-
- 神戸大学経営学部
- 同志社大学商学部
- 立命館大学経営学部
- 関西学院大学商学部
今年から始めた日本史がセンター試験で94点!神戸大学模試でE判定→A判定。徹底的に質問できる環境で基礎を完璧に固めてビリ争いをしていた僕が逆転合格できました!
現役時代は基礎を疎かにして全敗。浪人せざるを得ない状況だった。
現役時代の状況は?
現役では滋賀大学、関西学院大学共に不合格で浪人せざるを得ない状況でした。現役のときは難しい問題を解こうとして基礎を疎かにし、必死に難しい問題集などに取りくもうとしていました。
四谷学院を選んだ理由を教えてください。
浪人して文転することになったこともあり、日本史は初学、国語はノータッチの状態であったことと、現役時代に基礎を疎かにしたことを反省したため、四谷学院にしました。四谷学院なら、初学の科目も1から教えてもらえるし、基礎力も完璧につくと思ったからです。
基礎からやるために四谷学院にしたんですね。通ってみてどうでしたか?
クラス授業は先生に当ててもらったりして、すごく記憶に残る授業でした。自分だけではなく他の人も当てられていて、先生と生徒の距離が近かった授業が印象的で勉強をしやすかったです。
現役時代に手薄だった国語と日本史はどうでしたか?
一番苦労したのは現代文です。今まで本をあまり読んでこなくて、作者の主張がどこにあるのかわからず、何が言いたいのかわかりませんでした。少しでもわからないことがあると、55段階で毎回先生に質問するようにしていました。問題の設問になかった部分だったとしても、読んだ文に関して筆者の主張がこれであっているか55段階の先生に聞くようにしていました。
神戸大学模試でA判定。基礎固めが効きました。
質問しやすい環境って重要ですね。成績の伸びを実感したのはいつですか?
夏頃からですね。塾に入学した後は55段階やクラス授業を利用して、とにかく基礎力を夏までに完成させることを目標に必死で取りくみました。そうすると自然に点数は上がっていって応用問題にも手を出せるようになっていきました。55段階でどんな些細なことも質問し、基礎を完成しきったおかげだと思います。また、神戸大学模試の判定もE判定からほぼA判定かB判定に変わり、実力がついてきたことを実感しました。最終的にセンター本番では、初学だった日本史で94点とれました!
すごい伸びですね!合格した今の気持ちを教えてください。
中学から高校2年生までずっと学年ビリ争いをしていた僕が神戸大学に通えるなんて今でも信じられません。浪人までさせてくれた両親と、1年間ずっとサポートしてくれた四谷の先生方やスタッフのみなさんには本当に感謝です。良い1年でした。
今後の抱負を聞かせてください。
僕は在学中に公認会計士の資格をとろうと考えています。そのため会計系に強い神戸大学の経営学部をめざしました。大学では同じく資格取得をめざす友人達と出会い、切磋琢磨しながら良い4年間にしたいと思います。