

-
- 名古屋市立大学経済学部
- 中央大学経済学部
このままでは受からないと一念発起!クラス授業、55段階を活用してE→A判定に返り咲き!先生の声かけがやる気に繋がりました。
サッカー部の活動が週6日であり勉強時間が確保できていませんでした。高2の1月に受けた共通テスト模試では全体で5割しかなく、E判定。第一志望の名市大にはこのままでは受からないと断言できる結果でした。苦手な国語の対策と、自習室の環境を第一に塾を探しました。四谷学院は他の塾とは違い、クラス授業や55段階は1教室の人数が多くなさそうという点がとても気に入りました。
クラスの先生に苦手な国語を一から教えていただき、長期休み前は演習の仕方など勉強法についても教えてくださいました。55段階ではクラス授業で習ったことを使って色々な問題を解き、入試でよく出る問題やわかりやすい覚え方などの実践的なことを直接教えてもらいました。またコンサルタントの先生は模試の結果から弱点や今後の勉強法を教えてくれました。長期休み前は何をやるか一緒に考えてくださり、毎日モチベーションを上げてもらいました。自習室は行けば必ず使えて、環境もとても良かったです。僕は日曜日と授業がある日以外は毎日、四谷学院の自習室を利用しました。
9月にそれまでにやってきたことが伸び始めてきて、共通テスト模試の結果はA判定!少し気が緩み始めてきたけど、なんとか持ち直して、共通テストまで集中力を切らさずに頑張れました。やる気がない日も四谷学院に来て自習室で勉強したことが勝因かなと思います。
自分の番号を見つけた時はめちゃくちゃ嬉しくて、今までの努力が報われた気がしました。受付の先生方のいってらっしゃいやお疲れ様の声かけが勉強へのモチベーションを上げてくれました。本当にありがとうございました。