-
- 広島大学教育学部
- 関西学院大学教育学部
現役時代全滅だったのが、今年はA判定で全戦全勝!!私の成績が伸びたのは55段階のおかげです。合格に必要な全ての要素がそろっているのは四谷学院だけ。多くの予備校を比較検討し、入学を決めたのは正解でした。
基礎を疎かにしていた現役時代。合格に向けた学習ができるのは四谷学院だけと入学を決めました。
現役時代の状況を教えてください。
志望校の過去問や問題集ばかり解いて基礎を疎かにしていたため成績に大きな波があり、模試の判定はC~E程度でした。共通テスト本番もE判定で、二次試験の問題は全く手がつけられず。受験者の中でもかなり下位の成績で不合格でした。
竹内さんにもそんな時代が!四谷学院を選んだ理由は何でしょう?
浪人が決まってすぐ、さまざまな予備校の説明会に参加したり資料を取り寄せたりしました。たくさんの資料を読んでわかったことは、自分に合ったレベルの授業が受けられ、かつ多くの問題演習ができる個別指導を兼ね備えているのは四谷学院しかないということです。元から勉強できる人を優遇する特待生制度がないことも相まって、入学を決めました。
E判定続きだったのが秋の模試でA判定に。
実際に授業を受けてどうでしたか?
私の成績が伸びたのは55段階のおかげだと思っています。「こんな初歩的な問題から!?」と思っていても、テストを受けると毎回1問は間違えてしまい、自分の基礎力の弱さを実感しました。間違えてもフォローアップテストがあるので穴を埋めることができ、最終的には志望校の問題を解けるまでになりました。合格ハンコがたまっていくことも自分の成長を実感でき、勉強が楽しくなりました。
その成果でしょうか。本当に模試の伸びがすごいですね。
E判定続きだったのが、秋のマーク模試ではA判定を取ることができました。順調に力がついてきたので、秋以降は二次試験で必要な英語と数学の対策としてひたすら55段階を解きました。先生方にはいつも質問させてもらって、とても感謝しています。
四谷学院の授業をとにかく活用してくれたのがよくわかります。
直前期に受けた対策もとても役に立ちました。共通テスト国語で扱った漢文の句法が、なんとそのまま試験に出たんです。国公立数学で扱った通過領域の問題も、形を変えて広島大学の試験に出題されました。
昨年全滅から今年は全勝!!志望校合格に感無量です。
合格を知ったときのお気持ちは?
ご近所迷惑なくらい叫んでしまいました(笑)。しかも、昨年は全滅だったのが今年は全勝!!!多くの友達から祝福のメッセージが届いて感無量でした。その後、大学から合格通知が届いたときには「本当に春からこの大学に通えるんだ」との実感がわいて嬉しかったです。
本当におめでとうございました!今後の学びも楽しみですね。
私は教育学部の初等教育系コースに進学しますが、型にとらわれず幅広い知識を身につけて、さまざまなことにチャレンジしたいと考えています。今は教育心理学に興味をもっており、入学後はその勉強にも力を入れていきたいです。