四谷学院の先輩の合格体験記をご紹介するこのコーナー。
今回ご紹介するのは、北海道大学歯学部に合格したくんのストーリーです。
目次
あと10点で手が届いた北大。去年はセンター試験で失敗。
― 北大合格、本当におめでとうございます!!
ありがとうございます!何回も受けていたのでやっと終わったと思いました。また、嬉しさで自然と涙が出ました。
― 何回も受けていた、というのは?
実は僕は、四谷学院に入学する前は大学生で工学部に通っていました。
もともと歯学部志望だったのですが2浪しても希望の大学に合格できなかったので「これ以上は浪人なんかできない」と思い、合格した大学に入学したんです。
でも、入学した後に北大の得点開示があり、それを見ると合格最低点まであと10点だったということを知りました。
― あと10点!!惜しかったですね。
もう少しセンターがとれていたらと思って大学の授業にも身が入らない状況が続いて……。
両親がそんな私にもう一度チャンスを与えてくれました。
センターが敗因だった私は、致命的な科目をなくすことが重要だと思いました。
予備校を選ぶとき、「科目ごとに自分のレベルに合った授業を受けられる」ということが決め手となって、四谷学院に入学することにしました。
55段階でのアウトプットの練習と毎回の添削指導でセンター得点率が83%までアップ!
― 55段階の授業はどうでしたか?
良かったのは、55段階でアウトプットをする環境があったことです。
他の予備校だとインプットがメインとなりアウトプットは自分でやり方を考えないといけません。しかし、そうなるとどうしても得意科目の勉強時間が増え、苦手科目が疎かになりがちです。
入試本番ではアウトプットの能力が問われるのでその訓練は必要不可欠です。その大事なアウトプットの能力を55段階が高めてくれました。
― 55段階の先生に毎回答案を添削してもらえたのですよね?
はい!
自分では気づかないミスに気づけたり些細なことでもすぐに質問できるのが良かったです。
55段階の先生には毎週会うことができたので不安なことをすぐに相談できて良かったです。
他の予備校と違って先生との距離感も近いので顔と名前もすぐに覚えてもらえました。
― 55段階のおかげでアウトプットの質が上がり、科目間の勉強のバランスが良くなったのですね!
はい。
今年は今までと違い、捨てた科目がなかったことが合格に大きな影響を与えたと思います。直前まで苦手科目から目を背けないで取りくめたおかげで、センターでは83%をとることができました。
世界で活躍できる歯科医師になるために、アメリカの大学の歯学部に編入したい。
― 最後に、将来の夢をお願いします!
ずっと、世界で活躍できるような歯科医師になりたいと思っていて、そのためにはアメリカで歯科医師になることが必要だと思っています。
なので、アメリカの大学でも学べるよう、諦めずにこれからも努力を続けていきたいと思います。
大学受験の合否を左右する「予備校選び」
私たちが自信を持って四谷学院のシステムをお勧めできる理由。
1つは、毎年多くの生徒が本人も驚くほど学力を伸ばして志望大学に合格していること。
そしてもう1つは、そういった生徒や保護者の方が良い口コミを広げてくださっていることです。
例えば、
くんは、お兄さんが四谷学院から北大医学部に合格、お姉さんも北大農学部に合格。そこから本人も迷わず四谷学院に入学し、1年で総合偏差値を75まで伸ばし、北大医学部に合格しました。
高3で理転したくんは、部活の先輩から「四谷学院なら基礎からできる」と勧められ入学。1年で総合偏差値を40台→62まで伸ばし、九大工学部に合格しました。
くんは、高校の先生と、なんと当時通っていた他塾の先生からも四谷学院を勧められ入学。その年に早稲田4学部に合格。
さんは現役受験は失敗。そのとき通っていた大手予備校を辞めて予備校探しをしていたとき、インターネットの口コミで「四谷学院はアットホームだから質問しやすい」という書き込みを見て入学。次の年に横浜市立大医学部に合格しました。
「予備校選び」は、大学受験の合否を左右します。もし間違えれば、時間もお金も無駄にすることになります。
その重要な場面で、四谷学院のことを勧めてもらっていることは私たちの自信になり、選んでくれた生徒たちに本当に行きたい大学に行ってもらおうという強い想いになります。
学習塾や予備校は、それぞれやり方や考え方が違います。あなたが成績を伸ばすためには、「あなたに合った予備校」を見つけることが大切です。
あなたはどんな学習塾が、一番自分の役に立つと思いますか?どんな学習塾が、あなたに合っていそうですか?
あなたが1年後、「やったぞ!」「良かった!」と言えるような選択をしてください。
※四谷学院指定寮もご用意しています