-
- 京都大学工学部
- 早稲田大学創造理工学
- 同志社大学理工学部
現役時代振るわなかった模試が夏にはA判定に急上昇!基礎にじっくり向き合える55段階と先生方の手厚いサポートのおかげです。
昨年、京大不合格という結果を知り、これからの1年間予備校をどこにするか悩んでいたとき、知り合いから四谷学院をすすめていただきました。パンフレットを見てみると、一人ひとりにあったカリキュラムと基礎の基礎からやり直せる55段階について書かれていました。「これなら自分でもなんとかなるかもしれない」と思い入学をきめました。55段階の最初の方は非常に簡単で、正直「こんな基礎から始めるのか」と驚きました。しかし、進むにつれ難易度が上がり、失点が多くなってきました。以前の自分なら、間違えた箇所を熱心に見直すことはありませんでした。しかし受験コンサルタントの先生から「そういった些細なミスを無くさなければ確実な成績アップには繋がらない」とのアドバイスをいただきました。どんな小さなことでもわからないことはそのままにしない!と意識しはじめました。
夏には京大工学部A判定、秋には医学部模試で現役時代に全く手がとどかなかった公立大医学部もA判定がでるようになりました。難問にばかり気をとられがちですが(僕も現役の時はそうでした。)「基礎を大事にすること」こそ成績が急激にアップした最大の要因だったと思います。
また、クラス授業の方は非常に人数が少なかったので、自分のわからないところをすぐに先生に質問することができました。それに、受験の直前期最後まで授業があるのが本当にありがたかったです。これらの四谷学院の手厚いサポートのおかげで無事合格することができたわけですが、京大の掲示板に自分の番号を見つけたときは、1年間の苦労が報われたような気がしてホッとしました。
大学に入ったら勉学はもちろん、サークル活動にも力を入れたいと思います。僕は高校生のとき、特に部活にも所属せずダラダラと過ごしてしまいました。だから大学においてはやりたいことに真剣に取り組み、充実した生活を送りたいと思います。