予備校トップ > 合格体験記 > 現役生の合格体験記 > 龍川さん

現役生の合格体験記

無料特待制度のない四谷学院ならではの涙と感動の奮闘記

2024年合格者[医学]

龍川
龍川 (私立豊島岡女子学園)
合格大学
  • 国際医療福祉大学医学部医学科
  • 昭和大学医学部医学科

理解度や立ち位置を把握できるシステムで自分のレベルに合った指導を受けて偏差値70を突破!E判定から医学部に現役合格でき、四谷学院を選んだ高1の自分を褒めてあげたいぐらいです。

中学時代に通っていた塾の不満を全て解消できたのが四谷学院。

合格おめでとうございます!どんなお気持ちですか?

ありがとうございます!歓喜の極みです。E判定からのスタートでしたが、秋には総合偏差値が70.1まで上がって合格できました。四谷学院を選んだ高1の自分を褒めてあげたいぐらい、四谷学院で3年間走ってきて良かったなと思います。

たくさんの選択肢がある中で、なぜ四谷学院だったのでしょうか?

まず、毎日放課後に自習して帰る習慣をつけたかったので、学校から近いことが前提でした。それから、中学のときに通っていた塾に対する不満を解消できるようなところを探していた結果、条件がぴったりだったのが四谷学院でした。

どんな不満があったのでしょうか?

授業の進度が速くて徐々についていけなくなりました。引っ込み思案な私は、そのことをチューターの大学生にすら相談できず、しんどかったのを覚えています。それから、授業を受けては宿題を提出する、というのを繰り返すだけだったので、自分がどこまで理解できているのか、自分が周りと比べてどのくらいの位置にいるのかもわかりませんでした。

55段階は合格するまで挑戦するから確実に自分のものにできる。

授業についていける=自分のレベルに合っている、が条件の1つですね。

クラス授業も55段階も、自分のレベルに合った内容の話を自分のレベルに合った速さでしてもらえるのが共通して良かった点だと思います。

自分の理解度や立ち位置がわかる仕組み、という点ではいかがでしたか?

55段階は、予習した範囲の小テストに合格するまで挑戦するので、確実にその内容を自分のものにでき、自分がどこまでできていて、どこがわかっていないのかが明確です。

心から信頼できるコンサルの先生は精神安定剤のような大きな支え。

引っ込み思案だったそうですが、質問や相談はできていましたか?

質問はしやすく、わかるまで説明を求めることができました。特に55段階の解説は、1対1で周りを気にせずに済んだのがとても良かったです。受験コンサルタントの先生も相談しやすく、私にとって精神安定剤のような大きな支えであったことは間違いありません。

信頼されていたことが伝わります。

心から信頼していました。抱えている不安を吐き出せること、成長を褒めてくれること、自分に合ったスケジュールを短期的にも長期的にも考えてくれることなど、毎回の面談が楽しみでした。面談以外でも先生と話せばリフレッシュになり、モチベーションも上がりました。

最後に、受験生としての1年間を振り返って感想をお聞かせください。

今まで生きてきた18年間で一番濃い時間でした。人生がかかった大勝負に、これほど大勢の人が協力してくれて、その成功を願ってくれるなんていう状況に出会うことは、決して多くないと思います。本当に充実していました。

卒業生からの応援メッセージ

これから受験を迎えるみなさんへ、四谷学院で合格を勝ち取った先輩からの熱いメッセージ動画です。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

卒業生が語る四谷学院の活用法

55段階個別指導、科目別能力別授業、受験コンサルタント、テキスト、自習室、入学した理由、レベルアップテスト、フォローアップテストなどなど、四谷学院について卒業生が語ります。

  • 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。
20秒のお知らせ画面のイメージ

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください