予備校トップ > 合格体験記 > 高卒生の合格体験記 > 村松さん

高卒生の合格体験記

無料特待制度のない四谷学院ならではの涙と感動の奮闘記

2024年合格者[国公立理系]

村松
村松 (県立旭丘)
合格大学
  • 京都大学工学部
  • 同志社大学理工学部
  • 立命館大学生命科学部
  • 関西大学化学生命工学部

昨年はE判定で出願すらできなかった京大に今年は京大模試でも共テ模試でもA判定で合格!勉強の楽しさを教えてくれたクラス授業の先生と考え方から正してくれた55段階の先生に感謝です!

高校在学時の模試では、ほとんどの志望校がE判定。基礎が全く出来ていないにも関わらず、直前期には過去問ばかり取り組んだ結果、本番の試験は確実に正解しなくてはならない問題も解けず、京都大学を諦めて受験した名古屋大学にも受かりませんでした。

合格発表後、いくつか予備校の説明会に参加しました。その中で、元から優秀な人を大学に受からせることだけでなく、全員の能力を向上させ予想だにしていなかった難関大学に受からせる、という四谷学院の指導方針に納得出来たため入学しました。奨学金制度が無かったことも決め手の一つです。

55段階は、テストを提出する度に学力が向上するのを実感出来ました。何度も同じ先生に提出することで、「ここまた同じミスしてるよ」と指摘してもらえましたし、間違えたときはもちろん、正解したときも考え方が正しいかまで確認してもらえ、役に立つ関連知識まで教えてもらえました。基礎からやり直したことで、見たことのない問題に出会っても落ち着いて対処出来るようになりました。

結果、総合偏差値は69.9まで伸び、昨年E判定だった京大は、今年は京大模試でも共通テスト模試でもA判定に!勉強の楽しさを教えてくれたクラス授業の先生、問題を解くときの考え方から正してくれた55段階の先生、勉強・進路についても精神面についても助言してくれたコンサルタントの先生には感謝しかありません。私の合格は、先生方の助力があってのものです。一年間、本当にありがとうございました!

卒業生からの応援メッセージ

これから受験を迎えるみなさんへ、四谷学院で合格を勝ち取った先輩からの熱いメッセージ動画です。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

卒業生が語る四谷学院の活用法

55段階個別指導、科目別能力別授業、受験コンサルタント、テキスト、自習室、入学した理由、レベルアップテスト、フォローアップテストなどなど、四谷学院について卒業生が語ります。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください