

-
- 愛媛大学医学部医学科
- 兵庫医科大学医学部医学科
- 川崎医科大学医学部医学科
- 東海大学医学部医学科
- 久留米大学医学部医学科
嫌いな勉強から逃げ続けていた私が復習しないと落ち着かない体に!先生から受験の「コツ」をたくさん教えてもらいE判定から逆転合格できました。
私はとにかく化学が嫌いで、化学から逃げて他の教科の勉強を優先していました。医学部はオールマイティにできることを求められ、どの科目も手放してはいけないはずなのに、そのこともわからず、得意な英数で何とか引っ張れると思っていたのです。結局、昨年は推薦も含め6つの大学を受けましたが、どこからも合格をいただけませんでした。
四谷学院を選んだのは、勉強、特に化学を好きになって合格したいという思いが強かったからです。四谷学院なら、勉強を「楽しむ」ことができると感じました。実際、クラス授業は先生と生徒の掛け合いがあってとても楽しかったです。レベルが科目別に分かれているところも気に入りました。自分の学力に合っていたし、上にまだクラスがある場合はとてもモチベーションが上がりました。55段階の良かった点は、採点の時に絶対に先生とお話しできる環境があったことです。先生は一人ひとり丁寧に向き合ってくださるので、勉強に関する深い話をたくさんできました。
そして、四谷学院を選んで一番良かったと思うのは「復習の大切さ」を学べたことにあります。復習はどれほどやっても足りないほど重要です。昨年は嫌いな勉強から逃げ続けていた自分が、まさか復習しないと落ち着かない体になるとは思いもしませんでした。コンサルタントの先生からは、予習復習を充実させるためのアドバイスや講座の選択方法、志望校の決め方など、たくさん受験の「コツ」を教えていただきました。
E判定からの合格は、とてもびっくりしましたが、すごく嬉しかったです。受験生活を通して、何がなんでも諦めずにやることで成功に繋がるということを知りました。1年頑張って本当に良かったです。