-
- 名古屋大学法学部
- 同志社大学法学部
55段階で基礎を固めると今まで解けなかった応用問題がすーっと解けるように。55だった総合偏差値は14も伸びて69に到達!RPGゲームのような感覚で楽しみながら勉強できました。
学校の授業進度が早く知識の抜け落ちが気になった入学前。
入学前の状況を教えてください。
学校の授業の進度が早かったので、高3になっても知識の抜け落ちがあり、成績が伸び悩んでいました。
それで予備校を探し始めたのですね。入学を決めた理由はなんでしたか。
はい。四谷学院の55段階なら基礎から勉強できるのと、学校の進度に合わせて進められるところに魅力を感じて入学を決めました。
基礎固めで応用ができるように。記述模試の偏差値も15近くアップ!
実際に55段階の授業を受けてみてどうでしたか。
効率的に基礎の勉強ができました。基礎知識が増えたことで、どんなに難しい応用問題を解いていても基礎がしっかりしていないと何の役にも立たないのだなと感じるようになりました。
確かに。基礎知識を使いこなすのが応用力ですからね。
そうなんです。四谷学院の55段階で基礎を固めたことで、今まではできなかった応用問題もすーっと解けるようになりました。記述模試も、5月の段階では総合偏差値が55だったのですが、9月の模試では69まで上がりました。
総合偏差値が15近く上がっていますね。すごい。どういった勉強の姿勢が偏差値アップにつながったと思いますか。
やっぱり、基礎ができるようになったというのが大きいですが、問題を投げ出さなくなったことですかね。入学前までは一目見て解けなさそうな問題は諦めてたんですけど、やっぱりできるんじゃないか、諦めないぞという気持ちで問題に取り組めるようになりました。
難問をあやふやにやるより部分点の取りこぼしをなくす勉強を。
諦めない姿勢は大事ですよね。
はい。特に僕は、数学の比重が高くないから名大の文学部に出願しようかとも思っていたくらい数学が苦手だったのですが、55段階で基礎を固めたことで、難問をあやふやにやっていく勉強から、部分点の取りこぼしのないように心がける勉強法にシフトできたことで合格できたのかなと思います。
苦手を克服しての現役法学部合格素晴らしいですね。その他成長できたなと思う点はありますか。
あとはきちんと計画立てて勉強ができるようになったことです。知識が備わったことで次はこの力をつけたいからこれをやろうと思うようになりました。RPGゲームが好きなんですけど、キャラクターを育てる感覚で自分を育てるつもりで勉強をしていました(笑)。
楽しみながら勉強ができたということですね!では最後に名大合格に必要なことを教えてください。
やはり夏までに基礎をある程度やっておくということです。基礎ができていないとセンター対策に押しつぶされて二次試験の対策をする時間が無くなってしまいます。そのためにも入試を突破していくうえでなくてはならない知識が詰まっている55段階のテキストをしっかり活用して基礎固めをしてください!