

-
- 静岡大学工学部
今年の本番は現役時の秋の模試から総合240点アップ!ダブル教育で原理・公式を根本から理解し、第一志望校に合格できました!
現役生のときの物理や数学の勉強方法は公式の丸暗記でした。そのため、応用がきかず見たことのない問題を解くことができませんでした。国語や英語などの文系科目も、解き方を確立させられていなかったので点数が安定しませんでした。そんな状況で受験した国公立は、前期・中期・後期とすべて不合格。
クラス授業に加えて、先生から1対1で直接教えてもらいながら基礎を押さえられる55段階のある四谷学院に入学しました。このクラス・55段階のおかげで、自分がわからないところが明確になり、学習すべき点を把握できるようになりました。特に55段階の先生は、答え合わせや解き方の解説だけでなく、問題を解くコツや、受験校に合わせたアドバイスをしてくださいました。そういったポイントを意識することで共通テスト形式の問題にもどんどん対応できるようになり、本番では現役時の共通テストから80点以上、そして同じく現役時の秋の模試から考えると240点も上げることができました。
去年と比べてこのように成績が伸びたのは、それぞれの原理や公式などを根本から理解することで、さまざまな解法を考えることができるようになったからだと思います。第一志望校だったので本当に嬉しかったですし、すごく安心しました。
四谷学院で電磁気を学ぶうちに、この電気電子工学科に興味が湧いたので、将来どのような分野に関わりたいか考えながら大学生活を送りたいと思います。クラス・55段階の先生、私にとって受験で必要なことをたくさん教えてくださってありがとうございました!後輩の皆さん、受験勉強は最後まで諦めないことが大切です。自分を信じて最後まで頑張ってください!