-
- 早稲田大学国際教養学部
- 上智大学法学部
- 明治大学法学部
- 立教大学法学部
「とりあえず医学部」の理系から今年は文転。初めて学ぶ日本史も偏差値77へ大きく躍進!昨年の全滅から念願の早稲田合格でリベンジ達成!進めれば進めるほど成績が伸びるのが55段階です!
塾選びからの再出発に「ここだ!」と直感して入学。
現役時代は理系だったそうですね。
理系科目が苦手なのに、「とりあえず理系、できれば医学部」ぐらいの考えでいました(笑)。とにかく量をこなせば伸びるかなと思って勉強時間だけは誰よりも費やしましたが、伸びない。それがなぜかもわからないまま本番に突入して、結局全滅でした。
そこから文転を決意したのはどうして?
大学へ進んでから研究したいことや、今年1 年でしっかり合格していくことを考えて、自分は文系で勝負すべきだという結論にたどりついたんです。
文転に不安はありませんでしたか?
それまで一応理系だった分、今度は文系科目、特に現役のときにやったことのない日本史は本当に一からのスタートでした。「遅れを取り戻さなきゃ」と内心ではとても焦っていました。
そんなときに四谷学院と出会ったのですね。
浪人を機に、基礎から学び直せる予備校を母といろいろ探し回ったんです。四谷学院の55段階を知って「ここだ!」と感じました。実際、説明会でテキストを見せてもらうと、苦手な科目でもわかりやすくまとめられていて、四谷学院でなら1年間勉強を続けていけると思いました。
不安な日本史はなんと偏差値77。総合偏差値も75へ到達。
55段階、始まってみていかがでしたか?
進めていけばいくほど、思わぬところに穴が発見できて新鮮でしたね。発見して、それらを克服していくたびにみるみる成績が伸びたので、楽しみながら勉強できました。
成績の伸びについても詳しく教えてください。
それがビックリなんですけど、浪人して初めて勉強した日本史が、偏差値7 7にまでなったんです!以前は4 6とかとったこともあるから、偏差値3 0アップ(笑)。一番不安な科目が一番伸びたのは自分でも面白かったし、どんどん日本史が好きになっていきました。
偏差値30アップ…すごいですね!
日本史だけじゃなくて、文系科目総合でも偏差値7 5まで到達しました。四谷学院の学習システムが、自分に適していた証拠だと思います。
55段階とクラス授業、ダブルの刺激は良い気分転換。
ダブル教育のもう1つ、クラス授業の感想もお願いします。
四谷学院のクラスは少人数で、先生の熱心さがダイレクトに伝わってくる授業でした。55段階で身につけた知識を発展させる場にもなったし、これ以上ないほど充実した時間を過ごせました。
55段階とクラス授業がうまく連動していたんですね。
先生と1対1の55段階と、集団タイプのクラス授業で違った形式の授業を受けるのは良い気分転換にもなりました。
では最後に一言お願いします。
念願の早稲田合格。嬉しい気持ちでいっぱいです。後輩たち、受験戦争に負けるなよ!四谷学院なら絶対に大丈夫!