-
- 早稲田大学文学部
- 青山学院大学コミュニティ人間科学部
- 法政大学キャリアデザイン学部
通信制高校出身で、知識も経験もなかった私が3教科総合154点アップし、無縁だと思っていた早稲田に合格!成績アップの秘訣は先生のアドバイスに全て従ったこと。先生方は受験のプロ、何をすべきかを知っています。
「MARCHに行ければ超偉い」から偏差値67超で早稲田に志望変更。
合格おめでとうございます。結果を知ったとき、どんなお気持ちでしたか?
とにかくびっくりしました。まじ?早稲田?早稲田に受かったの?ヤバい!みたいな、文学部なのに(笑)こんな薄い言葉しか出てきませんでした。四谷学院に報告へ行ったとき、受験コンサルタントの先生や受付の方がすごく喜んでくれて、自分の合格をこんなに嬉しいと思ってくれるんだ、って感じられたのが嬉しかったです。
驚きの合格だったようですが、入学当初の成績について教えてください。
春に受けた模試は3教科で総合得点が500点満点の242点、50%にも満たなかったです。当時、早稲田は自分にとって無縁な大学で、1年頑張ってMARCHに行けたら超偉い!と思っていたくらいでした。それが秋には得点率が70%を超えて共通テスト本番はほぼ80%の396点を取れました。早稲田をめざすようになったのは、秋に受けた記述模試で偏差値67.7を取れて、先生から早慶目指した方が良いと思うけどな、って言われてからです。
成功や失敗を見てきた先生の言う「やった方が良い」は全て実践。
志望校をランクアップできるほどの伸び、秘訣は何だったとお考えですか?
受験のプロである先生方のアドバイスに全て従ったことです。各教科の先生方はその教科の成績を上げるために何をすべきか知っています。私は先生が授業などで「やった方が良い」と言ったことは全て実践していました。
不安から自己流の勉強に走ってしまう受験生もいますが、すばらしいです!
先生方は、毎年多くの生徒の失敗や成功を見ています。たかだか1回受験したことがあるかないかの私たちよりも受験に明るいことは火を見るより明らかですから。かなり強い考え方かもしれませんが、このくらいの決意なしに自己流の緩んだ考えや勉強法を捨てることはできないと思い、浪人の初めに変なプライドを捨てました。これがかなり大きかったと思っています。
先生やスタッフは頼ったもん勝ち。四谷学院に環境はそろっている。
特に四谷学院で良かったと思われることはありますか?
先生に質問や相談をしやすい環境だったことです。私は通信制高校の出身なので、学校の授業の記憶もなければ、先生から受験指導をしてもらったり先輩や友人から受験の体験談を聞いたりした経験もありませんでした。他の受験生たちが当たり前に知っているようなことでも私にはわからないんです。だから、困ったときに講師の先生やコンサルタントの先生が親身になってくれて、いろいろな人が違う方向から支えてくれているのは本当にありがたかったです。
最後に、受験生の後輩たちにメッセージをお願いします。
冷静に、1点1点をもぎ取って積み上げていきましょう。四谷学院に環境はそろっています。先生やスタッフには頼ったもん勝ちですよ!