

-
- 国立看護大学校看護学部
現役の頃は勉強が追いつかず全て中途半端。今年は55段階で基礎を固められました。お互いに刺激しあえるライバルであり、一緒に頑張る良き仲間ができました。
現役の頃は勉強が追いついておらず、全ての教科が中途半端になってしまっていました。また、基礎も固まっていなかったのに応用問題を解けるようにしようと難しいことばかり勉強していました。現役のときは基礎が固まっていないまま過ごしていましたが、今年は55段階で基礎を固めることができました。
55段階の良かった点は、1つのテストに基礎の問題から発展した問題まで載っていることです。そのため、自分の知識の確認をしながら、得た知識を問題を解くときにどのように活かすかを学ぶことができました。また、自分が間違えた問題は、先生方が自分に合った方法でわかるまで解説してくださるので、授業内でわからないことが全て解決できました。クラス授業では、先生方との距離が近いのでわからないことをすぐ聞くことができました。先生は1から10まで説明してくれて、実際に入試問題を解く時間もあって、1つの授業でインプットとアウトプットができました。
毎日塾に通っていると自然と友達ができていきました。お互いに刺激し合える良きライバルであり、かつ教え合いながら自らの学びを深めていける、一緒に頑張る良き仲間ができたことが私にとってはとても良かったです。1年間つらいことも多かったですが、浪人して身についた忍耐力は今後の人生にとって受験以上に価値のあるものだと思っています。
後輩の皆さんはこれからつらいことや上手くいかないことに多く出会うと思いますが、1人だと思わず、周りには応援してくれる素敵な方達が多くいるので安心して勉強に励んでください。応援しています。