このブログでは、たまプラーザ駅付近で学習塾・予備校・オンライン授業をお探しの高校生・保護者の皆様に、役立つ情報やヒントになる情報をお伝えします。
大学受験のための塾選びに悩んでいる高校生やその保護者の方も多いかと思います。学習塾・進学塾を比較検討する際には、口コミや比較サイトなどを活用されるかと思いますが、塾ランキングサイトの比較項目では、「授業形式(集団授業・個別指導・映像など)」「サポート内容(講師の質・進路指導・自習室など」「合格実績」などが上がってきます。
そこでこの記事では、より具体的に比較できるように「塾選びをする際にチェックすべきポイント」を3つ解説していきます。
塾を受講する上で、それぞれ大切な要素となってきますので、ぜひ一つひとつ吟味して目的や学力に合わせた塾を選んでいきましょう!
目次
後悔しない塾選びとは?
まずは、たまプラーザやその周辺にあるたくさんの塾・学習塾の中から、ぴったりの場所を見つけるために特にチェックしておきたいポイントを解説します。
授業形式
集団授業と個別指導の違いは?
授業形式を生徒の人数という面からみると、大きく「集団授業」と「個別指導」に分けられます。
・周りの生徒たちと切磋琢磨できる
・個別指導よりも安価
●デメリット
・一方的な授業になりがち
・授業中に質問しにくい
・時間割が決まっている
・一人ひとりに合わせて授業をしてもらえる
・質問しやすい
・時間割が自由に設定できる
●デメリット
・集団授業よりも高価
・緊張感が足りない場合がある
・講師との相性に注意が必要
集団授業と個別指導には、それぞれメリットとデメリットが存在します。そこで、集団授業のメリットを生かし、デメリットを最小限に抑えたのが「少人数制の集団授業」です。人数が少ない分、個別指導に近い細やかな指導を受けることが可能になります。
おススメ!・周りの生徒と切磋琢磨できる
・生徒の反応を見て授業を展開しやすい
・質問しやすい
・個別指導よりも安価
同じレベルの生徒たちを集めた少人数制の集団授業であれば、ほど良い緊張感で授業に集中できるのでさらに学習効果が倍増します。成績の伸びも一層期待できるでしょう。
映像授業
映像授業とは、あらかじめ収録された映像を見る授業のことです。先生がその場で授業を行うものではなく、塾や予備校に行って個別ブース等で映像を見たり、自宅でパソコンやスマホなど配信される映像をオンラインで視聴したりします。
・全国の有名講師の授業を見られる
・比較的安価
・繰り返し視聴できる(オンラインの場合)
・自由な時間帯に視聴できる(オンラインの場合)
●デメリット
・一方的な授業である
・対面授業に比べて集中しにくい
・原則、授業中に質問することはできない
・仮にさぼってもばれない
有名講師による質の高い授業を比較的安価に受けられることが魅力の1つとなっています。さらに1.5倍速2倍速などで授業を見るとタイパもよいと、特に忙しい高校生から人気です。
ただし、授業というよりは「映像を見るだけ」になってしまう可能性があるので、本人のやる気次第の部分も多くあります。
授業の特性上、授業が一方通行になってしまうことが多いので、授業以外に質問ができる時間や、学習を進める中で出てきた疑問を解消するためのサポート制度など、学習サポートが整っているかどうかもチェックしておくとよいでしょう。
オンライン授業
インターネットを通じて授業を行う形式です。全国どこでもパソコンやスマホがあれば授業を受けることができます。手軽に勉強できることから近年、増えてきました。
オンライン上での映像視聴のほか、Zoomなどを活用した個別指導、質問サポートなども行われています。
・都合の良いタイミングで繰り返し視聴できる(映像視聴の場合)
・対面と同じように指導を受けられる(ライブの場合)
・質問しやすい
●デメリット
・先生と直接話すことはできない
・緊張感が足りない場合がある
オンライン授業の場合、質問サポートがついていることが大半で、チャット機能やマイクを使って授業中にも気軽に質問できます。対面授業のように、授業後に講師控室などに先生を探しに行く必要もありません。また、周りの生徒の目を気にせずに質問することができるので、質問するのが苦手な方に特に好評です。
オンライン授業やオンライン予備校は、すでにメジャーな形式となってきていますが、生徒同士のコミュニケーションは少ないという特性があります。そのため緊張しにくく、リラックスして授業を受けられる一方で、競争意識が芽生えにくく、緊張感にやや欠けるというデメリットもあります。
サポート内容
次に、授業以外の学習サポートについてチェックしてみましょう。
講師の質・授業の質
塾の講師は、いわゆるプロの講師と大学生のアルバイト講師に分けられます。どんな先生が授業を行ってくれるのかはぜひともチェックしておきたいところです。
個別指導の場合には、大学生のアルバイト講師である場合が多く、また大手予備校では質問対応や相談だけを担当するチューターは大学生である場合が多いようです。
大学生だから指導力が低いとは言いきれませんが、大学受験のプロの目線からの指導を考えたときには、プロ講師に比べて大学生講師は一段劣ってしまうことは否定できません。
もちろん大学生の先生にもメリットはありますので、どういったサポートを望むのか?によって満足度は変わってくるでしょう。
・年齢が近いため親近感がある、気軽に接することができる
・受験の実体験が参考になる(生徒の志望校に通う大学生が講師の場合)
・基本的には、プロ講師よりも安価
●デメリット
・大学入試の知識が少ない
・プロ意識に欠ける場合がある
・授業時間の融通が利かない(大学の授業が優先であるため)
進路指導
近年、大学の入試制度は非常に複雑化しており、大学受験には「情報戦」という一面もあります。例えば、同じ大学・学部でも入試方式によって受験科目が異なったり配点が異なったりします。同じ日に同じ分野で偏差値が近しい大学の入試が行われることもあります。何をどんなふうに選べば、受験を有利に進められるのかということを考える、つまり「受験戦略」は欠かすことができません。
こうした受験生戦略に対して万全のサポート体制があれば、受験生は安心して勉強に勉強に集中することができます。
なお、特に高校1年生・2年生では、総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜(指定校制)なども視野に入れている方も多いと思います。その場合、高校の定期試験対策が大学受験対策に直結します。大学受験に関する最新の知識を得るためにも予備校や塾の進路指導サポートを十分に活用できるとよいでしょう。
自習室
受験生にとって「勉強の環境を整えるということは重要です。中には、自習室を使うために塾に入るという受験生もいます。
多くの塾、予備校には自習室が設けられていますが、ただ「ある」だけでは十分ではありません。以下のポイントをしっかり確認しましょう。
例:土日は開いているか?午前中も利用可能か?夏休みなど長期休暇中も利用できるか?
・勉強に集中できる環境か
例:静か、十分なスペース、おしゃべりなどの管理の徹底
・十分な席数があるか
例:席取りや順番待ちが不要
・利用手続きの方法
例:手続きが簡単・長時間連続利用可
1つでもNGの項目があると、自習室利用自体にストレスがかかってしまいます。すると、勉強するモチベーションも下がってしまいますので、自習室が充実しているかどうかはしっかりチェックすることをおすすめします。
合格実績
有名大学・難関大学への合格実績は、多くの塾や予備校でアピールされているポイントですが、本当に大切なことは「あなたの志望大学への入学実績があるかどうか?」ということです。
例えば、地元の国立大学の受験指導がメインである地元の進学塾の場合、志望校が地元の国立大学であれば問題ありませんが、首都圏の私立大学を目指している場合には、十分な志望校対策が行われないかもしれません。
自分の行きたい大学へ合格者は近年いるのか?また、推薦・一般、どちらでの合格なのか?などもあわせてチェックしておきましょう。
予備校や塾の説明会・相談会には必ず参加しよう
ここまで、後悔しない塾選びのためのポイントを細かく解説してきました。
ほとんどの予備校や塾では、入学前に参加できる説明会や相談会が実施されていますので、積極的に参加しましょう。
「どんな予備校・塾なのか?」「志望校のコースはあるか?」「合格実績はどうか?」
塾選びに必要な情報を得ることができます。
また、最新の大学入試に関する情報も得ることができたり、現在の成績から志望大学に合格するための学習アドバイスをもらうことができたりもしますから、気になる塾は資料請求や口コミだけでなく、説明会に参加しましょう。
↓↓参考記事はこちら↓↓
たまプラーザの高校生におすすめの塾は?
四谷学院では「集団と個別のダブル教育」という学習システムを採用しています。
全国31校舎とオンライン校で授業を受けることができます。
四谷学院 自由が丘校
東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅南口より徒歩2分
四谷学院 町田校
小田急線町田駅北口より徒歩2分
JR線町田駅北口より徒歩6分(小田急線町田駅北口を経由)
四谷学院 川崎駅前校
JR線川崎駅東口より徒歩1分
四谷学院 オンライン校
自宅から通える場所に四谷学院の校舎がなかったり、学校の帰りが遅くて校舎への通学が難しかったりする場合は、自宅から「ダブル教育」の受講ができる四谷学院のオンライン校がおすすめです。
オンライン校の科目別能力別授業は映像授業で、わからないところはオンラインで質問をすることも可能です。55段階個別指導では、55テストと1対1のオンライン指導で解答力を高めていきます。
相談会もオンラインで実施していますので、お気軽にご相談ください!
おすすめの塾「四谷学院」の口コミ・合格体験談
たまプラーザ駅とあざみ野駅が最寄り駅の神奈川県立元石川高等学校の先輩の合格体験記をご紹介します。
英語を基礎から徹底して勉強!
― 入学前はどんな悩みがありましたか?
現役の時はギリギリまで指定校で行くか一般で行くか迷い受験勉強のスタートが遅れ、秋頃から本腰をいれて取り組みました。・・・が、受けた大学3校すべて落ちてしまいました。
現役受験後、基礎が身についていないことが最大のネックだと感じたため、基礎固めと演習を積極的に取り組める環境を探しました。この2つを叶えられるのが55段階とクラス授業を併用する四谷学院だと思い入学を決めました。
授業と個別のダブル教育で力がついた
― 実際に授業を受けてみていかがでしたか?
私は3教科の中で特に英語の基礎が固まっていなかったため、とにかく55段階で演習を重ねその日中の復習と1週間後の復習を徹底しました。
クラス授業では、聞くだけの受け身な授業ではなく、積極的に受けたいと思える授業が多く、授業が終わった時に受けてよかったと思うことが多くありました。
55段階ではどの先生に受けても細かな解説と丁寧な対応をうけました。特に古文漢文は、答えに繋がらないところを有耶無耶に読んでしまう癖がありましたが、一文一文丁寧に解説してもらうことで有耶無耶にしていた部分を解消し癖を治すことができました。
メンタルも安定、自信がついた
― 授業以外はどんな風に活用していましたか?
私はとにかく模試の結果などにメンタルを左右されやすく自信がなかったのですが、面談で担任の受験コンサルタントの先生が次に繋げるために言ってくださる一言一言がとても心強く、嬉しかったです。
家での学習が苦手だった私にとって、四谷の自習室はとても助かりました。指定席自習室では仕切りがあるおかげで自分の勉強に集中でき、椅子がふかふかなので長時間勉強してても苦じゃなくて快適な環境で勉強できました。
あたたかい授業を受けることができました!
― 四谷学院での受験生活の感想を教えてください!
しつこいほど質問しても細かく丁寧に説明してくださった55段階の講師の方々には感謝しかありません。分からないとすぐ顔や態度にでてしまう私に気づいて対応してくださるクラス授業の講師の方々、授業中も誰も置いていかないような厳しくもあたたかい授業を受けることができました。優しく力強く支えてくださった担任の先生、1年間対応し続けてくださった受付の方々、挨拶や声掛けもとても嬉しかったです。全ての方に感謝してもしきれません。
どんな状況でも自分がやるべき指針を示してくれる四谷学院のおかげで、その場限りの勉強でなく、これからに繋がる勉強の仕方を学ぶことができました。
まとめ-たまプラーザの高校生におすすめしたい塾をご紹介!口コミと満足度の高い塾・予備校は?
たまプラーザからは、四谷学院自由が丘校や町田校にアクセスしやすいので、ぜひチェックしてみてくださいね。
四谷学院は、科目別能力別授業と55段階個別指導を組み合わせた、独自の「ダブル教育」を行っています。自分のペースで学び、効率よく志望校合格を目指すことが可能です。また、進路指導や最新の入試情報の提供など、サポートも充実しています。
興味のある方はぜひ説明会へ参加し、実際の学習環境やダブル教育のシステム、教材などを確かめてみてください。オンライン校でも校舎と同様の授業を受けることが可能です。