「通信制高校から大学を目指すなんて無理!」と思い込んでいませんか?
今回は、通信制高校から大学合格を可能にするための方法をお伝えします。これから通信制高校を検討する中学生やその保護者の方、今通信制高校に通っていて大学進学を希望している生徒さん、ぜひ参考にしていただければと思います。

自宅学習のポイント

通信制高校の場合、自宅学習がメインとなります。教科書を読んだり動画を見たりサポート課題に取り組んだり。自発的に勉強に取り組む必要があります。カリキュラムはあるものの学校の授業と異なり、学習時間は自由に設定できるため、自分の興味あるものに取り組める時間も確保することができるでしょう。一方で、苦手なものに取り組んだり計画的に勉強を進めたりする面では、自己管理能力が求められるため、不安を感じる生徒も多いようです。
こうした特徴のある通信制高校の自宅学習を順調に進めていくためは、ポイントが3つあります。
1つずつ見ていきましょう。

ポイント1勉強への不安をなくす

通信制高校に通う生徒さんの中には、勉強に苦手意識がある人がいるかもしれません。中学校で体調が整わず学校に通えなかったり、様々な理由で不登校だったりするケースも珍しくありません。勉強に苦手意識があると、日々の学習のハードルが上がってしまうものです。そこで、まずは「不安をなくす」というところからスタートしましょう。

「できるところ」からスタートする

頑張って勉強しようとしても、「内容が全然わからない!」というようでは勉強にやりようがありません。せっかくやる気を出しても「できない・わからない」→「やりたくない」と挫折してしまいがちです。挫折しにくくなるポイント、それは「できるところ」からスタートすることです。

「できる・わかる」→「たのしい!うれしい」→「もう少しやってみよう」

こうした気持ちの持ちようが、勉強への意欲を生みます。ですから、今の自分ができるレベルの教材を使うことがポイントです。「勉強頑張ってみようかな?」という気持ちが続きますよ。

四谷学院なら55段階でレベルアップできる

四谷学院の55段階学習システムとは「段階を追って無駄なく学びやすい順序で並べ替えたもの」です。しかも中1レベルからスタートしていきます。1つの級をクリアするごとに達成感を味わいながら進められるので、学習意欲がどんどん引き出されます。このサイクルにより、学力を飛躍的に伸ばすことができるのです。通信制高校から東大に合格した先輩も太鼓判の学習システムです。

質問できる環境を作る

勉強を進めていくと、必ず「わからないところ」が出てきます。しかし、生徒さんの中には、「こんなのも分からないの」と嘲笑されたり、「自分で調べなさい!」など拒否されたり、した経験があり、先生に質問することに抵抗があるケースが見られます。でも…もしもこうした疑問を解決できなければどうなるでしょう?自分で解決できる生徒さんはそうはいません。そこから先の学習で理解が不十分になり、勉強を頑張っている割には理解が進まない、テストの点数が伸びないということになってしまいます。

勉強を教える先生の本来の役割は「生徒の理解を深めること」です。「質問はウェルカム!」であるはず。そうした信頼できる先生を見つけ、遠慮なく質問や相談をできる学習環境を整えておくことは非常に重要です。

四谷学院なら個別で質問できる

いくら「質問してね」と言われても、どんな風に質問していいか分からなかったり、周りの目が気になって聞きに行けなかったりするものです。四谷学院では、個別指導の時間があるので周りを気にすることなく質問できます。また先生から「ココはどうしてこの答えにしたの?」と逆質問をしてもらえるから、少しずつ質問の仕方に慣れていくことができます。「こんなの質問していいのかな…?」と不安に思う必要はありません。「どんなにしつこく質問しても、嫌な顔1つせず丁寧に説明してくださいました。」という先輩の体験談を信じてくださいね!

ポイント2学習スケジュールを立てる

自由度が高い分、自己管理が必要なのが通信制高校の学習です。そこで学習スケジュールを立て、計画通りの学習が進められるようにしていきましょう。頭の中で考えるだけでなく、実際にノートなどに書き出しておくことがおススメです。

大きな目標から順に決めていく

計画の立て方にはいくつかコツがあります。まず1つ目は、一番大きな目標から決めていくこと。そしてその目標を達成するためには何が必要か、長期目標・中期目標・短期目標と少しずつ細かくしていきます。最終的には、1日のスケジュールまで落とし込みます。

スケジュールは定期的に見直す

スケジュールを決める時には「予備日」を決めておくとよいでしょう。例えば、毎日の予定を1週間分作るとしますね。その場合、月曜日を予備日にしておくなど、計画通りにいかなかった場合に調整ができる日を決めておくとよいでしょう。「計画がずれてしまい、立て直すだけで1日使っちゃった!」なんてことがないように、あらかじめ何の予定も入れない日を作っておくと安心です。

四谷学院なら学習計画もばっちり

計画を立てるのはちょっと苦手…という人もいるかと思います。何を基準にしていいかわからない、本当にこの計画でイイか自信がない…そんな時には、四谷学院の受験コンサルタントの先生が力になってくれますよ。どのように計画を立てるか、立てた計画通りに行っているか、計画をどのように調整するか、など、その都度いっしょに確認しながら進めていきましょう。

ポイント3体調を整える

勉強に必要なもの、それは体力です!体力をつけるために必要なのは、「運動」「食事」「睡眠」です。つまり日々の生活リズムを整えることが勉強の土台となります。
もしも夜型になっているのであれば、できるだけ朝型になるように少しずつ整えていきましょう。

勉強体力をつける

体力づくりという筋トレやランニングなどが思い浮かぶかもしれませんね。そうしたフィジカル面を鍛えていく一方、勉強に必要な体力、いわば「勉強体力」も必要になっています。いわば脳の体力ともいえるでしょう。
例えば大学入学共通テストでは60分以上、頭をフル回転させる必要があります。共通テストは2日間ありますので、最後の英語の試験ではもう疲れ切っているかもしれませんね。そうした状況であってもこれまでの勉強に成果をしっかり発揮できるように準備を進めていかなければなりません。

集中力をつける

受験生にとって「集中力をつける」というのは大問題!「勉強に集中できない」と悩んでいる人は多くいます。効果的な方法は人それぞれなので早めに色々試してみるとよいでしょう。
勉強のスイッチの入るコツなども見つかるはずです。

合わせてこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

四谷学院なら安心して勉強に集中できる

多くの方にとって大学受験は初めての体験です。分からないこと、知らないことばかりです。保護者の方の体験した大学受験とは時代も変わっていますから、最新の情報を集める必要もあります。不安や心配で眠りが浅かったり、食欲がなくなってしまったりすることもあるでしょう。それでは元気に勉強できませんよね。そんなときにも四谷学院の受験コンサルタントや講師の先生方が力になってくれますよ。これまでに合格していった先輩の話をきいたり、志望大学の出題傾向や必要な対策方法を教えてもらったり……あなたが安心して勉強の集中できるようにサポートしてくれますから、精神的な支えになるでしょう。

まとめ「通信制高校からの大学合格するための3つのポイント」

通信制高校からの大学合格するための3つのポイント

ポイント1 勉強への不安をなくす
ポイント2 学習スケジュールを立てる
ポイント3 体調を整える

今回は、通信制高校から大学合格するための3つのポイントを見てきました。
すぐにできそうと思えるものから、自分一人では少し難しそうと感じることもあったかもしれませんね。

広域通信制高校「四谷学院高校」なら、大学受験までしっかりサポート!

「進学コース」は通学かオンラインを選べる「大学進学」を目指すコースです。「行ける大学」ではなく「行きたい大学」に合格するために、科目別能力別授業と55段階個別指導のダブル教育で本物の学力を身につけます。

詳しくは、四谷学院高校の説明会でお伝えしています!
四谷学院高校について詳しく知る


四谷学院の「通信制高校の仕組みがわかるガイダンス」開催中!
今回は、「通信制高校って何?」「興味はあるけどよくわからない・・・」という方のためのオンラインガイダンスです。初めて通信制高校について知る方のための入門的な内容となっています。
参加費は無料。通信制高校を検討されている生徒ご本人、保護者の方が対象です。 ガイダンス特設ページ

四谷学院ブログ編集部

通信制高校を検討されている中高生とその保護者の方にお役に立てるよう、通信制高校や大学受験に関する情報を発信していきます。
だれでも才能を持っています。でもその才能は優れた学習システムと優秀かつ熱心な先生との出会いなしに開花することはできません。「英語が苦手」「数学が苦手」という人は、教え上手な先生に出会ってこなかっただけ。正しいやり方で学びの楽しさを味わうことができれば、「英語が好き」「数学が好き」に変身します。
「だれでも才能を持っている」という理念のもと、あなたに「やればできる」「学ぶことは楽しい」という体験をさせる、これが私たちの使命です。