こんにちは、四谷学院 受験コンサルタントチームの藤川です!
2024年もあと1週間。
受験生は最後のひと踏ん張りという時期になりました。
しかし、クリスマスにお正月と、世間は年末年始ムード。
『なかなか気合いが入らない…』
と緩みそうな自分に焦っている人もいるのではないでしょうか。
受験生の気持ちは、受験生にしかわかりません。
大事なのは、「志望校合格」という同じ目標に向けて努力するライバルや仲間と一緒に、最後まで緊張感を持って勉強することです。
そこで今回は、一番気が緩みやすい「年末年始にとことん集中して取り組める」
『お正月特訓』を紹介します。
多くの先輩たちが最後の追い込みに成功した講座を活用し、一緒に志望校合格を勝ち取りましょう!
お正月特訓の概要
四谷学院のお正月特訓は、1日完結型の1科目集中特訓形式です。
実施時間は9:00~19:30となっています。
年末年始の気が緩みやすい日程に入れることで、有意義な1日を過ごすことができるでしょう。
入試が近いこの時期だからこそ、試験での得点アップに直結する実戦的なテクニックをたくさん伝授してもらえます。
演習と講義をくり返す形で、もっとも効率的に知識を定着させることができますよ。
12/29(日)~1/1(水)の4日間で、1講座(1日)から申し込みが可能です。
締切の講座も続々と出てきているため、1人での勉強に行き詰っている人や、気が緩みかけてきている人は、ぜひ活用してください!
先輩が語る!お正月特訓はなぜ志望校合格につながるのか
正月はどうしても怠けたくなるので、ここで講座をとることで気を引き締めようと思い受講しました。
朝から夜まで授業があることで、自習ではできなかったであろう程の勉強時間を確保できました。
新しく学ぶこともありましたが、それよりも自分が今までやってきたことの総合的な復習になり、忘れていたことの思い出しにもなりました。
また自分が今までやってきた勉強が間違っていなかったんだと確認することもできました。
お正月は受験期に近いとはいえ、家にいると勉強意欲が薄れてしまうのは仕方がないことです。
しかしそこで自分に甘えては今までの努力が台無しになってしまう!そう思ってお正月特訓を2日受講しました。
あと少し頑張ればこの先明るい大学生活が待っています。充実したお正月を過ごしてほしいです!
世界史の正月特訓の時点で全然仕上がってなかった自分に、勉強の仕方を教えてくださいました。
それまで、共通テスト演習で取れて60点台だった世界史が、効率の良い勉強方法を教えてくださったおかげで、本番までに88点を取れるまでになりました!
何気にこれが、合格のひとつの決め手になったと見て、僕は大きな感謝をしております。
英語
英語 英文法タイムトライアル
入試という限られた時間で高得点を狙うときには、時間配分の誤りが致命傷になります。
一番時間を取られる読解問題に取り組む時間を少しでも多く捻出するためには、文法問題で即座に解答できるようになっておかなければなりません。
「時間との戦い」をキーワードに、最後の仕上げとして、これだけはやっておきたい文法問題に挑戦する実戦演習講座です。
英語 読解問題最終攻略
読解問題の得点が最終的な合否を分けることは、言うまでもありません。
特に、現在の主流である長い英文を扱った読解問題では、時間内に解き終えるために選択肢の正誤を短時間で確実に見分けなければなりません。
この講座では、私立型の客観式問題を集中的に扱い、制限時間内で論理的に選択肢の正誤を判断するポイントを徹底的に確認することで、問題処理能力の完成を目指します。
誰もが不安な気持ちで取り組む長文を、平常心で迎え撃つ。
揺るぎない自信をお正月で身につけ、ライバルを突き放しましょう。
国語
現代文特講 客観問題攻略
共通テスト、私立型の客観問題を扱いながら、現代文で得点するために必要な解法を基礎事項から応用的な内容まで、徹底的に学び直すことを目的にしています。
知識問題についても最新の傾向を反映した問題をとりあげますので、得点力を伸ばすのにとても効率がよい講座です。
私大の選択肢を吟味する方法がいまだにあやふやな人、共通テストの選択肢を二つにまで絞ったあとの選び方がわからないで苦しんでいる人、ぜひこの機会を利用してください!
古文特講 客観問題攻略
本講座は、共通テストおよび私立型の問題を扱いながら、最頻出文法事項の最終チェックを行うと同時に、配点の高い内容合致問題において本文をどのように参照すべきか、その方法を習得することを目的にした講座です。
今でも識別問題を解く際に、いまひとつ自分の選んだ答えに確信が持てないでいる人、共通テストの問題を解いてみると、必ず本文のどこを見ればよいのかわからなくなり、時間が経つことばかり気になってしまう人、この講座でテクニックを磨き上げて、不動の自信をつけてください!
数学
数学 理系数学編(数Ⅲ中心)
数Ⅲを出題する私大および国公立二次の頻出問題を総整理し、点をとるべき問題を取りこぼしなく確実にとる得点力を、演習を通じて完成させていきます。
「わかったつもり」「できるつもり」は、入試本番では何の役にも立ちません。
限られた時間の中で答案を素早く正確に作り上げる能力を鍛えるのが、本講座の目的です。
穴のない得点力を、この講座で完成させてください。
数学 数学総合編(数ⅠAⅡB+ベクトル)
数Ⅲを出題しない私大および国公立二次の頻出問題を総整理し、点をとるべき問題を取りこぼしなく確実にとる得点力を、演習を通じて完成させていきます。
「わかったつもり」「できるつもり」は、入試本番では何の役にも立ちません。
限られた時間の中で答案を素早く正確に作り上げる能力を鍛えるのが、本講座の目的です。
穴のない得点力を、この講座で完成させてください。
理科
物理 頻出問題完全攻略
入試物理の各分野について、「毎年どこかの大学で必ず出題される」頻出設定の出題を取り上げ、出題者の誘導にのって素早く解答を作り上げる練習を行います。
物理においては、頻出設定=原理のエッセンスが濃縮された設定。
原理の根本からの理解と、即効的な得点力UPを、この講座で同時に達成してください。
化学 頻出問題完全攻略
この時期に最も点数が伸びる化学を、点数アップに最も効果的な演習形式で対策します。
解説よりも実際に問題を解く作業に重点を置くので、教科書を再読して基礎事項を確認したうえで受講しましょう。
この講座で実戦的な解法を学んでください。
生物 頻出問題完全攻略
生物の入試を攻略するうえで、この直前期にやっておきたい頻出テーマに絞った集中演習を行っていきます。
1日集中で大量の問題演習に触れながら、知識の総チェックができるので、これまで生物の学習に時間が回せていない人、なかなか知識が定着せずに不安を抱えている人にとって、ぴったりの講座です。
積極的に受講しましょう。
社会
日本史 頻出問題完全攻略
近世・近現代の重要問題の徹底演習および解説を行います。
ほとんどの大学では、近世以降からの出題が5割以上を占め、特に早慶などの上位校ではこの傾向が強いと言えます。
しかし、近世以降は覚えるべき内容が詳細になり、政治・外交・経済・社会の関連性がより重厚・複雑になるため、ちょっと突っ込んで出題されると答えられない、というケースが少なくありません。
本講座で近世・近現代の頻出分野の問題を効率よく確認・整理することで、入試問題頻出のテーマについて得点源に仕上げます。
世界史 頻出問題完全攻略
皆さんは、これまでの勉強で世界史の知識を大量に蓄えてきたことでしょう。
しかし、それらも時間が経つと頭の中で混線し、入試で役立たないものになってしまいます。
世界史の入試で最も重要なのは、単なる知識ではなく『時代や地域ごとに整理された知識』です。
それを身につけるためには、問題演習を通じて自分の頭の中を整理しなおすこと以外に道はありません。
この講座では、様々な時代や地域の問題演習を徹底的に行い、それに解説を加え、入試突破に必要な真の知識を得ることを目指します。
政経 頻出問題完全攻略
政治・経済分野ともに、入試重点項目の頻出問題を中心とした演習を行います。
入試で一番怖いのは、知識は持っているのに演習不足のため解答を導き出せないこと。
特訓で演習量をこなすことにより、頻出問題には「反射的」に答えが出せるようにします。
漠然とした知識を、確実に得点へ結びつく確かな知識とするために、本番に向けた最終確認を行います。
実戦演習を行うので、基礎事項を確認したうえで受講してください。
今からでも間に合う!お正月特訓 申込方法!
時間:9:00~19:30
費用:1講座あたり20,500円
定員締切になっていない講座は、開講前日でも申し込むことができます。
講座や校舎ごとに実施日程が異なるため、希望する講座が終了または締切になる前に、行動に移しましょう。
急いでいる場合は、随時実施している個別相談会への参加がオススメです。
あなたの志望校や状況に合わせて、最適な学習計画を考えてもらえますよ!
その場でパンフレットも受け取れるため、郵送での手続きよりもスムーズですね。
年末年始で差をつけるなら四谷学院!
「入試直前になってしまったし、今から予備校に入るのもなぁ…」
「結局伸びなかったけど、今いる予備校でラストスパートして合格できるのかな…」
と思っているあなた。
四谷学院は、12月から始まる冬期講習だけではありません。
年末年始のお正月特訓や、志望校別対策に特化した直前講習と、あなたの第一志望合格を叶えるためのイベントを多数用意しています。
「もう無理かも…」そう思っていた先輩たちが、最後の最後に大きく伸びて合格をつかんでいます。
あきらめる前に、私たちと一緒に最後のひと踏ん張りをしてみませんか?
全国の四谷学院でお待ちしています!