四谷学院大学受験予備校『ダブル教育』で目指せ偏差値20UP 私は四谷で勝負する!

2023年春合格校
東京大学/京都大学/早稲田大学/慶應義塾大学
一橋大/東京工業大/北海道大/東北大/名古屋大/大阪大/神戸大/広島大/九州大/上智大/ICU/明治大/青山学院大/立教大/中央大/法政大/学習院大/東京理科大/同志社大/立命館大/関西大/関西学院大 他535校

四谷学院の「個別相談会」では、志望校合格の戦略をその場で解説!あなたの疑問に何でもわかりやすくお答えします!お友達と一緒・保護者の方のみでも参加OK!

『ダブル教育』で難関校合格へ

四谷学院には、一般の生徒が損をする
無料特待生制度はありません。

東京大学 文科二類 大倉さん

本番形式の演習で精度の高い答案が書けるように
四谷学院のクラスは先生とコミュニケーションがとりやすく、気軽に質問できました。本番形式の演習で丁寧に添削してもらえたことで、精度の高い答案が書けるようになったと思います。

京都大学 工学部 西尾さん

55段階の基礎+授業の応用で第一志望に合格!
高3時の判定はDE、本番も合格まで100点不足でした。55段階で基礎を作りながら授業で応用問題に取り組み、京大模試B~Aに。本番も実力を出し切り第一志望学科に合格しました。

一橋大学 商学部 松井さん

一対一の丁寧な指導で英語偏差値が61→72に!
55段階を受講するとすぐその良さに気づけました。一対一の指導で納得できるまで丁寧な指導を受けられ、特に英語は偏差値が61→72に。合格は四谷学院のおかげだと思います。

東京工業大学 工学院 永野さん

元私立志望だったのに東工大に合格!
特に良かったのが物理の授業。これまで公式に当てはめるだけだったのが「なりたち」から教わり、解ける問題が広がりました。元私立志望だったのに東工大に合格、本当にびっくりしました。

北海道大学 経済学部 森泉さん

55段階で基礎から見直して数学偏差値が54→71に!
55段階を受けると、中学生でも解けそうな問題でミスしたり認識が誤っていたりすることに気づきました。基礎から見直したことで応用力がつき、数学の偏差値は54→71に伸びました。

東北大学 工学部 山下さん

55段階で基礎から着実に力をつけ第一志望に合格!
現役時はただ公式を暗記しただけだった物理も、四谷学院で原理から理解でき、記述模試偏差値が54→69、総合偏差値も72に。55段階で基礎から着実に力をつけ第一志望に合格できました。

大阪大学 文学部 中岡さん

偏差値30台だった数学も指導のおかげで克服!
先生方は生徒のつまずきやすいポイントを熟知しており、私が完全に理解するまでとことん教えてくれました。偏差値30台をとった数学も先生方の熱く優しい指導のおかげで克服できました!

千葉大学 医学部医学科 中島さん

積み重ねた知識が自信になりE判定から逆転合格!
四谷学院の55段階は、自分の苦手分野を把握でき、先生から1対1で教われるのが魅力です。自分のペースで積み重ねた知識が自信となり、E判定から逆転合格できました!

九州大学 農学部 濱田さん

苦手科目を基本から学び直して志望校合格!
四谷学院を選んだ理由は苦手の数Ⅲと物理を学び直すためでした。基本から理解することで夏には記述偏差値が物理69.6、数学71.0。先生方のご指導のおかげで志望校に合格できました。

早稲田大学 教育学部 林さん

全力サポートのおかげで総合偏差値約20UP!
55段階の先生は個別に納得するまで解説してくれるだけでなく、自分の間違いの癖まで覚えてくださっていたのが心強かったです。全力のサポートのおかげで総合偏差値約20UPで合格ができました。

慶應義塾大学 理工学部 初澤さん

しっかりと基礎を定着させて応用問題も対応できるように
55段階はアウトプットをたくさんできて、先生から個別解説でわかるまで何度でも教えてもらえます。さらに復習もしやすいので、しっかりと基礎を定着させて応用問題にも対応できるようになりました。

同志社大学 理工学部 山内さん

ろくに勉強をしたことがない僕がE判定からの同志社合格!
入学前は受験勉強というものを経験したことがなく、定期テストの勉強もろくにしてこなかった自分がE判定からの同志社合格!分かりやすいクラス授業と1対1で指導してもらえる55段階のおかげです。

※合格体験談は個人の感想です

「部活と塾の両立ができない」「基礎から確実に学力を身につけたい。」「何ができて、何が自分の弱点かわからない」「今のままだと第一志望に合格できない」「思うように成績が上がらない」
他に、こんな悩みも...・定期テストで点はとれるが、模試では成績が悪い。・得意・不得意の差が激しく今の塾だと授業のレベルが合わない・大学に行きたいけど今まで何もしていない。勉強方法がわからない

志望校合格へ、後悔しない予備校選びを。

他の予備校によくある落とし穴

学力無視のクラス編成

難しすぎる…

自分のレベルに合わない…

大人数での集団授業(または通信映像授業)

いつ質問すればいいの…?

先生に質問しづらい…

授業以外の学習はすべて自己管理

このペースで大丈夫かな…

どう勉強したらいいかわからない…

担任が大学生アルバイト

この人、本当に大丈夫??

何でも相談できるか不安…

一方的な集団授業や予備校都合の学習システムでは、飛躍的な学力の伸びは期待できません。

完成された学習システムで目指せ偏差値20UP 四谷学院の『ダブル教育』

科目別能力別クラス授業
\クラス授業でE判定から合格/
55段階個別指導
\55段階個別指導で偏差値70越え/

『ダブル教育』には、得点が上がる理由があります。

理解力を高める 科目別能力別授業

「理解力」は難関大学合格のために、不可欠な能力です。四谷学院の科目別能力別授業は「理解力」を高める学習システムです。

科目別能力別授業の特長 ・他予備校をよせつけない豊富なクラス編成。・毎月のレベル診断テストでいつでも最適な授業を受けられる。・先生がみんなの顔を覚える親密な授業。先生との距離が近いから気軽に質問ができる。

自分のレベルに合った授業で“わかる”が広がる

四谷学院のクラス授業は「科目」ごとにレベルチェックした上でクラス編成しています。

志望大学別や教科別得点によるクラスでは実現できない、科目別にあなたの学力に合った授業で、学力を常に一歩上に引き上げます。

「学習効果」が圧倒的に違う
クラス分けシステム

他予備校だと…「教科別得点」によるクラス編成

四谷学院なら「科目別得点」によるクラス編成

先生との距離が圧倒的に近いから“やる気”が続く

四谷学院の授業は100名などの大人数クラスはないので、適度な緊張感と一体感、質問しやすい雰囲気があります。そして、講師は受験のプロフェッショナル。各科目の根底にある本質を教えてくれるから、どんな問題にも応用できる本物の学力が身につきます。

クラス授業は「わかる!」の連続
  • 教え上手な先生
  • 先生との距離が近い
  • 生徒が主役
四谷学院生の9割超が
満足&大満足!
生徒満足度 92.8%

四谷学院のシステムの良さを最大化しているのは、講師陣の指導力の高さです。

※2024年 生徒アンケート結果(全校舎平均)

毎月の「レベル診断テスト」
常に最適な授業が受けられる

いつでも自分のレベルに合った授業が受けられるよう「レベル診断テスト」を毎月実施し、上級クラスへのチャレンジが可能に。

効率良く基礎を固め、短期間で最高レベルに到達させる勉強システムです。

科目別レベルアップの推移例

部活が忙しくても安心!高校生活と
志望大学合格の両立をサポート

20:15からの授業があるので毎日部活がある人も両立できます。55段階個別指導は振替制度があり、クラス授業は映像視聴などのフォロー体制があるので安心です。

しかし、理解力を高めるだけでは十分とは言えません。

自力で答える力で、確実に得点を上げる

解答力を高める 55段階個別指導

「解答力」は難関大学合格のために、不可欠な能力です。四谷学院の55段階個別指導は「解答力」を高める学習システムです。

中1レベルから東大レベルまでスモールステップで学力アップ!・志望校から逆算したペース配分、あなたの弱点を明らかにする55合格Naviシステム。・習得度をテストでチェック。間違えた問題はプロ講師がマンツーマン指導。

段階的な基礎固めで“できる”自分が目を覚ます

「55段階」は受験に必要な知識やテクニックを網羅し、段階を追って無駄なく学べるよう体系化したものです。部分部分を完成させていくことで全体を完成させていきます。

「今何をすべきか」がわかる
55段階学習プログラム

\科目別にやるべきことを「55段階」に整理/

プロ講師による個別指導で“自力で答える力”を養成

理解の穴や不完全な考え方など、プロの講師がその場で個別指導します。

理解度を細かくチェック、問題の根底にある基礎の完全な理解を促進し、確実な学力をつけていきます。

「伸びていく手ごたえ」を
実感する対話指導
  • プロの講師と1対1
  • 記述式テスト
  • フォローアップテスト
講師は厳しい審査基準を
クリアした「受験のプロ」

四谷学院ではアルバイトの大学生講師はいません。また、講師との距離が圧倒的に近いため、気軽に質問・相談することができます!

「55合格Naviシステム」で、
迷わず合格へ一直線!

あなたの学力を科学的に分析し、見える化。

適切な学習方針をアドバイスし、志望校合格への最短コースに導きます。

あなたはこの理想的な学習計画に沿って、迷わずに毎日の勉強に専念するだけです。

さらに、志望校合格サポートも充実

受験コンサルタント

勉強を教えてくれる先生とは別に、進路指導を担当する「プロの受験コンサルタント」が受験生活をサポートします。

進路指導ガイダンス

受験に向けた1年間の過ごし方、最新の入試情報や自分にあった大学の選び方など全面サポートします。

学校推薦・総合型選抜対策

「面接試験がわかる本」のほか、先輩たちの「実録レポート」など、情報収集から面接指導までサポートは万全です。

校舎のご案内

全国エリア

オンライン校

首都圏エリア

東京

四谷校

池袋校

自由が丘校

下北沢校(現役)

吉祥寺校(現役)

町田校

立川校

神奈川

川崎駅前校

横浜校

藤沢校

千葉

船橋校

千葉校

柏校

埼玉

南浦和校

大宮校

川越校

関西エリア

大阪

梅田校

なんば校

天王寺校

京都

京都校

兵庫

西宮北口校

神戸校

北海道/東北エリア

北海道

札幌校

宮城

仙台校

東海エリア

愛知

名古屋校

千種校

静岡

静岡校

九州/中国エリア

広島

広島校

福岡

北九州校

福岡天神校

学習設備・環境

  • 教室

    教室の写真

  • 自習室

    自習室の写真

  • 無料の映像視聴

    無料の映像視聴の写真

  • 入試情報コーナー

    入試情報コーナーの写真

  • ほっとルーム

    ほっとルームの写真

  • 専属寮・指定寮

    専属寮・指定寮の写真

入学までの流れ

  1. 無料入学説明会・個別相談会
    四谷学院の学習システムについて詳しくご説明します。
  2. 入学手続き
    Web申込、もしくは通学希望の校舎受付にお越しください。
  3. 学力診断テスト
    最適なクラス分けを行うためのテストを実施します。
  4. 始業式・ガイダンス
    始業式(時間割発表・テキスト配布)やガイダンスを行います。
  5. 授業スタート!

四谷学院なら、共通テストにもしっかり対応!

四谷学院の「ダブル教育」は、各科目の本質・基本を原理から理解するクラス授業と、その実践の場としての55段階個別指導です。ともに講師と生徒が直接質問と回答の「やりとり」を行うことで、共通テストで求められる「主体的・対話的で深い学び」を実践することができます。このことは一般の予備校で行われている一方向型授業や映像学習では絶対に達成できません。

四谷学院なら共通テストで求められるすべての能力を無理なく育てていくことができます。どうぞご安心ください。

クラス授業での質問の様子 55段階個別指導の様子

さぁ、あなたも四谷で勝負して志望大学合格を目指しましょう!

無料配布資料の中身とは? 詳しいパンフレットと合格体験記を送料とも無料でお送りします。コースやシステムの紹介・カリキュラム・スケジュール・学費はもちろんのこと、難関大学に合格した先輩たちの合格への道のりを多数掲載している合格体験記は必見です。

四谷学院の「入学説明会・個別相談会」では、志望校合格の戦略をその場で解説!
あなたの疑問に何でもわかりやすくお答えします! お友達と一緒・保護者の方のみでも参加OK