

-
- 静岡県立大学看護学部
1時間も勉強を続けられなかった私が55段階で基礎を1から確認。2年の2月から共通テスト本番までに200点アップさせられました!
もともと勉強の習慣があまりなく、1時間続けるのすら苦痛でした。部活が忙しく、帰るとすぐに寝てしまうことが多かったので、授業の復習だけで精一杯。得意教科もなく、受験勉強と言っても何から手を付けていいのかわかりませんでした。そこで、部活の先輩も通っていて、合格実績もある四谷学院に入学することを決めました。
55段階は、自分ができていないところもできているところも復習ができるため自信に繋がりました。基礎がグラグラだった私でも、1から確認することができました。また自習室がとても使いやすく、部活帰りや学校帰りには必ず寄る習慣がついて、そこでも勉強時間を増やすことができました。静かな環境でたくさんの人が勉強している空間にいると、「自分も頑張らないと」と思えたし、行くとすぐに勉強するモードに切り替えられました。そうして必死になって毎日勉強して、1時間も集中できなかった私が1日10時間以上勉強することが当たり前というくらいになりました。気づけば成績も伸び、2年生の2月に受けた模試と比べて、本番の共通テストでは200点以上も伸ばすことができました。コンサルの先生にも何度も相談に行き、不安を払拭してもらえて自信をつけられたから全力で頑張れたのだと思います。自分でもできるようになっていることがわかって楽しかったです!
勉強習慣も身についたので、大学でも一生懸命勉強して、立派な看護師になりたいです。四谷学院がなかったら、私は今の大学に合格できていませんでした。後輩のみなさん、こんな私でもここまで伸びたので、諦めずに頑張ってください!