予備校トップ  >  大学受験情報  >  東京外国語大学を目指す方へ

東京外国語大学を目指すなら、予備校四谷学院!

合格写真東京外国語大学に合格するためにはどんな勉強をすればよいのでしょうか?難しい授業についていくこと?ハイレベルな問題に取り組むこと? いいえ、違います。東京外国語大学に合格した先輩たちは、「何よりも大切なのは基礎!」と口を揃えて言います。それでは基礎をしっかり固めて、なおかつ志望大学に合格するにはどんな予備校を選べばよいのでしょうか?

合格した先輩の声東京外国語大学に合格した先輩の声

外園
東京外国語大学国際社会学部合格 外園
基礎から学び直すダブル教育で、応用力も記述力も身につき得意な英語が、さらに伸びて偏差値73を突破しました!入試本番を意識したアドバイスをくださる先生方をしっかり頼ったことが、第一志望合格の勝因です。

記述問題を解くたびに先生が添削。弱点やポイントを教えてもらえた。

昨年は届かなかった第一志望校、今年の勝因をどのように分析されますか?

まず単純に勉強量が増えた、ということはあると思います。昨年は、周りの子が推薦で先に合格してしまって集中できない、とか、高校受験のときは最後に伸びたから大学受験もどうにかなるだろう、とか、いろいろな言い訳を作っては勉強から逃げてしまっていましたから。でも、もっと大きいのは、今年は四谷学院で講師の先生方をしっかり頼った、ということです。入試本番を意識したアドバイスをもらえたことが合格に直接結びついたと思っています。

先生からのアドバイスについて、具体的に教えてください。

国立のニ次試験に向けて過去問を解き始めたとき、英語は記述式の解答だったので、解くたびに55段階の先生に持っていって添削をしてもらっていました。自分の弱点や、他の受験生が解けないところで自分が解けたら差をつけられるポイント、入試本番に落ち着かせる方法などを教えていただきました。他にも、困ったことや疑問が出てきたら、すぐに質問できた環境には、本当に助けられました。もともと68あった記述偏差値が73を超えて志望校に合格できたのは、些細な質問や相談でも丁寧に答えてくださり、ときには発破をかけてくださった先生方のおかげです。

55段階が、完璧だと思っていた基礎の曖昧さに気づかせてくれた。

英語は得意だったかもしれませんが、基礎からの学習はいかがでしたか?

正直、基礎はもう完璧で、すぐにでも読解や英作文がしっかりできると思っていました。けれど、55段階を受け始めたとき、基本中の基本である5文型が曖昧だったり、基本的な単語が抜けていたりすることに気づきました。5文型は、読解や英作文、リスニングでも要となるくらい大事なものだったので、基礎から学び直せたのはすごく良かったです。英文法のテキストは、本当に良くできていたと思います。

少しの変化で一気に難しくなる良質な基礎問題で応用力がついた。

テキストについて、そのように思われた理由は何でしょうか?

私が受講していた英文法のクラスでは、基礎問題を少し変えて、でもその少し変えただけで一気に難しくなるような問題がたくさんありました。基礎+応用力が必要とされる良質な問題を解けたことで、とても力がついたと思います。本番では解けないといけない問題でもあったので、やる気も出ました。

最後に、受験生の後輩達へメッセージをお願いします。

浪人生活は、つらいことも多いですが、勉強や自分のことに、これだけ意識を向けることができる機会というのは滅多にないことだと思うので、逆に今を楽しんでやろう!と考えると気持ちが楽になります。大変な思いをした分、合格したときの喜びは何倍も大きくなるはずです。

鵜川
東京外国語大学言語文化学部合格 鵜川
苦手な数学が、ダブル教育で約20点アップし、夏には総合偏差値70オーバー、共通テスト後判定もAに!受講科目を得意・不得意に合わせて自由に組み合わせられ、効率的に成績を伸ばせる学習システムでした。

学校のテストは赤点ばかり。友達との差に焦りを感じていた。

入学前の学習状況について教えてください。

学校のテストで割と赤点をバンバン取ってしまっている感じでした。私は、中高一貫校に通っていたんですが、中3頃から成績は、いつもギリギリのところで、周りの友達から遅れを取っていることに焦りを感じていました。特に数学は、苦手意識が強かったです。これに関しては、もう小学生の算数の頃からで、「苦手」というより、「嫌い」という感じで、覚えるべき公式すら、覚えようとしていませんでした。

四谷学院に入学後、数学に対する苦手意識は、どうなりましたか?

得意になったとまでは言えないかもしれませんが、数学が好きになり、模試の成績は20点近く伸びました。四谷学院では、とても効率良く成績が伸ばせるので、受験科目全体としても、春に62だった総合偏差値が、夏には70を超えました。

苦手科目・分野は、クラス授業と55段階で集中的に攻略。

「効率良く成績を伸ばせる」とは、どんなところで感じられましたか?

クラス授業と55段階、2つの学習システムがあって、自分の得意・不得意に合わせて、受講科目を自由に選べるところです。とても良いシステムだったと思います。

鵜川さんはクラスと55段階、それぞれどのように受講されていましたか?

私の場合、苦手科目や、特に伸ばしたいと思った科目をクラス授業で学んで、ある程度、1人でできる科目は、55段階を活用して、自分のペースでどんどん進めるようにしていました。クラス授業は、自分の学力に合ったレベルのものを受けられるし、55段階は、自分の苦手な分野から学び始めたり、苦手なところを集中的に勉強できたりするので、その点でも、とても効率的でした。

入試本番は、どんな様子でしたか?

私は、冬にも伸びを実感できて、共通テスト本番にピークをもっていけたので、結果がとても良くて、自己採点はA判定でした。おかげで、二次試験はかなり余裕があり、あまり緊張せずに受験することができたと思います。

第一志望合格の喜びは格別。親身になってくれた先生に感謝。

外大の合格を知ったときのお気持ちを教えてください。

とにかく嬉しい気持ちが強かったです。それまでに併願校に合格していたので、浪人する可能性はなかったのですが、第一志望に受かった喜びは格別です。大学で英語の専門知識を身につけ、将来は、教師になりたいと思っています。

最後に、受験コンサルタントの先生へメッセージをお願いします。

いつも親切に相談にのってくださり、どうもありがとうございました。併願校も一緒に探してくださって、本当に助かりました。おかげさまで、第一志望校に合格することができました!

ダブル教育四谷学院だけのダブル教育って何?

四谷学院には独自のダブル教育システムがあります。 通常の予備校では、集団授業を受ける形がほとんどですが、授業を聞いてわかったつもりでいても、テストで点が取れない、ということが現実にはよく起こります。これは、理解した知識が自分の中にしっかり定着していない、ということです。
だから、四谷学院では科目別能力別の集団授業と、問題演習を行いマンツーマンで指導してもらう「55段階」の2つの勉強形態を用意しました。この2つを組み合わて勉強することで、授業では理解し、55段階では得点力を伸ばし…という好循環が生まれ、学力が飛躍的に伸びるのです。この他にはない「ダブル教育」こそが、四谷学院が多くの受験生に支持される理由です。
  • 科目別能力別授業

    科目別能力別授業 四谷学院では、「学力診断テスト」で科目ごとにきめ細かくクラス分けされます。例えば、得意な英語は選抜クラス、苦手な数学は基礎クラス。だから授業の内容がきちんと理解できます。レベル診断テストは毎月実施。いつも最適なクラスで授業が受けられます。
    さらに、100名などの大人数クラスはありませんので、先生がみんなの表情を見て授業を進められます。程良い緊張感と同時に質問しやすい雰囲気で、アットホームかつ授業に集中できる環境が整っています。
  • 55段階個別指導

    55段階個別指導 クラス授業で「わかった」ことを、「点が取れる力」に高めるのが55段階個別指導です。科目ごとに中学レベルから東大レベルまで55段階の細かな項目を一つひとつ確認していくことで、入試で得点できる学力を効率よく身につけていきます。自分では気づかなかった弱点や、あいまいに理解していたところは、プロの講師がその場で個別に指導してくれます。しかも自分のペースで進めることができるから、得意科目はドンドン先に、苦手科目はじっくり進めて、確実な学力をつけていくことができます。

こだわり四谷学院はこだわり続けます。

夏期講習のひとコマ四谷学院は50年以上にわたって、どうすれば学力が伸びるのか、楽しく勉強するにはどうしたらよいかを研究し、独自の学習カリキュラムを開発してきました。四谷学院にはまったく勉強のできなかった人を、たった1年で志望大学に合格させるノウハウがあります。
「できない」のは、才能がないからではなく、能力を引き出す正しい勉強法で学習していないから。「だれでも才能を持っている」これが昔から変わらない四谷学院の理念です。 だから、これからも成績の良い生徒を無料にする特待生制度はありません。 あくまでも学習システム自体の良さで結果を出す予備校であることにこだわり続けます。

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください