予備校トップ > 合格体験記 > 現役生の合格体験記 > 安藤さん

現役生の合格体験記

無料特待制度のない四谷学院ならではの涙と感動の奮闘記

2024年合格者[薬学]

安藤
安藤 (私立関東学院)
合格大学
  • 北里大学薬学部

55段階の先生は解答だけでなく、質問や追加知識も教えてくれる。こうして積み重ねた基礎が成績の伸びと自信に繋がりました。

定期テスト前は勉強をしていたので学校の成績は悪くなかったのですが、模試の偏差値は振るいませんでした。それなのに別にその結果で落ち込んだりもしていませんでした。バスケ部が週5日あって練習が終わるのも遅く、帰ったらご飯を食べてお風呂に入ってすぐに寝る生活だったので勉強のことは全く考えてなかったです。2年生の時に学校で特進クラスに入り、周りのレベルが高く焦りを感じ、いよいよ勉強しなければと思うようになりました。

ただ話を聞くだけの授業は苦手なのですが、四谷学院の55段階は自分に合わせたペースで基礎からできるので良かったです。実際に55段階を受けて、きちんと基礎を固めることが大事だとわかりました。模試で出るような問題な難しい問題でも基礎がなっていないと解けません。基礎を積み重ねていったからこそ、志望校別演習の段問題で急激に伸び自分のレベルが上がった実感を得られました。講師の方々は問題の答えを教えてくれるだけではなく、先生から質問してくれたり、追加の問題を出してくれたりすることもあって、その問題に付随した知識も教えてくれるので1人で勉強するよりもいいと思いました。先生に教えてもらうと、ただテキストを読むだけよりも頭に入ってくるし、書いていないことも基礎から補って教えてくれるから良かったです。それに、先生にも自分のことを覚えてもらえるので「成長しないとだめだな」とモチベーションにも繋がりました。

進学先の大学が決まった時、その前に志望順位が低い大学入試でうまくいかず自信を失っていたのもあり、めちゃめちゃ嬉しかったです。大学では勉強をすることはもちろんサークルに入り友達をちゃんと作って楽しみながら頑張りたいです。

卒業生からの応援メッセージ

これから受験を迎えるみなさんへ、四谷学院で合格を勝ち取った先輩からの熱いメッセージ動画です。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

卒業生が語る四谷学院の活用法

55段階個別指導、科目別能力別授業、受験コンサルタント、テキスト、自習室、入学した理由、レベルアップテスト、フォローアップテストなどなど、四谷学院について卒業生が語ります。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください