名古屋大学医学部医学科を目指すなら、予備校四谷学院!
名古屋大学医学部医学科に合格するためにはどんな勉強をすればよいのでしょうか?難しい授業についていくこと?ハイレベルな問題に取り組むこと? いいえ、違います。名古屋大学医学部医学科に合格した先輩たちは、「何よりも大切なのは基礎!」と口を揃えて言います。それでは基礎をしっかり固めて、なおかつ志望大学に合格するにはどんな予備校を選べばよいのでしょうか?
名古屋大学医学部医学科に合格した先輩の声
- 名古屋大学医学部医学科合格
共通テスト91%の得点率で医学科にリベンジ合格!達成感を得ながら楽しく進められる55段階は、曖昧な理解や、より良い解法に気づかせてくれる本当に学びの多い時間でした。
現役時は、A判定からの不合格。秋以降の伸び悩みは、基礎的な部分が抜け落ちていたからだった。
現役時の学習状況について教えてください。
現役のときは、過去問中心の演習をしていて、基礎的な部分で抜け落ちていることが多かったです。夏の模試ではA判定だったものの、秋以降、成績が伸び悩んで判定も下がり、結局、志望校には落ちてしまいました。
四谷学院を選んだ理由は、やはり基礎重視の55段階でしょうか?
そうですね。55段階で基礎からやり直せば、自分で埋めるのが難しかった知識の穴を埋められるだろうと思って入学を決めました。それに、クラス授業も、科目ごとに自分のレベルに合ったものが受けられると知り、他の塾とは違って、得意な科目、もしくは苦手な科目のどちらかに合わせてコースを選択しなくていいことにも魅力を感じました。
実際に受講してみてどうでしたか?
55段階では、自分が疑問に感じなかったことでも、先生から問われ、実はきちんと理解していなかったことに気づかされたり、別解を教えてもらえたり、本当に学びの多い時間でした。自分のペースで進めていくことができますし、頑張りと共に合格ハンコが増えていくのも、達成感を得ながら取り組むことができて良かったです。
褒めながら教えてくれるから勉強が楽しくて最後まで頑張れた。
入試本番ギリギリまで55段階を活用していたそうですね?
はい。特に、自分では採点しにくい現代文について、よく質問していました。私の解答を見ながら、良かったところと改善点の両方を伝えて励ましてくださったおかげで、できていなくてもナイーブになることなく最後まで頑張れました。四谷学院は、先生達が優しくて、褒めながら教えてくださるので、とても楽しく勉強することができます。
気軽に質問・相談できる先生との距離感で、勉強に集中できた。
もともと積極的に質問できるタイプですか?
いいえ、高校生の頃は先生に質問など滅多にできなかったです。四谷学院では、55段階はもちろん、クラス授業も先生との距離が近いので、そんな私でも気軽に質問することができました。コンサルタントの先生にも、面接の練習をしてもらったり、受験する学校の相談にのってもらったりと、面談を通して気軽にいろいろな話を聞いてもらって勉強に集中することができました。
最後にメッセージをお願いします。
今年は共通テストの得点率91%と、文句なしの成績が取れ、見事リベンジ合格に成功したので、笑って1年を終えられ、ほっとしています。受験勉強に集中する1年は決して楽ではないと思いますが、講師の先生、受験コンサルタントの先生、スタッフ、他の生徒などいろいろな人に助けてもらい、関わりながら頑張れば、きっと成長の1年にできると思います。
- 名古屋大学医学部医学科合格
週7で部活をしながら現役で名大医学部に合格!苦手な国語が伸びたのは55段階のおかげでした。先生と1対1だから気軽に質問できたし、基礎からやり直したことで忘れていた範囲も見直せました。
大人数の前で質問するのは苦手。でも、55段階なら質問できた。
医学部をめざしたのはいつ頃ですか?
小学校高学年くらいです。本格的に名大の医学部に行きたいと思ったのは高2の夏頃で、名大に行ったゴルフ部の先輩に大きい図書館があるなど話を聞いて、良いなと思ったのがきっかけでした。
ゴルフ部だったんですね。部活をしながらの受験勉強、大変ではありませんでしたか?
そうですね、高2の夏には引退したんですけど、それまでは毎日練習場に行って、週7で活動していたので忙しかったです。名大医学部は二次試験に国語がありますが、僕はずっと国語が苦手で、なかなか勉強できずクラスでは常に下位でした。
それで四谷学院に入学したのですか?
はい、55段階の古文と現代文を受講していました。僕はクラス授業で先生に質問するのが得意じゃなくて、55段階なら先生と1対1で僕でも気軽に聞けるのかなと思いました。実際に質問しやすくて、すごく良かったです。
「全然覚えてねえじゃん」をなくし名大模試の医学部をB判定に。
具体的に、55段階はどんな風に良かったですか?
しっかり基礎からやり直せたことが良かったです。高1高2は忙しくてテスト前にバーっとやるだけだったので、忘れてることもたくさんあって。古文で言うと、助動詞の接続する形とか意味とか忘れてて「全然覚えてねえじゃん(笑)」みたいな範囲がたくさんありました。でも、そういった細かい部分が訳を作るのに大事だったりしたので、イチから学び直せて良かったです。
成績は上がりましたか?
本番前くらいに固まった感覚がありました。国語はずっと他の教科の足を引っ張っている状態でしたが、本番では175点をマークできました!国語が伸びたことで総合成績も上がって、冬の名大模試では医学部B判定を出すこともできました。
二次試験ぎりぎりまでの添削指導と面接対策で、手厚いサポート。
すごいですね!合格を知ったときはどうでしたか?
発表はちょっと怖くて1人で見たんですけど、嬉しかったです。言葉がでないって感覚でした。「あったー!」と思って母に電話したら、すごく喜んでくれました。四谷の受験コンサルタントの先生からも電話がかかってきて、おめでとう!って言ってくれました。
受験を振り返ってメッセージなどありますか?
二次試験もギリギリまで記述の添削をしてくださった先生方、面接の練習をしてくれた受験コンサルタントの先生、本当に感謝しています。ありがとうございました!
では、最後に将来の夢を教えてください。
まだ専攻は決めていませんが、地域医療に貢献できるような医師になりたいです。大学ではサークルを楽しみつつ、たくさん勉強して海外にも出て、視野を広げていきたいです。
- 名古屋大学医学部医学科合格
55段階なくして私の医学科合格はあり得ない!一人で問題を解くのが苦手だった私が、英語は名大オープンで偏差値74、全国16位を取ることができました。
入試に失敗した直後は、無気力感やこれからの一年間への絶望に襲われました。しかし、四谷学院のさきがけ55段階特訓に通い、周りのことは何も考えずに、ただ目の前の55段階をこなすことで、勉強習慣を取り戻すことができました。4月の授業が始まる前に基礎を固め、最高のスタートダッシュを決められたと思います。
クラス授業はレベルの高い講師陣で、常に先生方と生徒の距離が近く、「今さら聞けない・・・」と思うようなことも恥じることなく質問し、疑問点を解消できました。大人数の塾では絶対にできなかったことだと思います。先生方は皆、単元の解説や問題の解き方のみならず、勉強法や興味をかきたてる雑談までしてくださり、一年間飽きることなく勉強に集中することができました。
55段階指導でも、自分が納得するまで先生方に質問し、やったことを消化して、完璧にできるようにしていました。英語の長文読解は特に一人で勉強するには難しいと思います。なぜなら、訳や説明問題に対し、自分の解答を見比べても、何が足りないのか、この解答でも良いのかということが不明瞭だからです。しかし、55段階では、プロの先生方から細かく指導を受け、限りなく正しい解答に感覚を合わせていくことができるようになり、名大オープン模試では6000人中16位、偏差値74を取りました。数学でも、記述答案の添削を通して、ただ解答を導くだけではなく、この解法は適切なのか、この説明は要るのか、この式展開を明示する必要があるかにまでこだわることで、記述力に加え、数学の本質を完全にとらえることができ、解けない問題はないと思えるようになりました。長年苦手だった物理・化学も55段階の段をこなしていくうちに、秋以降は安定して偏差値70以上をキープできるようになり、最終的に得意科目にまで引き上げることができたと思います。どの教科においても、自分一人で問題を解くことが苦手な私に55段階はぴったりで、55段階なしにこの合格はありえませんでした。
受験コンサルタントの先生はとても信頼できる心強い味方で精神的な支えとなりました。模試のたびに成績をチェックしていただき、熱い激励をもらいました。起きている時間のほぼすべてを四谷学院で過ごしたことで合格を勝ち取ることができ感謝しています。
四谷学院だけのダブル教育って何?
四谷学院には独自のダブル教育システムがあります。 通常の予備校では、集団授業を受ける形がほとんどですが、授業を聞いてわかったつもりでいても、テストで点が取れない、ということが現実にはよく起こります。これは、理解した知識が自分の中にしっかり定着していない、ということです。だから、四谷学院では科目別能力別の集団授業と、問題演習を行いマンツーマンで指導してもらう「55段階」の2つの勉強形態を用意しました。この2つを組み合わて勉強することで、授業では理解し、55段階では得点力を伸ばし…という好循環が生まれ、学力が飛躍的に伸びるのです。この他にはない「ダブル教育」こそが、四谷学院が多くの受験生に支持される理由です。
-
科目別能力別授業
四谷学院では、「学力診断テスト」で科目ごとにきめ細かくクラス分けされます。例えば、得意な英語は選抜クラス、苦手な数学は基礎クラス。だから授業の内容がきちんと理解できます。レベル診断テストは毎月実施。いつも最適なクラスで授業が受けられます。
さらに、100名などの大人数クラスはありませんので、先生がみんなの表情を見て授業を進められます。程良い緊張感と同時に質問しやすい雰囲気で、アットホームかつ授業に集中できる環境が整っています。 -
55段階個別指導
クラス授業で「わかった」ことを、「点が取れる力」に高めるのが55段階個別指導です。科目ごとに中学レベルから東大レベルまで55段階の細かな項目を一つひとつ確認していくことで、入試で得点できる学力を効率よく身につけていきます。自分では気づかなかった弱点や、あいまいに理解していたところは、プロの講師がその場で個別に指導してくれます。しかも自分のペースで進めることができるから、得意科目はドンドン先に、苦手科目はじっくり進めて、確実な学力をつけていくことができます。
四谷学院はこだわり続けます。
四谷学院は40年以上にわたって、どうすれば学力が伸びるのか、楽しく勉強するにはどうしたらよいかを研究し、独自の学習カリキュラムを開発してきました。四谷学院にはまったく勉強のできなかった人を、たった1年で志望大学に合格させるノウハウがあります。
「できない」のは、才能がないからではなく、能力を引き出す正しい勉強法で学習していないから。「だれでも才能を持っている」これが昔から変わらない四谷学院の理念です。
だから、これからも成績の良い生徒を無料にする特待生制度はありません。
あくまでも学習システム自体の良さで結果を出す予備校であることにこだわり続けます。