

-
- 法政大学社会学部
E判定だった志望校へ逆転合格!55段階とクラス授業で弱点を克服でき、友達と支え合いながら勉強できたので苦しむことなく受験勉強に取り組めました。
バスケ部がほとんど毎日あり、勉強の時間が全然取れておらず、勉強と部活の両立が難しい状況でした。朝練習があったため、授業で寝てしまうことも何度かありました。夜も家に着くのは22時頃だったため、帰ってから勉強する気力もなく、毎日部活漬けの日々を送っていました。
四谷学院に入学したのは55段階とクラス授業の2種類の形式で勉強ができるという点に魅力を感じたためです。55段階では自分でテストを解いて、プロの先生に間違えた部分を細かく教えていただくことができるので、自分の弱点の発見とともに、その弱点の克服をすることができました。級を合格するまで、そして合格後も何度も同じテストを受けることができるので、自分の苦手な分野などを徹底的に復習することができ、とても効率的かつ質の高い学習ができました。クラス授業は自分に合ったレベルで受けることができるので、難易度はもちろん、ペースなども自分に適切なレベルのものを受けることができました。55段階とクラス授業で内容や知識などが通ずる部分も多々あり、その両方をお互いに使うことで効率よく復習することができました。
そして何より友達と同じ環境で勉強できたことが、自分にとってとてもプラスでした。友達が頑張っている姿を見て自分も頑張ろうと思えたり、同じ授業を取っている人同士で教えあったりすることができ、苦しむことなく受験勉強に励むことができました。
そうして最初はE判定だった法政大学に合格することができました。約1年間の努力が実ってとても嬉しかったです。大学では勉強はもちろん、部活漬けの毎日だった高校生活でできなかったことをやり尽くしたい思いでいっぱいです。アルバイトを通して社会勉強もしたいし、サークルでたくさんの友達を作りたいし、海外旅行にも行きたいです。