北広島市の高校生におすすめの塾をご紹介!塾・予備校選びのチェックポイントは?

この記事は約10分で読めます。


高校生向けの塾・予備校は数多くあり、それぞれに指導方針などの特徴が異なります。そのため、どのような点に気を付けて塾・予備校を選べばよいのか、迷ってしまう方もいるでしょう。

この記事では、北広島市で塾・予備校を探している高校生や保護者の方へ向けて、塾・予備校選びの際のチェックポイントや、おすすめの塾・予備校をご紹介します。

高校生の塾・予備校選びで重要な3つのポイント

自分に合った塾・予備校を選ぶためには、各校の持ち味や特徴を調べたうえで比較検討することが大切です。とはいえ、すべての要素について比較することは難しいため、重要なポイントに絞って確認するとよいでしょう。

ここでは、塾・予備校選びの際に、特にチェックしたいポイントを3つご紹介します。

自分の目的・目標に合った学習を提供しているか

塾・予備校は、学習方針や授業の進め方、カリキュラムがそれぞれ異なります。
自分に合った塾・予備校を見つけるには、まず通う目的や目標を明確にすることが大切です。

例えば、学校の授業内容を補強するために塾に通いたい生徒もいれば、大学受験を見据えた学習のために通いたい生徒もいるでしょう。

基礎学習に重点を置いているのか、発展した内容に重きを置いているのかということによって、選択すべき塾・予備校は変わってきます。

また、一口に大学受験対策といっても、内容は塾・予備校によって異なります。
例えば、難関大学や国公立大学を目指す場合などは、専用コースを提供している予備校で集中的に学ぶのが効率的かもしれません。

そのほか、「理数系科目の指導に定評がある」「小論文対策のサポートが充実している」など、指導を受けたい内容に特化しているかどうかも、塾・予備校を選ぶ一つの基準になります。

このように、何を目的に通うのか明確にしなければ、それに合う塾・予備校を見つけることはできません。まずは、進学希望や自分の不得意分野などを洗い出してから、塾・予備校探しを始めましょう。

授業レベルや授業形式が自分に合っているか

指導方針や授業形式、授業のレベルは塾・予備校によってさまざまです。
自分に合った授業を提供していない塾・予備校に入ってしまうと、授業を十分に活かしきれないだけでなく、余計な不安や焦りを生む結果にもなりかねません。

例えば、最終的に難関校の受験を目指しているとしても、いきなりハイレベルな受験対策を行っている塾・予備校に通うのは効果的でないかもしれません。

現在の学力レベルに合う授業・コースでないと、授業についていけず時間の無駄になってしまう可能性もあります。

効率的に志望校に合格するためにも、今の自分に適した授業レベル・授業内容を提供しているかどうかを見極めて、塾・予備校を選びましょう。

授業形式については後述しますが、こちらも塾・予備校によってさまざまなため、よく確認してから選ぶようにしましょう。

サポートが質・量ともに十分か

塾・予備校は直接的な学習指導以外にも、生徒の目標達成のためにさまざまなサポートを用意しています。サポート内容やどの程度のサポートが受けられるかも、塾・予備校選びの大切なポイントです。

主なサポートの一つとして、メンタル面のサポートが挙げられます。
塾・予備校での学習に対する不安はもちろん、学校の授業や進路に対する不安、生活習慣など、学習以外のさまざまな面でサポートが欲しい方は多いでしょう。

このような方は、「受験コンサルタント」や「チューター」が所属している塾・予備校を選ぶのがおすすめです。

受験コンサルタントは、受験に関する幅広い知識を持っている、まさに受験のプロです。
最新の受験情報を踏まえ、各生徒に合わせた的確な進路指導を行ってくれます。

一方で、チューターは大学生などが担当していることが多いため、年齢も近く、親近感を持って相談できる点が魅力です。

学習を進めるなかで、日々のちょっとしたことから不安になったり焦りが出たりすることも少なくありません。悩みを一人で抱えずすぐに相談できる場があれば、学習に対する集中力にもつながり、結果的に目標達成の助けになるでしょう。

快適な学習を支えるもう一つのサポートとして、塾・予備校の設備も大切です。

例えば、自習室や休憩スペースの有無と使いやすさ、空調設備、施設の清潔感などがチェックポイントになります。
説明会・相談会などで校舎を見学する機会があれば、実際の様子を確認しておくとよいでしょう。

塾・予備校選びで失敗しないためには


目的や塾・予備校の特色を踏まえていくつかの候補を絞ったら、現地に足を運んで雰囲気などを確認し、自分に合うかを判断しましょう。

インターネット上の情報や資料請求などでよさそうだと思っていても、実際に通ってみたら雰囲気が合わずに学習に集中できないケースもありえます。

ある生徒にとっては通いやすい塾・予備校でも、別の生徒にとっては「相性が合わない」と感じることもあります。
生徒の性格によって合う・合わないは変わってくるので、自分の目で塾・予備校の雰囲気を確認することが大切です。

塾・予備校の雰囲気や講師との相性が自分に合わないと、通うこと自体にストレスを感じてしまいかねません。学習の成果にも影響する可能性があるため、事前によく確認しましょう。

学びやすい授業形式は生徒によって異なる


塾・予備校の授業形式は、集団授業・個別指導・オンライン授業に大きく分けられます。それぞれメリット・デメリットが異なるので、自分に合った授業形式を選びましょう。

集団授業は、学校の授業のように、複数人の生徒に対して講師1人で授業を行う形式です。
人気のプロ講師が担当する塾・予備校もあり、質の高い授業を受けたい生徒にとっては魅力的に感じられるでしょう。
周りの生徒との競争意識が働き、切磋琢磨しながら成績アップを目指したい方にも向いています。

一方で、人数が多いと質問しづらいと感じる方、マイペースに学習したい方は、合わないと感じるかもしれません。

個別指導は、生徒1~3人程度に対して講師が1人ついて授業を行う形式です。
周囲のペースに合わせる必要がなく、自分の課題にじっくり取り組めます。そのため、苦手科目の克服にも向いているでしょう。

ただし、周囲の生徒からよい影響を受けられる機会は集団授業より少なく、競争心やモチベーションを保ちづらくなるケースもあります。

オンライン授業は、インターネットを利用して授業を行う形式です。
リアルタイムでオンライン受講する対面授業型や、都合のよい時間にいつでも見られる映像授業型など、複数のタイプがあります。

自宅で受講できるため、通塾の時間が負担になる方にはメリットが大きいでしょう。
ただし、インターネット回線をはじめとした受講環境の準備は、各自で行わなければなりません。

生徒自身の性格や受講目的などによって、どの形式が適しているかは異なります。
自身に合った授業方法を見極めたうえで、その方法を提供できる塾・予備校を選びましょう。

四谷学院では、集団授業の「科目別能力別授業」と個別指導の「55段階個別指導」を組み合わせた「ダブル教育」を行っており、校舎が全国に32校あります。
北広島市にお住まいの方には、四谷学院 札幌校かオンライン校がおすすめです。

四谷学院 札幌校


〒060-0808
北海道札幌市北区北8条西4-1-2 四谷学院ビル
TEL:(011)737-4511
JR札幌駅北口より徒歩1分、市営地下鉄さっぽろ駅北口地下歩道9番出口すぐ

四谷学院札幌校の詳細

四谷学院のオンライン校


自宅近くに四谷学院の校舎がない方や、通塾が難しい方におすすめなのが、オンライン校の活用です。

四谷学院では、オンライン校でも科目別能力別授業と55段階個別指導とを合わせた「ダブル教育」を実施しています。

科目別能力別授業はいつでも視聴できる映像授業で、自分のレベルに合った授業を受けられます。

自分のレベルは毎月実施するレベル診断テストで確認できるので、効率的に実力アップを目指すことが可能です。
また、授業の不明点は、1対1でプロ講師に質問できる「質問サポート」で解消できます。

55段階個別指導は、Zoomを利用したマンツーマンのオンライン対面授業です。55テストの答案をもとに、その場で講師が採点・解説をします。

講師の書き込みがリアルタイムで画面表示されるので、校舎で受けているのと同様の感覚で指導を受けられます。

四谷学院は、オンラインでも個別相談会を実施しています。興味のある方はお気軽にご相談ください。

おすすめの塾「四谷学院」の口コミ・合格体験談

北広島市の高校生におすすめの塾として四谷学院をご紹介しましたが、本当に成績がアップするのか気になっている方もいるでしょう。

そこで今回は、北広島市にある私立札幌日本大学高等学校に通っていた、の北海道大学医学部医学科合格のストーリーをご紹介します。


私立札幌日本大学高等学校は、創立以来120年以上の歴史を持つ日本大学の付属高校です。日本大学の「自主創造」という教育理念を継承し、世界に貢献する人材育成を目指しています。スーパーサイエンスハイスクール(SSH)やICT教育、留学生の受け入れをはじめとした国際交流など、多彩な教育を展開しているのが特徴です。

進路指導においては付属高校である強みを活かし、大学と連携した学部説明会や最新情報の提供、大学の模擬授業なども実施しています。また、付属の日本大学への推薦出願者を万全の体制でサポートするのはもちろん、年間行事予定に全国模擬試験を組み込むなど、全国を視野に入れた指導を行っています。

四谷学院のテキストを完璧にすればどのような問題も対応できる力がつく

― 志望校合格の勝因は何だったと思いますか?
ただひたすら、四谷学院のテキストを信じてやり込んだことです。
「まあわかったかな」程度で終わらせるのではなく、定着するまで何度も何度もやりました。

重要なポイントが簡潔にまとまっていたので使いやすく、完璧にすればどのような問題にも対応できる力がつくと思います。

― ただ問題集を解くのではなく、「1冊を完璧にすることが重要」なのですね。
そうですね。現役のときは書店で目についた参考書を手当たり次第やっていたのですが、それでは伸びませんでした。不安な学力のまま一次試験に臨み、そのまま二次試験にも失敗。浪人が決まってしまいました。

― 予備校を選ぶ際はどのような点を重視しましたか?
やはり、システムですね。四谷学院ともう1つ別の予備校を見たのですが、四谷学院の「ほかとは違うシステム」にひかれました。
大人数でない授業、さらに55段階個別指導で、一人ひとりの答案をきちんと見てくれるのがよいと思いました。

55段階個別指導を有効に活用すれば受験勉強の好スタートが切れる

― 55段階個別指導に期待して入学しただけあって、入学直後から55段階個別指導を熱心に受けていましたよね。
はい。予備校入学直後は誰もが「まだ1年ある」と気を抜いている時期なので、周りと差をつけるうえで、また自分自身のエンジンをかけるうえで、55段階個別指導はとても役立ちました。

受験生活のスタート直後から勉強スタイルを確立するのは難しいので、55段階個別指導があってよかったです。

― クラス授業の科目別能力別授業はどうでしたか?
自分の実力に合わせた授業が受けられてよかったです。予習→授業→復習という流れを徹底することで、各分野の定石をつかむことができました。
「押してだめなら引いてみる」というアプローチの仕方が身についたことも大きかったです。

― ダブル教育という点で、科目別能力別授業と55段階個別指導の相乗効果はいかがでしたか?
「科目別能力別授業を受け、55段階個別指導で演習する」というシステムが、伸びにつながったと思います。
自分の苦手分野を見つけたり、反対に得意分野を伸ばしたり。初見の問題にも対応できる力がつきました。

一次試験の得点は73%→90%に!四谷学院の対策すべてが合格に直結!

― 具体的には、どれくらい得点が伸びましたか?
去年の一次試験の得点率は73%だったのですが、今年は90%まで伸びました。得意なつもりだった数学は、偏差値70を超えて本当の得意科目になりましたね。

― 受験直前はどのような対策をしましたか?
直前期は北大対策の講習に参加するだけでなく、面接の練習もしていただきました。
四谷学院で対策したすべてのことが合格につながったのだと思います。

― 四谷学院で過ごした1年間の感想を聞かせてください。
この1年は、自分を見つめ直せた1年だったと思います。浪人をしたからこそ見える景色もありました。四谷学院には感謝しています。ありがとうございました。

まとめ

北広島市にお住まいの高校生で、塾・予備校をお探しの方には、四谷学院がおすすめです。

四谷学院では、「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」という2つのアプローチを組み合わせた「ダブル教育」を採用しています。集団授業と個別指導の両方のメリットを活かした学習で、さまざまな課題を持つ生徒に対応できるとともに、効率的な学力アップも目指します。

さらに四谷学院は、受験コンサルタントによる充実したサポートがあることも特徴の一つです。受験のプロである受験コンサルタントが、学習方法のアドバイスや進路相談など、志望校合格に向けて全面的にバックアップします。

興味のある方は、ぜひ個別相談会に参加して、四谷学院ならではの学習システムや雰囲気を体感してみてください。

大学受験予備校「説明会」の参加の仕方と確認ポイント

タイトルとURLをコピーしました