【大学受験の保護者様へ】予備校選びには<保護者サポート>も重要です

この記事は約5分で読めます。

予備校選びの際に、ぜひ保護者の方にチェックしておいてほしいのは「保護者へのサポート体制」です。もちろん、がんばるのはお子様本人ですが、将来への第一歩である大学受験を任せる「予備校」は、きちんと信頼できるところでなければいけません。
そして、予備校とは、受験生だけでなく保護者にとっても、大学入試に関する疑問や不安を解消してくれる場所でもあるのです。受験生の保護者として、十分なサポートが受けられることで、受験を戦い抜くお子さんの「精神的なよりどころ」として、家庭の役割がさらに発揮されるようになるでしょう。

受験生の親へのサポート

大学受験に関する保護者の疑問や不安に、回答してくれるサポートがあるかどうかは、予備校を選ぶ際に重要になってきます。
保護者サポートにはいくつか種類があります。1つずつ見ていきましょう。

入学前の説明会・個別相談会

その予備校・塾にどんなコースがあるのか、どんな授業のやり方なのかを、生徒や保護者に説明するのが、入学前の説明会や相談会です。
集団で行うものや個別での相談会、オンラインでの実施、予約が必要なもの不要なものなど、様々な説明会が実施されています。

保護者の声

四谷学院では、進路指導のプロがお子様の学習状況をお伺いした上で、受講コースや講座選択のご相談に乗っています。高校名や模試の結果だけでコースを決めることはしません。また、保護者様同伴の説明会はもちろん、保護者様のみのご参加も歓迎しています。

・説明会は、保護者の私も聞かせていただきましたが、55段階のカリキュラムが他の予備校にはなく、基礎からのやり直しも含めて苦手克服に良いと感じました。
他にはやはり、合格実績も参考にさせていただきました。他予備校の説明も聞いた上で、最終的に本人が「四谷学院がとても自分に合っている」と言って入学を決めました。

 

・最初は大手予備校に入りました。すると授業が進むのが早すぎて問題を解けぬまま先に進む。効果は全くないままでした。息子は多分、基本にわからないところがあるに違いない、と思った私は四谷学院の55段階に「これだ!」と感じ、説明を聞きに伺いました。説明会で私の話ではなく、息子の話をじっくり聞いてくださったことが四谷学院に決めた1番の理由です。安心してお任せできる印象でした

 

二者面談・三者面談

お子様も高校生となると、家族と直接話すのが気恥ずかしい年ごろです。学校以外でも「面談」というイベントがあると、予備校でこんな風に過ごしているんだ、大学受験についてこんなことを考えているんだ…と、改めて知るきっかけにもなるでしょう。
予備校や塾によっては、生徒との面談は実施するけれども保護者面談や三者面談は実施しないというケースもありますので、確認が必要です。

保護者の声

四谷学院では、入学後の進路指導や学習指導は、知識と経験を持ったプロの受験コンサルタントが行います。大学生やアルバイトが行うことはありません。ですから、お子様に最適な学習プランやアドバイスを行い、時には悩み相談も…同じ目標へと二人三脚で向かっていくので強い絆が築かれます。
なお、保護者様もお子様の面談への同席や、保護者様のみの二者面談が可能です。
 

・我が家は他の塾にも通っていました。そこでわかった事は、プロの受験コンサルタントに相談に乗ってもらえることの大切さです。他の塾では、この役目は学生アルバイトが担っており、様々な不便や不利益な事がありました。その点、四谷学院では、本人にとって効率的な学習が出来ました。そして何より、受験コンサルタントの先生より志望校をランクアップするようアドバイスを頂き、早いうちから高い目標を持てた事が今回の合格に繋がったと思います。

 

・シーズン毎の講習はたくさん勧められるものだと覚悟しておりましたが、本人の希望をしっかり聞き入れて、本人にとって必要な講習しか勧めない点も、親としてはとても安心してお任せできました。

 

保護者との情報共有

大学受験は「ただ学力を上げればいい」というものではありません。時期ごとの目標や見通しの持ち方、模試の受験頻度、大学入試の最新情報など、定期的に最新情報を仕入れて、戦略的に受験に向かわなければなりません。生徒本人は「勉強をしながら」戦略も考えていく必要があるので、予備校や保護者といった周囲の協力は欠かせません。

保護者の声

四谷学院では、毎週保護者様にメールで、自習室利用状況や通塾状況をお送りしています。
「今週は、55段階こんなに進めたんだ!」「来月はガイダンスがあるね」など、お子様との会話の糸口になると好評をいただいています。メールでは、受験生の親として知っておくべきことを、ポイントを押さえてお伝えしています。
 

・「毎日四谷学院に行って勉強するので、家では勉強しろと絶対に言わないで」と息子から言われており、勉強の取り組み方、進捗の確認については受験コンサルタントの先生と定期的に相談しているとのことでした。入学から二次試験まで、模試以外で休んだのは2日だけ。本当に毎日通い詰めました。四谷学院から毎週メールで届く保護者通信で、登校状況や55段階の進捗状況がわかるのが安心材料となりました。

 

・学習面は全て塾にお任せしていたので、特に細かくは何も言いませんでした。有り難いことに塾から保護者向けにもメールをよく頂いていたので、「フォローアップテストがあるんだってね」とか「復習が大切って書いてあったよ」といったように子供との会話の糸口にさせていただきました

 

保護者向けの進路ガイダンス

大学受験において親がどこまで関わるか、というのは迷うことも多い部分かと思います。受験生本人に任せることを選んだとしても、保護者は不安を感じるのではないでしょうか?
学校や予備校・塾に丸投げしにくい、心配であるが大学入試制度が複雑でよくわからない、そういった声も聞かれます。
大学入試についてもう少し詳しく知りたいな、と思った時に、保護者向けのガイダンスや入試情報の提供を行っている予備校や塾が活用できれば、お子様を支えるうえでの安心材料にもなるでしょう。

保護者の声

四谷学院では、大学受験の基礎知識から最新の入試動向までを分かりやすく解説する動画配信をしています。ご自宅でご都合の良い時間に視聴していただけます。

【進路情報年間スケジュール(例)】

 

・大学入試は本人に一切任せるつもりでした。しかし、入試システムが複雑化している今日、このようなガイダンスを聞くことで、親として理解を深めることができたのは本当に良かったと思います。反抗期真っ只中の子供とはなかなか話ができないので、なお更ありがたかったです。

 

・保護者ガイダンスは、内容がとても充実していることに感心いたしました。おかげさまで私も受験知識がしっかり身につきました。面談でもビシバシご指導いただければと思います

 

タイトルとURLをコピーしました