-
- 京都大学農学部
- 上智大学理工学部
- 東京理科大学理工学部
京大に合格した姉の勧めで、自分も入学。総合点140点アップで、京大模試がE→B判定!!質の高い講師に1対1で聞けるシステムは素晴らしい。受験に必要な質も量も適えるなら、55段階です。
他にはない素晴らしい55段階で姉に続いて京大に合格!!
石河くんはお姉さんも四谷学院に通ってくれていましたよね。
はい。姉が京大に合格して、僕も自然と京大にひかれていきました。ただ入学前は国語が全くできなくてセンターの問題も半分しかとれず、英語は壊滅的にひどい状態。姉から「55段階は個別で指導してもらえて良い」と聞き、基礎を固めるために四谷学院を選びました。
実際にやってみてどうでしたか?
講師の質が高く、それを1対1で教えてもらえて気兼ねなく質問できるということは、他のどの塾にもないことで素晴らしいと思いました。
総合点140点アップで、京大模試がE→B判定に!
その質問の成果でしょうか。かなり成績が伸びていますね。
そうなんです。秋のマーク模試からセンター本番にかけて総合点が140点も上がって、京大模試はE→B判定になりました。
それはすごい!直前期もずっと55段階を活用してくれたそうですね。
試験の前まで55段階を設定してくれていたので、自分では採点できない英語・国語・数学・理科の過去問を解いては採点してもらっていました。
具体的にはどのように?
英語は、直前期にやったら伸びる英作文の添削をしてもらいました。数学はそれまでほとんど手をつけていなかったのですが、京大には論証力が必要なので添削は必須でした。国語と理科はひたすら過去問を解いて、わからないところがあれば先生に質問&添削してもらいました。
京大では高い考察力・論理性・記述力が必要とされますから、1人で対策するのは難しいですよね。
ここで何を書けば良いのか、どうしたら良いのかを具体的に教えてもらえて、それが本番で活かされたのだと思います。
55段階をフル活用していただけて良かったです。合格発表時のお気持ちは?
発表前の1時間は、おそらく人生で一番長い1時間だろうと思いながら待っていました。結果を知ったときは嬉しさのあまり叫んでしまいました。それと同時に今まで指導してくれた先生や、支えてくれた家族への感謝の気持ちが芽生えました。
本当におめでとうございました!念願の京大、これからが楽しみですね。
僕は食料・環境経済が専攻なので、穀物メジャーなどに入って世界の穀物を動かしたり、食料問題を解決できたら良いなと考えています。
質もあるけど、やはり量!早めの対策が大切です。
最後にメッセージをお願いします。
受験は「質」もありますが、やはり「量」がものを言います。だから、早め早めに取りくんだほうが良いですね。実は僕も途中で1回やる気を削がれる時期があったのですが、早めにやっていたおかげでその分をカバーできました。何かと「量より質」という魔法の言葉をかけられますが、合格のためには量も大切にしてください!