予備校トップ > 合格体験記 > 現役生の合格体験記 > 中野さん

現役生の合格体験記

無料特待制度のない四谷学院ならではの涙と感動の奮闘記

2024年合格者[国公立理系]

中野
中野 (私立安田女子)
合格大学
  • 広島大学理学部

数学偏差値40台、定期テスト平均点以下でどこにも受からない危機感から四谷学院へ。様々なサポートと環境のもと、正しいルートで勉強することで合格につながりました。

高校に入ってから数学に苦手意識が出始め、模試の偏差値も40台、学校の定期テストでさえ平均点も取れず、理系コースにいた私は「このままではどこの大学にも受からないのでは」と危機感をもっていました。また、管弦楽部の活動が週5日あって勉強時間があまり取れず、効率的な勉強がしたいと悩んでいたため、四谷学院に入学して55段階を利用しました。

55段階の先生は、いつも私が間違えた問題を丁寧に教えてくださり、理解しやすかったです。例えば英語の先生は、私が英単語の意味を間違えて覚えていたら、辞書を使って例文を紹介してくださったり、覚え方を教えてくださったりしました。そういうちょっとした知識をしっかりと蓄えておくことで、受験に使える知識が増えていったと思います。また、質問をした時も私が分かるまで様々な角度から説明してくださり、効率的に勉強できました。

そして、受験コンサルタントの先生のアドバイスもとても役に立ちました。受験勉強をしていく中で、今何ができていなくて、どんな勉強が必要なのか分からなくなってしまう時もあったのですが、先生の的確なアドバイスが励みになり、最後までモチベーションを落とすことなく、勉強し続けることができました。さらに、四谷学院の自習室は周りの生徒が勉強している雰囲気も感じられ、とても集中しやすい環境でした。このように、四谷学院の様々なサポートや良い環境のもと、正しいルートで勉強したことが合格につながったと思います。

結果を聞いた時はすぐには信じられなかったですが、後からしみじみと嬉しさを噛み締めました。1年間頑張ってきて良かったなと思いました。教えてくださった先生方、アドバイスをくださったコンサルタントの方、いつも温かく声をかけてくださったスタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

卒業生からの応援メッセージ

これから受験を迎えるみなさんへ、四谷学院で合格を勝ち取った先輩からの熱いメッセージ動画です。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

卒業生が語る四谷学院の活用法

55段階個別指導、科目別能力別授業、受験コンサルタント、テキスト、自習室、入学した理由、レベルアップテスト、フォローアップテストなどなど、四谷学院について卒業生が語ります。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください