通信制高校とは、通信制課程のある高校のことを言います。教室授業が中心となる全日制課程・定時制課程とは違い、インターネットやラジオ、郵便などの通信手段をメインと出て自宅で学習を行います。

通信制高校には、公立高校と私立高校がありますが、今回は「公立」の通信制高校についてメリットやデメリットを考えていきます。

公立の通信制高校のメリット

授業料が安い

公立高校は私立高校に比べて授業料が安くなっています。また、高等学校就学支援金 はすべての高校生が対象ですから、もちろん通信制高校も含まれます。全日制・通信制の区別なく、公立高校は授業料の負担がほとんどないと言えるでしょう。
※私立の通信制高校の場合にも就学支援金が支給され、大部分を支給金で支払うことが可能です。 ただし、サポート校が対象外になります。

公立の通信制高校のデメリット

通える高校が限られる

通信制高校とは、その名前の通り、インターネットや郵送などの通信を使って学ぶシステムの高校です。自宅で勉強できることから、全国どこからでも通信制高校に入学できるのでは?と思っている方も多いかと思います。実は、全日制の高校と同じく、高校ごとに通える地域が定められています。

通信制高校は、通える地域、いわゆる通学域(学域)が2種類あり、「広域通信制高校」と「狭域通信制高校」として区別されています。公立の場合が「狭域」通信制高校がほとんどで、高校の所在地のみ、もしくは隣接する1都道府県からのみ入学が可能となっています。

狭域広域
高校の所在地のみ、もしくは隣接する1都道府県からのみ入学できる本校所在地の都道府県のほか、2都道府県以上、あわせて3都道府県以上の地域に在住する人が入学できる

※全国あるいは海外から入学可能な高校もある

広域通信制高校とは?通信制なら日本全国どこからでも通えるの?

スクーリングは週2回程度必要

公立の通信制高校の場合、実際に授業を受けるために通学する「スクーリング」は2週間に1回程度というところが多いようです。毎日通う必要はないと言っても、多いと感じる人もいるかもしれません。自宅が遠い人は、通学が負担になるケースもあります。

公立通信制高校の一覧

学校名所在地
北海道有朋高等学校北海道札幌市北区屯田97丁目
青森県立八戸中央高校青森県八戸市諏訪1丁目2-17
青森県立北斗高等学校青森県青森市松原2-1-24
青森県立尾上総合高等学校青森県平川市高木松元7-6
岩手県立宮古高等学校岩手県宮古市宮町2丁目1番1
岩手県立杜陵高等学校岩手県盛岡市上田2-3-1
岩手県立杜陵高等学校 奥州校岩手県奥州市 水沢字土器田1
宮城県美田園高等学校宮城県名取市美田園二丁目14まなウェルみやぎ4階
秋田県立秋田明徳館高等学校秋田県秋田市中通二丁目151
山形県立霞城学園高等学校山形県山形市城南町1丁目1-1
福島県立郡山萌世高等学校福島県郡山市駅前二丁目11-1
学校名所在地
茨城県立水戸南高等学校茨城県水戸市白梅2-10-10
栃木県立宇都宮高等学校 普通科栃木県宇都宮市滝の原3-5-70
栃木県立学悠館高等学校栃木県栃木市沼和田町2-2
群馬県立太田フレックス高等学校群馬県太田市下田島町1243-1
群馬県立桐生高等学校 通信制群馬県桐生市美原町1-39
群馬県立高崎高等学校群馬県高崎市八千代町2-4-1
群馬県立前橋清陵高等学校群馬県前橋市文京町2-20-3
埼玉県立大宮中央高等学校埼玉県さいたま市北区櫛引町2-499-1
千葉県立千葉大宮高等学校千葉県千葉市若葉区大宮町2699-1
東京都立砂川高等学校東京都立川市泉町935-4
東京都立新宿山吹高等学校東京都新宿区山吹町81
東京都立一橋高等学校東京都千代田区東神田1-12-13
神奈川県立厚木清南高等学校神奈川県厚木市岡田1-12-
神奈川県立横浜修悠館高等学校神奈川県横浜市泉区和泉町2563
学校名所在地
山梨県立中央高等学校山梨県甲府市飯田5-6-23
長野県長野西高等学校長野県長野市箱清水3-8-5
長野県松本筑摩高等学校長野県松本市島立2237
新潟県立高田南城高等学校新潟県上越市南城町3-3-8
新潟県立新潟翠江高等学校新潟県新潟市西区金巻1657
富山県立雄峰高等学校富山県富山市神通町2-12-20
石川県立金沢泉丘高等学校石川県金沢市泉野出町3-10-10
福井県立道守高等学校福井県福井市若杉町35-21
学校名所在地
岐阜県立華陽フロンティア高等学校岐阜県岐阜市西鶉6-69
岐阜県立飛騨高山高等学校岐阜県高山市下岡本町2000-30
静岡県立静岡中央高等学校静岡県静岡市葵区城北2-29-1
愛知県立旭陵高等学校愛知県名古屋市東区出来町3-6-23
愛知県立刈谷東高等学校愛知県刈谷市半城土町三ツ又20
三重県立北星高等学校三重県四日市市大字茂福字横座668-1
三重県立松阪高等学校三重県松阪市垣鼻町1664
学校名所在地
滋賀県立大津清陵高等学校 通信部滋賀県大津市大平1-14-1
京都府立朱雀高等学校京都府京都市中京区西ノ京式部町1
京都府立西舞鶴高等学校京都府舞鶴市字引土145
大阪府立桃谷高等学校大阪府大阪市生野区勝山南3-1-4
兵庫県立網干高等学校(単位制普通科)兵庫県姫路市網干区新在家259-1
兵庫県立青雲高等学校兵庫県神戸市長田区池田谷町2-5
奈良県立大和中央高等学校奈良県大和郡山市筒井町1201
和歌山県立伊都中央高等学校和歌山県橋本市高野口町名古曽558
和歌山県立南紀高等学校和歌山県田辺市学園1-88
和歌山県立きのくに青雲高等学校和歌山県和歌山市吹上5-6-8
学校名所在地
鳥取県立鳥取緑風高等学校鳥取県鳥取市湖山町南3-848
鳥取県立米子白鳳高等学校鳥取県米子市淀江町福岡24
島根県立宍道高等学校島根県松江市宍道町宍道1586
島根県立浜田高等学校島根県浜田市黒川町 3749
岡山県立岡山操山高等学校岡山県岡山市中区浜412
広島市立広島みらい創生高校広島県広島市中区大手町4丁目4-4
広島県立東高等学校広島県福山市木之庄町6-11-2
山口県立 山口松風館高等学校山口県山口市小郡令和36-18
学校名所在地
徳島県立徳島中央高等学校徳島県徳島市北矢三町1-3-8
香川県立高松高等学校香川県高松市番町3-1-1
香川県立丸亀高等学校香川県丸亀市六番丁1
愛媛県立松山東高等学校愛媛県松山市持田町2-2-12
高知県立大方高等学校高知県幡多郡黒潮町入野5507
高知県立高知北高等学校高知県高知市東石立町160
学校名所在地
福岡県立博多青松高等学校福岡県福岡市博多区千代1-2-21
佐賀県立佐賀北高等学校佐賀県佐賀市天祐2-6-1
長崎県立佐世保中央高等学校長崎県佐世保市梅田町10-14
長崎県立鳴滝高等学校長崎県長崎市鳴滝1-4-1
熊本県立湧心館高等学校熊本県熊本市出水4-1-2
大分県立爽風館高等学校大分県大分市上野丘1-11-14
宮崎県立延岡青朋高等学校宮崎県延岡市平原町2-2618-2
宮崎県立宮崎東高等学校宮崎県宮崎市神宮東1-2-42
鹿児島県立開陽高等学校鹿児島県鹿児島市西谷山1丁目21
沖縄県立泊高等学校沖縄県那覇市泊3-19-2
沖縄県立宜野湾高校沖縄県宜野湾市真志喜2丁目25-1

四谷学院の「通信制高校の仕組みがわかるガイダンス」開催中!
今回は、「通信制高校って何?」「興味はあるけどよくわからない・・・」という方のためのオンラインガイダンスです。初めて通信制高校について知る方のための入門的な内容となっています。
参加費は無料。通信制高校を検討されている生徒ご本人、保護者の方が対象です。 ガイダンス特設ページ

 

四谷学院ブログ編集部

通信制高校を検討されている中高生とその保護者の方にお役に立てるよう、通信制高校や大学受験に関する情報を発信していきます。
だれでも才能を持っています。でもその才能は優れた学習システムと優秀かつ熱心な先生との出会いなしに開花することはできません。「英語が苦手」「数学が苦手」という人は、教え上手な先生に出会ってこなかっただけ。正しいやり方で学びの楽しさを味わうことができれば、「英語が好き」「数学が好き」に変身します。
「だれでも才能を持っている」という理念のもと、あなたに「やればできる」「学ぶことは楽しい」という体験をさせる、これが私たちの使命です。