-
- 横浜市立大学医学部医学科
- 東京医科大学医学部医学科
- 国際医療福祉大学医学部医学科
- 近畿大学医学部医学科
- 東京女子医科大学医学部医学科
東大に現役合格した友人に勧められて四谷学院に。55段階はゲーム感覚でクリアでき、フォローアップテストでは自分専用の復習ができて良かったです。
医学部を志望し始めたのは、高校2年の進路を決めるときで、病気のことなどに興味があり、人の役に立つ職に就きたくて医師になりたいと思いましたが、センターも8割くらいしか取れず、国立も私立も全部不合格でした。去年は大手予備校に通っていたのですが、四谷学院に通って現役で東大に合格した友達から勧められ、このままじゃだめだ、塾を変えようと思って入学説明会に参加しました。基礎に抜けがあると不合格になるという話を聞いて、私自身は基礎をしっかり固めた覚えがなかったので、まんべんなく・漏れなく・抜けなく、基礎を固められれば学力が上がると思い、55段階が入学の決め手になりました。
実際、55段階を受けてみて、1級1級やって合格ハンコを押してもらうのがゲーム感覚でできました。第一志望に受かった人はいつまでにここまで終わっていたよ、と目安や小さい目標を提示してもらい、それをクリアしていくと道に迷わなくて済みました。また問題を解いた後に1対1で先生に見てもらえるので、「合っているけど、もっとこうした方がいいよ」と逐一教えてもらえるのも良かったです。段の問題は過去問のような感じで、この問題ができたら、合格できるのでは!?と思え、1点減点されてしまうような、細かいところまで見てもらえるので、完璧に近い解答を作るにはどうしたら良いかを考えることができました。おかげで、55段階が終わった後は模試でどの問題が出ても「見たことある!」という安心感がありました。
テキストの復習は本当に大事で、55段階で自分が間違えた問題だけ集めたフォローアップテストが助かりました。「忘れてた!怖い!」と思うようなところを思い出せて、復習できて良かったです。やらなければ忘れてしまうので、そこをちゃんと逃さないような環境がありがたかったです。
元々、人に相談するのが苦手だったので、受験コンサルタントで良い意味で強制的に相談する機会があって見てもらえるのは頼もしかったです。四谷学院での受験勉強を通して、単に勉強ができるようになっただけでなく、人に質問するのが得意になり、人を頼れるようになり、物おじしなくなりました。それも受験コンサルタントの先生や教えてくれる先生方の「いつ来てもいいよ」という雰囲気が大きかったと思います。