このブログでは、茨城県つくば市で学習塾・予備校・オンライン授業をお探しの高校生・保護者の皆様に、役立つ情報やヒントになる情報をお伝えします。
目次
高校生の塾選び 3つのコツ
高校生向けの塾はたくさんあります。近くの塾がいいのか、大手予備校がいいのか、あるいはオンラインがいいのか…悩んでいる方も多いでしょう。
今回の記事では、つくば市で塾を探す高校生にとって必ず押さえておくべき「塾選び3つのコツ」を解説していきます。
コツ(1)今のレベルに合った授業を受けられること
今のあなたが内容を理解してついていけるような授業展開になっているかどうか、レベルの確認が必要です。
この時に注意が必要なのは「志望校のレベルに合った授業ではない」ということです。
「あなたの志望大学は○○大学ですね。この授業は○○大学志望者が受ける授業だから大丈夫ですよ」
そのように言われても、一概に大丈夫とは言えません!
なぜなら、志望校と今の実力に差がある場合を想定していないからです。
もしかすると「先生の言っていることがわからない授業」かもしれませんよね。そんな授業は受けても無意味です。
それどころか、自信を失ってしまい、勉強に対するモチベーションも下がってしまいかねません。塾に行ってモチベーションが下がる…というのは最悪ではないでしょうか。
では、志望校のレベルを下げるべきなのか?
いいえ、それも違います。志望校レベルは下げるべきではありません。
志望校のレベルは、今のあなたよりもずっと高くて全くかまいません。今いける大学を目指すのではなく、行きたい大学を目指しましょう。
そのためには、今の自分のレベルに合った授業を行ってくれる塾・予備校が必要です。
今のレベルに合わせた授業でしっかり基礎を固めること。そこから上を目指していきますから、志望校のレベルにかかわらず、今のあなたのレベルにぴったりの授業を選ぶことができる塾なのかを確認してくださいね。
コツ(2)あなたの答案を添削指導してくれること
授業を受けるのは、いわばインプットです。教科書や参考書を読んでわかりにくいところを先生に解説してもらったり、問題のポイントをわかりやすく説明してもらったりするのが授業ですね。
授業を聞いて「わかった!」となったら、次は「解けた!」につなげていかなければなりません。
そこで必要になってくるのが、アウトプット、つまり問題演習です。
勉強にはインプットとアウトプットの両方が必要ですから、その両方をしっかりサポートしてもらえる塾かどうか、必ず確かめましょう。
1点注意が必要です。それは、記述式問題の対策が必要だということ。
例えば、大学入学共通テスト(通称「共通テスト」)はマークシート式ですが、普段の勉強もすべてマークシート式でこなしていては不十分です。
問題を理解できているか、どこまで解けてどこで間違ったのか、それがわかるためには記述式での演習が必要不可欠です。
そして、塾の先生には自分が書いたノート等をしっかりチェックしてもらうことで、「答案の書き方」の理解が深まるので、得点力にもつながっていきます。
このような添削指導は、国公立大学受験の二次対策や私立大学の一般試験においては不可欠ですから、授業だけでなく、一人ひとりに合わせて添削指導してもらえる学習サポートがあるかどうかを確かめておくことをおすすめします。
コツ(3)質問しやすい環境であること
どこの塾、予備校でも「質問はできますか?」と確認しても「できますよ!」と返事があるはずです。
そのくらい「質問ができること」は大切ということです。
でも、「質問できますよ」と言われていたけど、実際には講師控室は長蛇の列ができていて、質問するために待ち時間がある…ということでは、果たして「質問ができる環境」と言えるでしょうか?
うんざりして「もう、質問するのは面倒くさい」と、次からは質問をやめてしまうかもしれませんね。
また、「授業中に自由に質問してくださいね」と言われるかもしれませんが、周りの生徒を気にして質問ができない…という人も多いと思います。授業が終わってから先生を呼び止めようと思っていても、次の授業があったりサッと帰ってしまったり…タイミングよく質問するのも難しいもの。
そこで、確実に疑問を解消できるような「質問」のシステムが整っているかどうか、「質問の仕方」を塾に確認しておきましょう。
「質問できますか?」と聞くと「YES」と返事があると思いますから、「どうやって質問しますか?」と具体的なやり方を確認しておくのがおすすめです。
その中で、すでに塾に通っている人たちの質問の頻度や質問のタイミングなども聞いておけると安心ですね。
塾選びで一番大事なこと
塾選びにおいては、大事なことは人によっても色々あると思います。
しかし、最終的には自分自身がどう思うか?ということです。
周りの人が「いい塾だよ」と言っても、本人はなんだかピンと来ていない、ということであれば、もしかしたら肌が合わないかもしれませんね。
自分は塾や予備校に何を求めているのか、優先ポイントはどんなことなのか?
ただ漫然と塾のパンフを眺めていたりネット情報を読んでいるだけでは、しっくりこないこともあるかと思います。あちこちの塾や予備校を比較して実際に見てみたときに、「なんだかココがいい気がする」という直感も大切になってきます。
こちらの記事もあわせてチェックしてみてくださいね。
近くの予備校は?
四谷学院の大宮校と柏校では、つくば市の生徒さんも学ばれています。
四谷学院では「集団と個別のダブル教育」という学習システムを採用しています。
ちょっと遠いかなという方には、通学と同じ内容をオンライン校で受講していただくことも可能となっています。
四谷学院 大宮校
JR大宮駅西口より徒歩6分
四谷学院 柏校
JR線柏駅東口より徒歩5分
四谷学院 オンライン校
自宅から通える場所に四谷学院の校舎がなかったり、学校の帰りが遅くて校舎への通学が難しかったりする場合は、自宅から「ダブル教育」の受講ができる四谷学院のオンライン校がおすすめです。
オンライン校の科目別能力別授業は映像授業で、わからないところはオンラインで質問をすることも可能です。55段階個別指導では、55テストと1対1のオンライン指導で解答力を高めていきます。
相談会もオンラインで実施していますので、お気軽にご相談ください!
おすすめの塾「四谷学院」の口コミ・合格体験談
柏校に通っていた先輩方の合格ストーリーをご紹介します。
まとめ
つくば市からは、四谷学院大宮校や柏校にアクセスしやすいので、ぜひチェックしてみてくださいね。もちろんオンライン校ならば、自宅で55段階を受講できます!
四谷学院は、科目別能力別授業と55段階個別指導を組み合わせた、独自の「ダブル教育」を行っています。自分のペースで学び、効率よく志望校合格を目指すことが可能です。また、進路指導や最新の入試情報の提供など、サポートも充実しています。
興味のある方はぜひ個別相談会に参加し、実際の学習環境やダブル教育のシステム、教材などを確かめてみてください。オンライン相談会も実施中です。