

-
- 横浜国立大学都市科学部
- 中央大学理工学部
どの科目も基礎ができていなかった僕が7月から共テ本番で総合点123点アップ!基礎から丁寧に学習できる55段階をコツコツ進めたことが伸びにつながりました!
僕は中高一貫校に在籍しており、中学生の頃から勉強をサボってしまい、いわゆる中弛み状態になってしまっていました。そのため、高校1年生の頃はどの科目においても基礎の内容を含めて全くと言っていいほどできることがなく、とても受験勉強なんかに手をつけられる状態ではありませんでした。さすがに危機感を覚えるようになり、四谷学院に通い始めました。
成績が伸びた理由としては、55段階個別指導をキチンとこなしたということが大きいと思います。パンフレットや広告で謳われているように、基礎から丁寧に学習ができる四谷学院の55段階は、コツコツとやっていけば成績が上がるカリキュラムで、自分にとても合っていたので成績が伸びました。
クラス授業の良かった点は、他の予備校・塾と比べて教室の規模が小さく、小ぢんまりした雰囲気の中で勉強ができたというところです。特に僕の数学の先生は、生徒一人ひとりの予習をしっかりと見てくれたため、試験での得点に直結するような解答の書き方などを身につけることができました。講師の質については、言うまでもなく皆さんプロの先生なので解説も丁寧でわかりやすく、入試に直結することやためになる話をしてくださったので、とてもありがたかったです。
そのおかげで、7月の共通テスト模試の610点から、本番では733点と123点も伸ばすことができました。また、僕は化学の授業で友達が何人かできたので、その友達と知識の確認をしたり励ましあったりして受験生活を乗り切ることができました。