予備校トップ > 合格体験記 > 現役生の合格体験記 > 村瀬さん

現役生の合格体験記

無料特待制度のない四谷学院ならではの涙と感動の奮闘記

2024年合格者[私立文系]

村瀬
村瀬 (県立蕨)
合格大学
  • 慶應義塾大学商学部
  • 明治大学商学部、経営学部
  • 中央大学商学部

英語の偏差値が半年で10アップ!!成績が伸びた秘訣は、四谷学院のクラスと55段階の復習をしっかり行ったことです。

学校の勉強と部活を自分なりに頑張っていたけれど、思うように模試で結果を残せずに困っていました。また、勉強方法を確立しておらず毎日何を勉強しようかが決まっていなくて、勉強を毎日継続できていませんでした。

55段階では自分のペースで基礎から勉強できて、わからないところも質問でき、クラス授業ではレベル別に自分にあった授業を受けられると知って四谷学院を選びました。55段階とクラス授業の予習をしっかり行い、学んだことは忘れないように復習したことで成績が伸びました。また55段階の先生はわからないところをわかるまで説明してくださり、過去問の質問にも対応してくださいました。クラス授業の先生は理解しやすいように板書を作ってくださり、革新的な教え方にも魅了されました。

コンサルタントの先生は自分が勉強のやり方に困っているときに相談に乗ってくださったり、志望校についての情報を提供してくださったりしました。入試直前期には不安に陥っていたときに話を聞いてくださり楽になれました。その時「大丈夫!」と言ってもらったことで自信がもてたことを覚えています。そのおかげで、一番苦手だった英語の偏差値が半年で10も伸びました。

合格を知った時はびっくりしたのと同時に安心もしました。最後まで受験勉強をやり切ることができて良かったです。特に直前期は毎日大変だったけど、四谷学院に行くとコンサルタントの先生方やライバルがいたので自然と勉強することができました。大学では自分が興味のあることを積極的に勉強していきたいです。また、多くの人と関わり自分の視野を広げていきたいです。大学卒業後は世の中の役に立つ仕事につき、社会をより良くしていきたいです。

卒業生からの応援メッセージ

これから受験を迎えるみなさんへ、四谷学院で合格を勝ち取った先輩からの熱いメッセージ動画です。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

卒業生が語る四谷学院の活用法

55段階個別指導、科目別能力別授業、受験コンサルタント、テキスト、自習室、入学した理由、レベルアップテスト、フォローアップテストなどなど、四谷学院について卒業生が語ります。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください