予備校トップ > 合格体験記 > 高卒生の合格体験記 > 松嶋さん

高卒生の合格体験記

無料特待制度のない四谷学院ならではの涙と感動の奮闘記

2024年合格者[私立文系]

松嶋
松嶋 (私立日本大学藤沢)
合格大学
  • 青山学院大学文学部
  • 法政大学経済学部

語学を学ぶために大学を辞めて再受験を決意。文転し7月E判定から青学合格!55段階でのプロの先生からの1対1指導とテキスト反復による基礎固めの成果です。

私は理系として進学して大学に1年通いましたが、語学の勉強するため、その大学を辞めて再度受験をしようと決意しました。予備校を探す中で、説明会担当の方が浪人することを後押ししてくれて、こういう先生がたくさんいる四谷学院に行きたいと思い入学を決めました。

四谷学院のクラス授業は科目ごとに自分のレベルに合わせた授業なので授業内容についていけないということはなく、確実に成長できていると感じることができました。55段階は合格するとハンコを貰えて自分がレベルアップしているのが目に見えてわかるため、モチベーションを保つのにとても役に立ちました。私はなかなか質問に行けないタイプでしたが、55段階は1対1なのでその日のうちにその場で先生に質問することができました。プロの先生から1対1で教えていただいたことで問題へのアプローチの仕方が変わり、対応力が上がりました。

テキストは段階を踏んだつくりになっていて基礎から固めたい私にとって非常に使いやすかったです。特に、忘れがちな英文法はテキストを半年で7、8周くらいしたと思います。テキストを繰り返し勉強し55段階で基礎を固めたことで、テストで応用問題が出てきても解き方がわかるようになりました。結果的に、夏はE判定だった青学に合格することができました。受験コンサルタントの先生は非常に親身になって相談に乗ってくださり、あまり成績が伸びなかった時期に応援、励ましの声をかけてくださったことで最後まで頑張ることができました。

四谷学院での1年間は思っていたよりあっという間でした。合格発表後には自分を支えてくれた方々に良い報告ができ、感謝の気持ちを素直に伝えることができて私も安心できました。将来外交官として活躍するために大学でも勉強を続けていきます。

卒業生からの応援メッセージ

これから受験を迎えるみなさんへ、四谷学院で合格を勝ち取った先輩からの熱いメッセージ動画です。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

卒業生が語る四谷学院の活用法

55段階個別指導、科目別能力別授業、受験コンサルタント、テキスト、自習室、入学した理由、レベルアップテスト、フォローアップテストなどなど、四谷学院について卒業生が語ります。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください