生方との距離の近さ。基礎が身についたとたんに、成績が急上昇し、今年はA・B判定で阪大にリベンジ成功!
私は現役時代、大手の予備校に通い長時間勉強しましたが成績がなかなか伸びず、志望大学に合格できませんでした。高校の友達に勧められて四谷学院を知り、基礎演習を重んじる55段階や科目別能力別授業など、他には無い独特なシステムに惹かれ、四谷学院を選びました。
55段階や科目別能力別授業を受けてみると、英語や古文の基礎的な文法事項をほとんど理解していなかったことに気づきました。着実に基礎を身につけていくと、成績が急上昇しました。先生方との距離が近く、気軽に疑問点を解決できたので「こんなことも知らなかったなら現役時代は不合格になって当然だな。」と早い段階で気づくことができ、無駄なく合格に必要な知識を得ることができました。そして現役時代にはDやEだった第一志望校の判定も、1年間ずっとAかBを維持することができました。現役の頃は不安しかないまま入試本番を迎えましたが、今年は確かな自信を持って多くの合格を掴み取ることができました。自己流のただ問題を解くだけの勉強ではなく、着実に効率よく知識を身につけるような勉強法を四谷学院で得られたことが成績向上の要因だと思います。また先生方は熱意がある方ばかりで、質問に丁寧に対応してくれました。講師の先生との距離の近さは四谷学院の大きな魅力で、精神的にも学力的にも支えられました。
合格を知った直後は正直実感がありませんでした。しかし、真っ先に1年間お世話になった四谷学院に足を運び合格を報告すると、スタッフの皆さんが自分の事のように喜んでくださり、僕の喜びも増幅されて強い実感が湧きました。現役の時は悔しい思いをしましたが、無事に目標としていた大学に合格してリベンジを果たすことができ、本当に良かったです。勉強漬けの1年間、つまずきながらも僕が走り抜けることができたのはいつも生徒のことを第一に考えてくれる四谷学院の講師・スタッフの方々の助けのおかげです。
高卒の皆さんは現役時代と比べて大きな時間のアドバンテージがあり、四谷学院のカリキュラムを着実にこなしていけば、確実に学力を伸ばすことができます。大事なのは「一年間着実に勉強し続けること」です。たとえ模試やテストで思う通りの結果が残せなくても、前に進み続けてください。今より早いスタート地点はありません。根気強く頑張ってください。