予備校トップ > 合格体験記 > 現役生の合格体験記 > 小川さん

現役生の合格体験記

無料特待制度のない四谷学院ならではの涙と感動の奮闘記

2024年合格者[国公立理系]

小川
小川 (府立嵯峨野)
合格大学
  • 大阪大学基礎工学部
  • 同志社大学理工学部
  • 立命館大学理工学部

阪大合格は非現実的な学力だった僕を四谷学院は最後まで後押しし総合220点アップで合格に導いてくれました!受験は人生を変えられる数少ない機会です。

僕は高校入学時より偏差値が下がり続け、全教科に苦手意識がありました。集中的に勉強する必要があると考えていましたが、何もできないから、何から復習していけば良いかも分からず、志望校合格は口にするのも恥ずかしい程に非現実的なものでした。

四谷学院に入塾したのは、全ての教科において基礎力の徹底を図っており、自分に合っていると思ったからです。55段階では、自分が思っている以上に基礎が抜けていて、本質的に理解できていなかったことに気づけました。また、55段階を進めること自体に予習や復習が必要だったので、学習習慣を身につけることにも繋がったと思います。他にも、すぐに質問できるシステムになっているので、分からない問題があっても曖昧なままにならず解決できたことが良かったです。

クラス授業は、先生が生徒一人ひとりのことを理解した上で授業を展開してくれました。授業の質も非常に高く、分かりやすくかつ本質的な内容を教えていただけたので、自分で問題演習を行うときにも、解法や考え方をすぐに思い浮かべられるようになりました。普通だったら第一志望校に合格できないような学力だった僕を、四谷学院は最後まで後押ししてくださり、共通テスト本番までに総合220点アップさせ合格に導いてくれました。信じられない気持ちも強かったけど、今まで頑張ってきたことが無駄じゃなかったと本当に安心しました。

後輩のみなさん、受験は人生を本当に変えることのできる数少ない機会なので、最後まで頑張ってください!

卒業生からの応援メッセージ

これから受験を迎えるみなさんへ、四谷学院で合格を勝ち取った先輩からの熱いメッセージ動画です。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

卒業生が語る四谷学院の活用法

55段階個別指導、科目別能力別授業、受験コンサルタント、テキスト、自習室、入学した理由、レベルアップテスト、フォローアップテストなどなど、四谷学院について卒業生が語ります。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください