-
- 東京大学文科三類
- 早稲田大学政治経済学部、国際教養学部
- 慶應義塾大学文学部
- 上智大学総合グローバル学部
- 明治大学商学部
受験校全滅からの逆転合格!!大手予備校と異なり、先生が自分を見てくれることを実感。サボらず継続的に学習できたことが結果につながり、昨年受けた大学以上に合格。挑戦して本当に良かったです。
大手予備校に通ったものの全滅だった現役時代。
現役時の状況を教えてください。
大手予備校に通ってある程度は勉強していたものの、授業を受けるのみで結局サボってしまい、最低限しかやりませんでした。成績が伸びた感じはなく、受験結果は全滅でした。
東大合格の服部くんにもそんな時代があったのですね!?
はい。自分は見られていないとサボってしまうので、先生との距離が近く勉強時間を確保しやすい四谷学院を今年は選びました。四谷学院ならやったことはきちんと見てもらえるし、やっていないとバレてしまうので、自分と相性が良いと思ったんです(笑)。
東大対策はクラス授業、55段階+過去問で充分。
実際の授業はどうでしたか?
クラス授業は本当に先生との距離が近くて「自分のことを見てくれている」感覚があったし、先生は教え方が上手でわかりやすく面白い。また、接しやすくもありました。自分は特選クラスにいたのですが、どの科目も生徒全員分の課題や宿題を授業中に添削してもらえる余裕があり、細かな指導をしていただけました。第一志望の東大には論述が必要だったので、これは大変助かりました。
55段階はいかがでしたか?
問題演習量を確保できるし、解説が1対1なのも良かったです。できないところって一人ひとり違うので、1対1で対応してもらえるのは質問しやすいし、クラス授業とはまた全く異なる形で良かったです。友達がどこまで進んでいるのか刺激を受けて、インスパイアもされました。
そのやる気の成果でしょうか。見事、東大合格ですね!
やはり、クラスと55段階でサボらずに量をこなしたことが大きかったです。クラス授業の宿題や55段階のテストを通じて、継続して勉強できたからだと思います。東大の対策は、普段の授業の予習復習、55段階、過去問を解いたくらいで他にしていませんから。
昨年ダメだった大学以上への挑戦!1年頑張って本当に良かったです。
合格を知ったときのお気持ちは?
正直受かっている自信がなくドキドキしていたので、わかったときは本当に嬉しかったです。今まで支えてくれた両親や先生方には感謝しかありません。
実は自分は志望校について親と意見が割れていて、「昨年受けた一橋を1年頑張って着実に狙った方が良い」という親と、「落とされた大学に行きたくない。上を狙って東大に!」という自分との間で、受験コンサルタントの先生は何度も相談に乗ってくださいました。この1年浪人して良かったし、最終的に東大を受けさせてもらえて合格することができ、本当に良かったです。
挑戦の末の素晴らしい結果ですね。最後にメッセージをお願いします。
四谷学院で毎日勉強していれば合格するので、後輩のみなさんはぜひ頑張ってください。応援しています!