四谷学院の先輩の合格体験記をご紹介するこのコーナー。
今回ご紹介するのは、大阪大学薬学部に合格したさんのストーリーです。
さんが合格した大学
大阪大学薬学部、立命館大学薬学部、生命科学部、同志社大学生命医科学部、関西学院大学生命環境学部
大阪大学は、種痘法で知られる江戸時代の医師・緒方洪庵が大阪に設立した「適塾」と、町人のための学問所「懐徳堂」を原点としており、創設180年以上を数える日本屈指の国立大学です。
「人のため、世のため、道のため」という緒方洪庵の精神と、大阪の財界・府民の学問への志を継承しており、薬学部では、健康科学の発展を目指す学問として「薬学」を位置付け、世界をけん引する薬学研究者と、最先端の臨床で活躍する研究型薬剤師の育成を目指しています。学科は以下の2つです。
●薬科学科
●薬学科
大阪大学の薬学部では実施されている受験方法は少なく、一般選抜(前期日程のみ)と、大学院進学まで見据えて10年間の研究を志す人を対象とした学校推薦型選抜のみとなっています。
薬学部の難易度の目安ですが、偏差値は69、大学入学共通テストの得点率は70~89%です。
出典:大阪大学/偏差値・入試難易度【2023年度入試・2022年進研模試情報最新】|マナビジョン|Benesseの大学受験・進学情報
大阪大学の受験対策はこちら
目次
細かく噛み砕いて教えてくれて数学が大きな得点源になった。
― 四谷学院に入学した理由を教えてください。
個人の到達度に沿った学習ができる55段階があったからです。最初は、他の大手塾に行こうと思っていたんですが、集団でただ授業を聞くだけなら、学校と変わらないな、と思い、家族とも相談した結果、四谷学院に決めました。
― 実際に55段階を受講してみてどうでしたか?
自分の弱点を見つけやすいシステムでした。おかげで、対策を立てやすかったです。それから、とても丁寧に教えてくださる先生方が多かったように思います。特に数学の先生は、私がわからないところを細かく噛み砕いて説明してくださいました。共通テストで、数学を大きな得点源にすることができたのも先生のおかげです。
― 共通テストの数学の得点を教えてもらえますか?
数学ⅠA・ⅡBトータルで182点でした。9月の模試ではまだ120点だったのですが、秋から冬に大きく伸びたんです。全体としても12月の模試までに、得点が112点アップして、合格判定はD判定からA判定になりました。でも、さすがに大学別のオープン模試では、そんなに良い判定はとれなくて、最後までD判定でした。それでも、受験コンサルタントの先生の後押しもあって、出願を決めた結果、合格することができたんです。
予備校の実績を優先することなく、生徒の希望を尊重してくれる。
― 諦めずに、行きたい大学を受験して良かったですね。
はい。コンサルタントの先生は、塾にありがちな「実績優先」的な態度ではなく、私自身の希望を尊重してくださったので、信頼できました。先生とはとても距離が近くて、困ったことや不安なことは安心して何でも話すことができて、本当に感謝しています。
自分と四谷学院を信じて最後まで諦めず粘って欲しい。
― 後輩たちに何かアドバイスがあればお願いします。
自分と四谷学院を信じて、最後まで粘って欲しいです。これは、入試本番でもそうです。講師の先生が「何か書けば点数をもらえる可能性がある。最後まで諦めないで書きなさい。」とおっしゃっていた通り、私も二次試験で粘ったおかげで得点になったと感じています。合格を知ったときは本当に驚きましたが、この1年やってきたことが無駄ではなかったんだと思うと、号泣してしまいました。
― 最後に、将来への抱負をお聞かせください。
大阪大薬学部は「薬剤師免許をもつ研究者」を目指せる、全国でも数少ない特殊な学部です。将来、薬剤師としての臨床経験もある研究者となって、感染症や難病の治療薬開発に取り組みたいと考えています。
貴重な体験談をお寄せいただきありがとうございました!これからもさんのますますの成功を応援しています!
誰でも才能を持っている
四谷学院には「特待生制度」がありません。
それは、「ダブル教育」という独自のシステムで生徒の学力を伸ばすことができるから。
もともと成績が優秀な生徒を集めて合格実績をあげる「特待生制度」は必要ないのです。
四谷学院が大切にしているのは、「誰でも才能を持っている」ということです。
あなたの今の学力がどうであれ「あなたは才能を持っている」んです。
そしてその可能性を最大限引き出せるように、
クラス授業はあなたに「そういうことだったのか!」という発見をさせ、その発見によって理解できる内容が一気に広がる授業になっています。
55段階はプロによるマンツーマンの“対話指導”で、知識の「穴」をつぶし、自分で解答を作り上げる力を育てます。
人それぞれやり方や考え方が違うように、学習塾や予備校もそれぞれやり方や考え方が違います。
せっかくお金をかけるなら、自分が成長できる授業を受けたいですよね。
あなたはどんな学習塾が、一番自分の役に立つと思いますか?どんな学習塾が、あなたに合っていそうですか?
あなたが1年後、「やったぞ!」「良かった!」と言えるような選択をしてください。
※四谷学院指定寮もご用意しています