四谷学院の先輩の合格体験記をご紹介するこのコーナー。
今回ご紹介するのは、浜松医科大学医学部医学科、早稲田大学先進理工学部、慶應義塾大学理工学部、同志社大学生命医科学部に合格したくんのストーリーです。
55段階のおかげで理系総合偏差値が82.7までUP
55段階は先生から1対1で指導を受けることができるので、自分はどこがわかっていないかがよくわかりました。自分1人でできると思ったところでもテストになるとできないことが多く、55段階のテストによって自分のミスの傾向も探ることができました。その時に重要なのは復習をきちんとするということです。ただテストを受けて「できなかった」で終わってしまっては何も身につきません。そうではなくて復習して次には必ずそのミスをしないことが重要です。本番では特殊な問題は大抵の人ができないし、得点もそれほどあるわけではありません。取れるところでどれだけ取れるかが勝負になると思います。そこで普段から自分がどこでミスをしているかを知っている人、すでにそのミスが起こらないように訓練されている人が受験に勝つと思います。その点で55段階の「テストを受ける→1対1で指導を受ける→復習をする」というメソッドは大いに役立ち、2年生のとき偏差値64.8だった物理は3年生の夏に74.0に、理系総合偏差値も82.7まで伸びました。
サポート面も充実しているのでとても心強かったです
またサポート面では一人ひとりに進路指導の先生がつく点も良かったです。担当の先生はこれまで多くの受験生を見ているので適切な判断をしてくれます。受験は色々悩みが生じることがありますが、担当の先生に相談することで、他の人がどういうふうに勉強してきたとか、どういう生活を送ってきたとか、客観的に知ることができました。それは確かな情報であるし、問題解決の糸口が見つかることで自分の心にもゆとりが生まれました。精神的に大変な受験期に担当の先生のサポートがあったのはとても大きかったです。
自分でも驚くような伸びを実現できた理由
四谷学院の卒業生の多くが、学力が飛躍的に伸びた理由として挙げること。
それは、「55段階で基礎からやり直したから」、「今まで気づかなかった弱点を見つけられたから」ということです。
大学受験は中学1年生から高校3年生までの広い学習範囲から出題されます。
多くの人は、何年も勉強していく中できちんと理解しないまま進んでしまったり、十分に身についていなくて忘れてしまったりと、知識の穴ができていきます。
その「穴」がたまっていくと、「勉強しても成績が上がらない」ということになります。
そして、その知識の穴は案外、自分では気づけないものです。
55段階は、受験に必要な知識やテクニックを、段階を追って無駄なく学びやすい順序に並べ替えたものです。その科目の一番基礎まで戻り、部分部分を完璧にすることによって全体を完璧にする学習システムです。
そしてもう一つの特長が、生徒の弱点を見極める指導力を持つ、プロ講師の存在です。
このプロ講師による“マンツーマンの対話指導”で、あなたの知識の「穴」をつぶし、自分で解答を作り上げる力を育てます。
人それぞれやり方や考え方が違うように、学習塾や予備校もそれぞれやり方や考え方が違います。
せっかくお金をかけるなら、自分が成長できる授業を受けたいですよね。
あなたはどんな学習塾が、一番自分の役に立つと思いますか?どんな学習塾が、あなたに合っていそうですか?
あなたが1年後、「やったぞ!」「良かった!」と言えるような選択をしてください。
※四谷学院指定寮もご用意しています