予備校トップ > 合格体験記 > 高卒生の合格体験記 > 黒澤さん

高卒生の合格体験記

無料特待制度のない四谷学院ならではの涙と感動の奮闘記

2024年合格者[医学]

黒澤
黒澤 (県立水戸第一)
合格大学
  • 順天堂大学医学部医学科

ずっと苦手で足を引っ張っていた物理が本質をしっかり捉える授業で成績アップ!四谷学院での学びを信じて頑張った先には必ずゴールが見えてきます!

1年を振り返ってみて私が四谷学院に入塾して一番良かったと思う点は、先生との距離が近かったところです。先生方は、とても親身になって受験を成功させるためのサポートをしてくださいました。私は前の塾では積極的に先生に質問するタイプではありませんでした。なぜなら、質問する内容に対する躊躇いがあったり、素直に自分の悩みを打ち明けたりすることが苦手だったからです。しかし、四谷学院の先生方は本当に皆さん生徒思いで、悩んだ時は本気で一緒に解決策を考えてくださいます。受験期特有の気分が乗らない時期であっても、先生が話を聞いてくださることで、いつも元気をもらえました。私が四谷学院で出会った全ての先生のうち、誰か1人でも欠けていたら第一志望への合格はなかったのではないかと思います。

この1年で特に成績が伸びたのは物理です。昨年はずっと苦手意識があり足を引っ張っていましたが、授業では暗記ではなく本質をしっかり捉えることを、わかりやすく丁寧に教えてくださったので徐々に点数が伸びていきました。また、比較的得意だったにも関わらず、点数が安定しなかった英語は、55段階で基礎の基礎からテキストを読み込み、問題を解き直す機会が得られたことで自信がつき、夏頃から点数が安定してきました。順天堂大の英語は、最後に300字程を理想とする自由英作文が出題されるのが大きな特徴ですが、これにも55段階がすごく役に立ちました。先生に志望校を伝えたところ、空いている時間を使って自由英作文を何度も添削してくださったので、どんどん上達させることができていました。

合格発表は、家族みんなで見て抱き合いながらその喜びを噛み締めました。いつも親身になって質問や相談に乗ってくださったクラス授業の先生、大量の答案を嫌な顔1つせず添削してくださった55段階の先生、いつも笑顔で挨拶をしてくださり、モチベーションを上げてくださっていたスタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。後輩のみなさんも、日々自分としっかり向き合い、四谷学院での学びを最後まで信じて頑張ってください。やまない雨はありません、その先に必ずゴールが見えてきます!

卒業生からの応援メッセージ

これから受験を迎えるみなさんへ、四谷学院で合格を勝ち取った先輩からの熱いメッセージ動画です。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

卒業生が語る四谷学院の活用法

55段階個別指導、科目別能力別授業、受験コンサルタント、テキスト、自習室、入学した理由、レベルアップテスト、フォローアップテストなどなど、四谷学院について卒業生が語ります。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください