-
- 東京外国語大学国際社会学部
四谷学院のクラス授業と55段階があれば基礎の時点からつまずいた科目も無理なく克服することができます。ずっとネックだった数学の偏差値が41から59にアップ!二次試験でも得点できる自信をつけ、東京外大に合格しました。
基礎からつまずいた科目であっても四谷学院のクラス授業なら大丈夫!
東京外大合格、おめでとうございます!1年間頑張った成果が出ましたね。
ありがとうございます。苦しいこともありましたが、それに見合っただけの結果が得られて良かったです!
それを乗り越えたからこそ、合格という結果が得られたわけですね。ちなみに、特に苦しかったことは何でしょう?
数学の対策です。基礎の時点でつまずいてからずっとネックになっていました。模試の点数も、合格には到底届かないレベル。とにかく数学の成績を何とかしなければと考え、クラス授業と55段階を必死に進めました。もう、わらにもすがる思いでしたね。
いくら配点が低いとはいえ、外大では高得点が求められますからね。
そうなんです、失敗すると周囲に差をつけられてしまうので。数学にかなり苦手意識があったのですが、自分の学力に見合ったクラス授業のおかげでやる気をなくさずに勉強することができました。
数学の偏差値が18アップ!55段階はとても優れた勉強法。
成績の伸びにはつながりましたか?
はい、数学の偏差値が41から59まで伸びました。4ヶ月でこんなに伸びるなんて、入学前は想像できなかったですね。
苦手だった数学が得点源になったわけですね!そうやって成績が伸びた理由は何だと思いますか?
クラス授業で教わったことを、55段階で時間を空けずに復習できたからだと思います。復習こそが成績を伸ばす最良の方法だと考えていたのですが、55段階では解いた問題を目の前で先生に採点してもらうことができるんです。単に復習するだけでなく、自分がなぜ間違えたのかを確認しながら復習できる55段階はとても優れていると思いました。
それだけ復習の重要性を語るということは、入学前から復習には相当力を入れていたのではないですか?
いえ。6月下旬まで部活があったので、それまでは「勉強時間を確保するのがやっと」という感じでした。だから、授業を入れる日時を選べるMY時間割は非常にありがたかったですね。
外大の二次試験対策も万全!合格のための自信になりました。
途中から世界史の55段階も追加で受講していますね。やはり、東京外大の二次対策ですか?
はい。記述対策となるとどうしても多くの事項を暗記せざるを得ないうえ、多岐にわたる問われ方があるため独学で攻略するのは大変です。55段階で多くの問題に触れたことで代表的な問われ方が把握でき、暗記したことを体系的に整理できました。二次試験でも、55段階の効果が実感できました。
苦手を克服し、二次対策も万全に行っての合格だったわけですね。では最後に、1年後に受験を控えた後輩にアドバイスをお願いします。
自分の現状をしっかり把握し、最後まで自分を信じきれるかどうかが勝負の分かれ目です。四谷学院には、それができる最高の環境が整っています。最大限に活用し、合格をつかみとってください!