渋谷区代々木上原の高校生におすすめしたい塾をご紹介!口コミと満足度の高い塾・予備校は?

この記事は約13分で読めます。

このブログでは、東京都渋谷区代々木上原で学習塾・予備校・オンライン授業をお探しの高校生・保護者の皆様に、役立つ情報やヒントになる情報をお伝えします。

高校生の塾選びにおける3つのポイント

渋谷区代々木上原やその近隣には高校生向けの塾や予備校が多く、どんな塾を選べばいいのか悩んでいる方も多いでしょう。
そこで今回は、塾選びの際に最優先で押さえておきたい、不安を覚えやすい3つのポイントをお伝えします。

①授業のレベルが合っているか心配…

まず最初に確認すべきは、授業のレベルが合っているかどうかです。

あなたが塾を探す目的は何でしょうか。
もちろん「塾に通うこと」ではなく、「成績を上げること」「第一志望に合格すること」を目的に塾探しを行っていますよね。
せっかく塾や予備校で授業を受けたのに、結果につながらないような環境では意味がありません。

結果につながる授業かどうかを見極めるポイントは、
自分のレベルに合っている授業を受けられるかという点です。

塾選びで後悔する原因として、「難しすぎてついていけない」「授業のレベルが合わない」という声がよく挙がります。
それは、ほとんどの集団塾や予備校が「志望校のレベルに合わせて」授業を行うためです。
この誤った基準が、「塾に通っても成績が伸びない」最大の原因とも言えるでしょう。

たとえばあなたが東京大学を目指しているとします。
しかし、まだ模試でE判定しか出ていない学力状況で、塾の「東大コース」「最難関クラス」に入れられてしまったとしたら…

既にA判定やB判定を出している人たちと一緒に授業を受けて、同じくらい理解できるでしょうか。
まだ周りよりも学力が低い状況で、ペースの速い授業についていけるでしょうか。
想像するだけでも不安になってしまいますよね。

現在の学力と受ける授業のレベルに差があると、自信もやる気も下がってしまいます。
「説明を聞いても理解できない」「授業の進度についていけない」という状況では、当然、成績も上がりません。
これでは塾に通い始めた意味がありませんよね。

「授業のレベルが合っているか心配…」解決策

まずは、「現在の自分の学力に合ったレベルの授業」を受けられる塾を探しましょう。
たとえ人気講師の授業を受講しても、どんなに素晴らしいテキストを使っても、いきなり勉強ができるようにはなりません。
目標を高く設定している人こそ、現在のスタート地点を把握してから、一歩ずつ成長していくのが合格への近道です。

もちろん、入塾後も人それぞれのタイミングで成長していきます。
自分の成長に合わせて授業のレベルも上げられる塾であれば、さらに効率よく学力を伸ばすことができますね。
入塾から学年が上がるまではクラスレベルが変わらない…という塾もかなり多いため、注意しておきましょう。

②ちゃんと点数や成績が上がるのか不安…

あなたが塾に通う目的は何ですか?
「学校の成績を改善して自信を持ちたい」「模試の点数を上げたい」「絶対に志望校に合格したい」
塾に通い始めるきっかけは人それぞれです。

しかし、いずれの場合も「成績を上げたい」「良い点数をとりたい」というのが共通する願いでしょう。
がんばっているのに点数や成績が上がらなければ、どんどんやる気は下がってしまいますからね。

そこで大事になるのが、その塾では「あなたの答案を直接見てくれるのか」という点です。
勉強しても成績が伸びない人の原因として、「できるつもりになっていた」ということが挙げられます。
集団や個別という形式の違いはあっても、塾や予備校では基本的に「授業」を行いますよね。
そこでプロの先生の説明を聞けば、「わかった!」「できそうだ!」と感じることが多いでしょう。

しかし、一度説明を聞いただけですべてをマスターすることはなかなかできません
実際にテストや模試で問題を解こうとしても、少し間が空いただけで忘れてしまっていた経験はありませんか?
授業のなかでいくら問題を解いたとしても、自分の知識や理解として「定着」させるには、それだけでは絶対に足りないのです。

「ちゃんと点数や成績が上がるのか不安…」解決策!

では、テストの点数を上げるには、どうすれば良いのでしょうか。
それには、「わかる」状態で終わらせず、「できる」状態まで到達させることが重要です。
授業を聞いて「わかった」と感じてもそこで満足せず、「問題が解ける」「その知識を使いこなせる」レベルまで目指しましょう。

そのためには、ただただ問題演習をくり返すだけでは足りません
問題を解いて模範解答を見ながら丸つけをする…という自分ひとりでの演習を積み重ねても、「自分の考え方のどこを直せば良いのか」「次からはどう思考すれば良いのか」は、わからないですからね。

実際の試験やテストにおいて、「自分自身が採点して良い」場面はまずありませんよね。
採点者の目線から見て点数がとれる答案になっていなければ、意味がないのです。
その採点者の役割を担ってもらえるよう、先生が直接答案を添削してくれる塾を選びましょう。

正解そのものではなく、正解にたどり着くまでのプロセスを直接確認してもらうことで、初めて得点力を磨くことができるのです。

③先生に質問や相談ができるか気がかり…

ただ授業を受けているだけでは、思ったように成績は上がりません。
続いて確認しておくべきは、相談や質問ができる環境かどうかです。
通っている塾や学校で「気軽に質問ができない…」という不満を持ち、塾探しを始める高校生は少なくありません。

勉強を進めていくと、必ずわからないことが出てきます。
ただ、何もわからないような状態だと疑問が生じることもありません。
質問したい…と感じるのは、あなたが理解し始めている証拠でもあるのです。

だからこそ、この成長のきっかけである疑問を解消できないと、成績アップの機会を逃してしまうことになります。

どの塾や予備校でも『わからないことを質問できますか?』と尋ねれば、『質問もできますよ!』と返答されるでしょう。
しかし、これだけではどの塾が自分にとってベストなのか…判断ができません。
「入塾してみたら思ってたのと違った…」という声をよく聞きますからね。

「先生に質問や相談ができるか気がかり…」解決策!

システムを尋ねるときに、少し工夫してみると良いでしょう。
たとえば『皆さん、どれくらいの頻度で質問していますか?』『どこに行けば質問できますか?』
と尋ねれば、具体的な質問の流れや、気軽に質問ができるかのイメージがしやすくなりますね。

質問の「タイミング」や「やり方」を確認してみると、実際は「授業後の数分間は先生が教室に残っているから先着順で質問できる」という塾も少なくありません。
個人塾や小規模の教室だと先生の数も限られてくるため、質問できる機会が少ない…ということもよくあります。

また、誰に質問できるのかも非常に重要です。
大手予備校や映像塾の多くは、大学生のアルバイトが質問対応を担当しています。
そうなると、「授業映像の先生とは教え方が違う」というケースも珍しくありません。
数学の解き方や長文読解の仕方が先生によって異なり、かえって混乱してしまうこともありますね。

いつでも気軽に、信頼できる講師へ質問や相談ができるのか…は、塾選びのなかでも特に重要なポイントだと言えます。

後悔のない塾選びをするために

ここまで塾選びのポイントを3つ確認しましたが、ほかにもチェックすべき項目はあります。
たとえば

・受付の雰囲気が明るいか
・校舎は過ごしやすい環境か
・通学しやすい場所に校舎があるか
・一緒にがんばれる友達や仲間がいるか
・授業の人数は適切か
・自習室をいつでも使えるか
・テキストはわかりやすいか

人それぞれ優先したいポイントは異なるでしょう。
ただ確実に言えるのは、これといった「決め手」がないままに塾や予備校を決めてしまうと「想像とは違った」と後悔する可能性が高いということです。
相談会に参加する前に、あらかじめ自分が特に大事にしたいポイントを洗い出し、チェックしておくと良いですね。

比較しても決めきれない場合は、最終的に「塾の雰囲気や明るさ」を判断基準にしている人が多いようです。
毎週通う場所だからこそ、「勉強は好きじゃないけど、塾の雰囲気は嫌いじゃないかも」「受付の先生や友達と会うだけで元気になれる!」と思えるような場所が一番がんばれますから。

塾や予備校を比較したときに、「なんとなくココがいいかもしれない」という直感は、案外当たっているものです。
「自分がここで勉強して成績が上がるイメージ」を持てるかどうか、よく検討してみてくださいね。

こちらの記事も併せてチェックしましょう!

後悔しない高校生の塾選び。大学受験におすすめの塾・予備校は?ポイントを解説
こんにちは、受験コンサルタントの田中です。 大学受験のために「そろそろ塾や予備校に通わなきゃ」と考えてはいるけれど、塾選びに迷っているという高校生も多いでしょう...

渋谷区代々木上原の高校生にお勧めの塾は?

四谷学院では「集団と個別のダブル教育」という学習システムを採用しています。
全国31校舎とオンライン校で授業を受けることができます。

四谷学院 下北沢校(現役校)


〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-20-17 RecipeSHIMOKITA 8F TEL:(03)6450-7671
小田急線下北沢駅東口より徒歩1分 京王線下北沢駅京王中央口より徒歩1分


相談会の予約や下北沢校の詳細はこちら

四谷学院 四谷校


〒160-0004
東京都新宿区四谷1-1-1 四谷学院ビル TEL:(03)3357-8081
JR線・丸の内線・南北線 四ツ谷駅赤坂口すぐ前


相談会の予約や四谷校の詳細はこちら

四谷学院 池袋校


〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-27-8 第10野萩ビル1F TEL:(03)3985-7821
JR線・西武池袋線・東武東上線・丸の内線・有楽町線・副都心線 池袋駅東口より徒歩2分


相談会の予約や池袋校の詳細はこちら

四谷学院 オンライン校

自宅から通える場所に四谷学院の校舎がなかったり、学校の帰りが遅くて校舎への通学が難しかったりする場合は、自宅から「ダブル教育」の受講ができる四谷学院のオンライン校がおすすめです。
オンライン校の科目別能力別授業は映像授業で、わからないところはオンラインで質問をすることも可能です。55段階個別指導では、55テストと1対1のオンライン指導で解答力を高めていきます。
相談会もオンラインで実施していますので、お気軽にご相談ください!

>>オンライン校の詳細はこちら

おすすめの塾「四谷学院」の口コミ・合格体験談

東京都立青山高校から一橋大学・経済学部の現役合格をつかんだ先輩の合格体験記をご紹介します。

都立青山高校は、東京都渋谷区にある進学校です。国立競技場のすぐ近くに校舎があります。
毎年半数近くの生徒が現役で国公立大学に合格しており、早慶やMARCHクラスの私大にも多数合格者が出ています。
私服通学可能な校風と進学実績の両面から、都内でも非常に人気の高い高校です。

今振り返るといいかげんな勉強をしていた

― 入学前はどんな状況でしたか?
四谷学院に入学する前は、週6日の野球部の活動に励みながら、帰ったらゲームをする…という毎日を送っていて、学校の定期テストに合わせるだけの勉強しかしていませんでした。
自主学習はもちろん、予習や復習もほとんどせず、提出物をテスト終わりの放課後に急いで済ませるほどです。

赤点こそとらないように対策していましたが、今思えば、実にいいかげんな勉強をしていたと思います。

― 四谷学院に入学した理由は?
私の学習状況を心配し、色々と調べた両親から、四谷学院に通ってはどうかと勧められました。
通っていた高校では、「学習塾に通わずに結果を出す生徒が比較的多い」と先生方がおっしゃっていたこともあり、面倒だと思っていた私は乗り気ではありませんでしたが、親の熱意に負けて渋々通うことにしました。

勉強をしていて「理解」できるようになった

― 最初は渋々スタートしたんですね。通学してみてどうでしたか?
通い続けていると、まず「勉強の理解度」が変わっていることに気がつきました。
個人的な推測ですが、その要因は大きく3つあると思います。

1つ目は、「テキストが読みやすい」ということです。
四谷学院のテキストは、押さえておくべきポイントだけでなく、豆知識や覚え方、イラストなども織り交ぜられているので、印象に残りやすく、ど忘れしたときでもしっかり思い出せるほどでした。

ポイントだけであれば多くの参考書でまとめられていますが、記憶に残りやすいという要素は、私が読んだテキストのなかでは、随一だったと思います。

― 理解度が高まった2つ目の要因はなんですか?
授業で参考になる知識を多く教えてもらえる」点です。

私に指導してくださった先生方は、テキストの解説ばかりではなく、そこから枝葉を広げて多くのことを教えてくださいました。
配布される資料にも、多くの裏技や初耳な知識が詰まっており、助けられる場面が何度もあったのを覚えています。

楽しみながら勉強できたのは大きい

― 最後の理由はなんでしょう
3つ目は、とにかく「楽しみながら学習できる」という点です。
先に述べた通り、最初は渋々通っていたのですが、55段階個別指導は順々に進めていく感じがゲーム感覚に近く、継続して取り組むことができました

また、雑学が好きだった私は知識が増えることがうれしく、授業の日は「何を新たに学べるのかな」と楽しみでした。
勉強の理解度が向上するにつれ、必然的に解ける問題も増えていき、成績も徐々に伸びていきました

― ほかにも印象に残っていることはありますか?
受験コンサルタントの先生は、定期的に面談をしてくださり、そこで志望校や成績について、様々な情報をもとにアドバイスをしてくれます。
そのおかげで、余計な心配をせず勉強に励めました。

自習室なども含めて、勉強しやすい環境が整っていると思います。

多くの成果を手にした大学受験

― 志望校合格をつかんだときの感想を教えてください!
インターネットで恐る恐る確認し、自分の番号を見つけたときは、家族とともに大喜びでした。
そして、自分を応援、サポートしてくださった方々に合格したことを報告していきました。

大変ではありましたが、大学受験を通して多くのことを学べたと思います。

私は今まで自分が将来何をしたいのかについて考えてきましたが、結局答えを出すことができず、それゆえ進みたい大学や学部もなかなか決められずにいました。
調べたりアドバイスをもらったりしながら、最終的には自分で進路を決めましたが、まだ完全にやりたいことが定まったわけではありません。
大学で様々なものに触れ、学びながら答えを探していきたいと思います。

― 最後にメッセージをお願いします!
四谷学院の先生、スタッフの方々へ
様々なサポートしていただき、ありがとうございました。とても学びやすい環境でした。
ここで学んだことを将来に活かせるよう、努力し続けたいと思います。

後輩のみなさんへ
本格的な受験勉強が始まると、焦りや不安がこれまで以上に出てくると思います。
しかし、思いつめすぎるのは良くありません
支えてくれる家族や先生方、友達などを頼って、息抜きしても良いでしょう。
自分を信じて、ペースを崩さず、勉強と向き合い続けてください

まとめ

渋谷区代々木上原の高校生は、すぐ近くにある四谷学院下北沢校に通学する生徒が多いです。
現役校のため、高卒生や早い時間から勉強に取り組みたい人は、四谷学院四谷校池袋校に通学する人も多いですよ。
ただ在籍校舎でなくても自習室は使えるため、授業の日程や通学の利便性で選んで問題ありません!

また、オンラインで受講して志望校合格をつかんでいる先輩もいます。
迷っている場合は、学校との両立ができそうか、一度個別相談会や入学説明会に参加して具体的にイメージしてみませんか?

大学受験予備校「説明会」の参加の仕方と確認ポイント

個別相談会への申込ページへはこちら
※オンラインでも個別相談会・説明会を実施しています

タイトルとURLをコピーしました