「通信制高校から大学進学を目指せるのか?」というご相談をいただくことがあります。大学受験予備校にも通信制高校に通いながら、大学受験を目指したい!というケースがあります。「通信制の高校だから大学は難しいですよね?」と心配そうに相談されるのですが、通信制高校だから大学進学不利であるということはありません!
今回は、通信制高校からの大学受験を目指すには何が必要か?なぜ「通信制高校は大学進学に不利だ」と言われるのか?ということについて解説していきます。
目次
通信制高校からの大学進学の現状
高等学校卒業者の進路についてまずは見ていきましょう。文科省の調査では、全日制高校から大学への進学率は55~60%程度です。また、いわゆる専門学校への進学率は17%程度となっています。それに対して、通信制高校からの大学進学率は20%程度、専門学校進学率は25%程度となっています。
大学(短大含む)進学率 | 専門学校への進学率 | |
全日制高校 | 約55~60% | 約17% |
通信制高校 | 約20% | 約25% |
※学校基本調査より
専門学校への進学率にそれほど大きな差はないものの、大学への進学率を比べてみると、通信制から大学への進学率は全日制の3分の1程度と、通信制高校から大学へ進学する人は非常に少なくなっています。
通信制高校から大学進学が少ない理由
それではなぜ通信制高校からは大学へ進学する人が少ないのでしょうか。その理由について考えてみましょう。
Q1.大学入試で不利になるのか?
通信制高校出身であることで、大学入試に不利に働いてしまうのでは?と心配する人もいますが、そんなことはありません。卒業証明書には「全日制」や「通信制」といった記載はありません。
ただし、学校推薦型選抜のうち「指定校制」は、大学が指定した高校からしか出願できないので、学校による差があることは確かです。ただし、学校推薦型選抜の「公募制」であれば学校による差はありません。そのほか、総合型選抜(旧AO入試)をはじめとする大学側が実施する推薦入試も、全日制同様となっています。
受験資格においては、全日制と通信制に違いはありません。
Q2.通信制高校だと偏差値の高い大学に行けない?
通信制高校には「偏差値」という概念はありません。その理由は、多くの通信制高校では入試が行われず、無試験で入学できるためです。一部の通信制高校では偏差値を公開していますが、ごく一部となっています。
大学受験において偏差値は一つの目安となりますが、それはあくまであなた自身の偏差値であり、高校は関係ありません。
Q3. 通信制高校は受験サポートが足りない?
通信制高校はそのシステム上、学習サポート面において不利な部分があります。学校にもよりますが、以下のようなデメリットが存在します。
- 対面授業でないのでその場で質問しにくい
- レポート課題であるため大学受験対策とずれることがあったり、自分の苦手な部分が把握しにくい
- 周りに大学受験を目指す人が少なく、モチベーションが保ちにくい
- 大学受験情報が集めにくい など
こうした通信制ならではの状況を打開するために、自ら大学受験に向けて動いていく必要があります。
大学進学を目指すために大切なこと
進学校に通っているからと言って、必ず難関大学に進学できるわけではありません。通信制高校に通っているからと言って、絶対に難関大学に進学できないわけでもありません。
まずはあきらめないこと。「志望校に大学する」という目的をはっきりと持ち、計画的に学習を進めていく必要があります。学習にブランクがあったり、勉強の基本が抜けていたりするならば、それを埋めていけばいいんです。あなたにはまだまだできることがたくさんあるはずですから、前向きに学習を進めていけば大丈夫です。
しかし、ひとりで大学受験に立ち向かうのは、なかなか厳しいかもしれません。限られた時間の中で効果的に勉強をする方法や、苦手な科目や分野を克服するにはどうしたらいいか、大学の情報の集め方、などなど…大学受験対策と一言でいってもやることは山積み。それをすべて一人で抱え込んでしまうのは得策ではありません。不安がある部分については、プロの力を借りるのもよいでしょう。
大学受験予備校四谷学院では、東京大学をはじめとする難関国公立大学、医学部医学科、早稲田大学などの有名私立大学への進学者も毎年たくさん輩出しています。
(東京大学文Ⅲ合格 北島君)
(横浜市立大学医学部合格 池山君)
(早稲田大学教育学部合格 山内君)
(名古屋大学教育学部合格 服部さん)
(早稲田大学教育学部合格 間下くん)
(早稲田大学文学部合格 直原さん)
通信制高校のメリット
大学受験において、全日制高校に比べると通信制高校には不利な部分もあるというのは事実ですが、実は通信制高校ならではメリットもあるんです。
それは、あなたの自由になる時間が多いことです。融通が利く分、大学受験のために時間を割くことができます。そうした時間を活用して受験勉強をするだけでなく、例えば志望大学のオープンキャンパスに行ってみたり、自分の興味のある分野を追究したりするのもよいでしょう。そうした成果や検定試験・資格試験の受験などは、推薦入試(総合型選抜など)でもアピールポイントになりますよ。
通信制高校から本気で大学を目指すなら
大学受験予備校や塾は色々あります。通信制高校からの合格実績のある大学受験予備校を活用するのがよいでしょう。なぜなら、通信制高校ならではの悩みや課題をしっかり把握したうえで、学習指導・進路指導をしてくれるからです。
「大学には行きたいけれど、志望校が決まらない」「どうやって勉強したらいいかわからない」そんな悩みをもつ方も多いはずです。こうした悩みを受験のプロに相談できるがいたら…どんなに心強いでしょうか。
四谷学院高等学校の進学コースでは受験コンサルタントがあなたをしっかりサポート!受験コンサルタントは大学受験のプロです。あなたの「今」にあわせて、55段階学習システムの活用法やクラス授業の予習復習の仕方、模試の受験スケジュールなど、あらゆる受験対策を全力でサポートします。まずは相談会に気軽にいらっしゃってください。あなただけの合格戦略を一緒に考えましょう。
四谷学院高校について詳しく知る四谷学院高校「学校説明会」はオンラインで!
今回は、「通信制高校って何?」「興味はあるけどよくわからない」という方のためのオンライン・ガイダンスです。四谷学院高校のことをご紹介するとともに、初めて通信制高校について知る方のための入門的な内容となっています。
参加費は無料。通信制高校を検討されている生徒ご本人、保護者の方が対象です。 学校説明会 特設ページ
通信制高校を検討されている中高生とその保護者の方にお役に立てるよう、通信制高校や大学受験に関する情報を発信していきます。
だれでも才能を持っています。でもその才能は優れた学習システムと優秀かつ熱心な先生との出会いなしに開花することはできません。「英語が苦手」「数学が苦手」という人は、教え上手な先生に出会ってこなかっただけ。正しいやり方で学びの楽しさを味わうことができれば、「英語が好き」「数学が好き」に変身します。
「だれでも才能を持っている」という理念のもと、あなたに「やればできる」「学ぶことは楽しい」という体験をさせる、これが私たちの使命です。