-
- 慶應義塾大学環境情報学部
数学の偏差値が約10アップ!クラス授業で順序立てて式を細かく書く重要性を学び、見事E判定から逆転合格できました。
自分では学校の授業で理解しているつもりでも、あまり定期テストではうまくいかないことがほとんどだったので、高校1年生の頃に英語の55段階を受講しました。段階ごとに分かれているので、自分はどこがわかっていないのか目に見えてわかったし、わかっていなかった部分は先生が一から丁寧に教えてくださったので着実に穴を埋めていけたなと感じています。高校2年生からはクラス授業も並行して受講しました。特に数学は、順序立てて式を細かく書いていくことの重要性を教えていただきました。マーク式であっても小さなスペースでいかに間違えずに式を立てられるか、記述式ならいかに減点されずに済むかを身につけられたことが点数アップや合格につながったと思います。実際、1学期から冬までに数学の偏差値が10アップしました。
また、進路指導の先生の存在にはとても救われました。最後まで私の意思を尊重して信じてくださり、講座はどれを取ればいいのか、自己学習のサポートなど、私が急遽伺っても熱心にサポートしてくださいました。結果を報告したときも一緒に喜んでくださって本当に嬉しかったです。
ずっとE判定だったので、最初は第一志望に合格したことが信じられませんでしたが、何度確認しても変わらず合格の文字が出てきたのでようやく自分が合格したのだなと感じました。気持ちが落ちてしまった時もありましたが、自分を信じてコツコツ勉強してきて良かったと感じられた瞬間でした。自分の学びたかった情報やAI関係だけでなく、いろいろなことに挑戦できる場があるので、冒険しつつキャンパスライフを楽しみたいです。