-
- 東北大学医学部医学科
- 東京慈恵会医科大学医学部医学科
- 日本医科大学医学部医学科
- 昭和大学医学部医学科
- 東邦大学医学部医学科
去年はセンター総合得点率が80%未満で私立も国立も医学部全敗だった僕が東北大医学部B判定まで成績を伸ばし、自分でも驚くほど多くの医学部に合格できました!
去年は他の大手予備校で浪人。焦って難しいことばかりやっていた。
念願の医学部合格、おめでとうございます!
ありがとうございます!去年はセンター得点率80%未満で、私立も国立も医学部全滅だったので、東北大医学部に合格できたのは自分でも驚きましたし、本当に嬉しいです!
去年もどこか予備校には通っていたんですよね?
去年浪人が決まったときは、他の大手予備校に入学したのですが、「医学部志望」ということが常に頭の中にあり、焦って難しいことばかりに手を出してしまい、結果的に成績はあまり伸びませんでした。
「難しい大学ほど基礎が大事」四谷学院の55段階で気づけました。
その失敗の反省が今年四谷学院を選んだ理由だったのですか?
そうですね。四谷学院なら、やみくもに難しい問題をやるのではなく、55段階を通じて徹底的に基礎固めができると思い、入学を決めました。
実際に55段階をやってみてどうでしたか?
昨年までにある程度の力をつけてきた自信はあったのですが、55段階のテストを受けてみると、基礎的なレベルのところにもたくさんの穴があり、そこを一つひとつ埋められたことが今年の飛躍につながりました。55段階のおかげで、「難しい大学ほど基礎が大事だ」ということに気づけたんです。
先生と生徒の距離が近い授業なので、すぐ質問できるのが本当に良かった。
クラス授業の方はどうでしたか?
四谷学院の場合は、他の予備校と違い、同じコースの中でも科目の得意不得意に合わせて全科目が自分のレベルに合った授業が受けられるので、毎回の授業内容がとても充実したものになりました。
授業後は積極的に質問していたそうですね?
はい。四谷学院の授業は他の大手予備校と違って、先生と生徒の距離が近いので、わからないところをその場ですぐに質問できるのが本当に良かったです。そのおかげで、疑問点を残すことなく日々の学習をスムーズに進めていくことができました。
去年全滅の医学部で合格ラッシュ。この1年間の伸びを実感しました。
成績はどのくらい伸びましたか?
どの科目も55段階とクラス授業のおかげで順調に伸びていきました。最終的には東北大医学部でB判定がでましたし、何より、去年は私立も国立も全滅だった医学部で、今年は合格ラッシュだったので、自分でもビックリでした。
努力が報われた結果ですね!では最後に、今後の抱負をお願いします。
将来は、臨床と研究を両立できる医師になりたいと思っています。臨床では患者さんの声に耳を傾け、信頼を得られる医師になりたいですし、研究においては、これからの大学生活を通じて、社会に広く貢献できるような分野にチャレンジしていきたいですね!