

-
- 九州大学医学部保健学科
定期テストも実力テストも赤点だった物理が共通テスト本番で80点獲得!55段階で苦手を潰すことで成績の上昇を実感。先生への積極的な質問が伸びの秘訣!
英語と物理を克服するために友達からの紹介で四谷学院に入りました。入学前、英語の定期テストは取れるけど、実力テストになると偏差値50もいかないときもあり、何ができてないのか、どうすれば成績が上がるのか分かりませんでした。物理も苦手で、定期テストも実力テストも赤点というのが多く、公式を覚えても応用になると点数が取れず一番苦手意識が高かったです。
英語のクラス授業では先生が正しい読み方を教えてくださってとても分かりやすかったです。55段階の最初はとても基礎からなので本当にこれをやる必要があるのかと思っていましたが、実際やってみると本当に基礎の問題でも間違うことがありこの1つ1つ苦手なところを潰していくことで英語の成績が伸びていくのか!と思い四谷学院についていこうと思いました。55段階の先生方は全員がとても気さくで、学校の問題で分からなかったことも質問にいくと笑顔で分かりやすく教えてくださったのでとても感謝しています。もともと英語が苦手だったのですが、本番では英語で手ごたえがあったので内心「いけたんじゃないかな」と思っていました!苦手だった物理は秋に受けた模試で69点を取り、最終的に共通テスト本番で80点まで伸ばすことができました。
進路について悩んだときもコンサルタントの先生や55段階の先生方が親身になって相談を聞いてくださってとても気が楽になりこれからどうしていきたいかを固めることができました。受験勉強が辛いなと思ったときは1人で抱え込まず先生方に相談することでさらに勉強のモチベーションも上がり、まだ諦めず頑張ろう!という気持ちになれました。
インターネットで合格発表を確認したのですが、自分の番号を見たときとても嬉しく安心しました。絶対にフライトナースという夢を叶えるために、これから大変な壁に当たることもあると思いますが、この大学合格の喜びを忘れず諦めず頑張りたいです。四谷学院のシステムについていけば本当に成績が伸びます。システムだけでなく講師の方に積極的に質問にいくことでより学力が伸びると思います!四谷学院に入って本当に良かったなと心から思っています。支えてくださった先生方、ありがとうございました!