自習室で勉強するほうがいい?自習室のメリット・デメリットを自宅学習と比較してみました

この記事は約5分で読めます。


こんにちは、受験コンサルタントの田中です。
受験勉強には「学習環境」も重要です。自宅学習ができればいいけど、なかなか集中できないという方も多いでしょう。有料の自習室や図書館、カフェ、塾や予備校など、どこで勉強するのが一番いいか、迷っている方もいるかと思います。

今回は、自宅学習と自習室学習を比較しつつ、自習室を利用する際の注意点をまとめてみました。

自宅学習のメリット

お金がかからない

自宅での学習は、費用がかかりません。
交通費やカフェでのお茶代、自習室のレンタル代は不要です。冷暖房などの光熱費は必要ですが、経済的な負担が最も軽いと言えるでしょう。

ストレスが少ない

自宅は慣れ親しんだ環境であるため、常にリラックスして過ごすことができます。例えば、トイレに行きたいときにはすぐに行けますし、飲食も自由です。充電やスマホの電波なども気にする必要がありません。外出に伴うストレスがないので安心して勉強できます。

気分転換の方法が多い

自習室では飲食が禁止のところも多く、またカフェでは気軽に通話などはできません。自宅であれば、鼻歌を歌ったりストレッチしたり、様々な気分転換を実践することができます。

自宅学習のデメリット

誘惑が多い

スマホやテレビ、マンガなど、自宅では勉強以外のことに気を取られやすく、誘惑が多いと言えるでしょう。ほんのちょっとの気分転換のつもりが、つい夢中になって気づいたら何時間も経っていたということは珍しくありません。

自主管理が必要

家族以外の目がないため、リラックスしすぎる傾向にあります。ダラダラとしてしまい、勉強に集中しきれない可能性があります。勉強モードに自ら切り替えること、明確な目標、そして強い意志が必要です。

自習室のメリット

誘惑が少ない

自習室には、机・いす・ライトなど、勉強に必要なものしかありません。また周りで勉強している人や監督者など、人の目があるため緊張感があり、勉強への集中力を保ちやすいと言えます。

静かで快適

自習室は、カフェのようなBGMはありません。また温度・湿度などが維持されているので、快適に学習することができます。

すぐに質問できる

予備校や塾によっては、赤本をはじめとする教材や情報誌なども設置されていたり、すぐに講師に質問できるサポートが整っていたりします。効率よく勉強をするのにぴったりの環境です。

自習室のデメリット:

利用可能時間が短い

自習室の利用時間に制限があります。早朝や深夜は自宅で勉強しなければなりません(24時間自習室を除く)。また、自習室によっては日曜・祝日・長期休暇などは、利用できないこともありますので、あらかじめ利用できる時間帯・スケジュールを確認しておくとよいでしょう。

利用料がかかる

有料自習室の場合には、利用料がかかります。公立図書館などは無料で使えますが、閲覧者が優先であり、勉強に使える座席数には限りがあります。またカフェの場合には飲み物代がかかります。
塾や予備校の場合には、受講料に自習室の利用なども含まれているところがほとんどですが、別途自習室の使用料が必要な場合もあります。

まとめ

一般的には自習室の方が自宅学習よりも、学習効率が良いとされています。
自習室は静かで快適な温度に設定されており、周りには他の人も勉強などの集中している空間です。座り心地の良い椅子や雑音が気にならない工夫がされているため、集中力を保ちやすくなっています。自宅と異なり勉強に必要なものしかなく、スマホなどの誘惑にも負けにくく、まさに勉強のための最適空間と言えるでしょう。

四谷学院の自慢の自習室

千種校_自習室

四谷学院の自習室では豪華なホテルの雰囲気の快適空間を用意しています。

・セパレートタイプのスペース十分の広い机
・目が疲れない専用のデスクライト
・足音が気にならない床全面にひかれたじゅうたん
・やわらかいクッションチェアで長時間の勉強でも腰が痛くならない

待ち時間なしでいつでも利用でき、席取り競争の必要もありません。勉強に集中できるように管理も徹底しており、私語は一切禁止。広くて快適な空間で朝から夜まで勉強に集中できます。

日曜日もオープンしているので、思う存分利用できます。

自習室利用時間
月曜~土曜/ 8:30~21:00(現役校は13:00~) 日曜/ 10:30~18:30 ※休館日を除く

先輩の体験談

・閉館間際、自習室には生徒がほとんどいなくなっていることに気づいていなかった。それぐらい集中していたんだと毎回驚く。(高卒生)

・やる気が出ないときにはむしろ自習室に行くとやる気が出る。やる気がないときには特に自習室を使っています。(高卒生)

・仕切り(アクリル板)があるのとブラウンのカラーが集中できる。以前ほかの塾の自習室も使ったことがあるが、仕切りがなく、通路側は人が通ると集中が切れてしまう。四谷学院の自習室は、とにかく居心地が良くて家より断然集中できる。(高卒生)

・模試の直前等、自分を追い込みたいときに自習室を使うと周りも勉強モードで自分もやる気が出て頑張れます。(高校3年生)

・机が家より広くて教科書を並べて広々と勉強できる(高校3年生)

・遅い時間に授業を入れているので、学校が終わったら四谷学院に直行して、自習室で予習・復習し、その後授業に出て…と自習室で勉強時間を確保している。(高校3年生)

・学校が終わってから四谷学院の授業が始まるまでの間、自習室を利用できるので、わざわざ家に帰らなくていいので便利。(高校2年生)

・長く開いているから、早く来た時もそのまま自習室を使っています。四谷学院にくれば毎回長く自習室にいてしまいます。(高校2年生)

四谷学院の自習室では、周りも大学合格を目指す仲間なので、高い意識を持って勉強できます。友達と一緒に勉強すれば充実感や達成感も味わうことができるでしょう。

気になった方はぜひ個別相談会にご参加ください。自習室の様子も見学していただけます!

タイトルとURLをコピーしました