受験生としての心構え

受験生としての心構え

偏差値40台、E判定から第一志望に現役合格した人がやったこととは?

こんにちは。 四谷学院の奥野です。 今回も実際に四谷学院に通って現役合格した生徒についてご紹介していきます。 復習が問題 その生徒は、「メディアに興味がある」と...
受験生としての心構え

塾にはいつから通うのが正解?

こんにちは、四谷学院の片野です。 今日は「大学受験を目指すにあたって、予備校にはいつから通うのが正解なのか?」というお話をしていきたいと思います。 高校生活は宿...
浪人生へのアドバイス

なぜ現役で不合格だったか分からないあなたへ。浪人した翌年に確実に合格をつかむためにすべきこと

受験生としての心構え

部活を続けながら現役合格するために

みなさんこんにちは。 四谷学院の奥野です。 突然ですが、何かをしながらそれと同時に別のことに取り組むのって、非常に難しいですよね。 自分はそんなに器用じゃない。...
受験生としての心構え

勉強垢は本当に意味があるのか

こんにちは 四谷学院の奥野です。 高校生のみなさんは、「勉強垢」は持ってますか? そもそも勉強垢ってなんだよ。 っていう人は現代の高校生なら多くは無いと思うので...
受験生としての心構え

睡眠時間を削っても成績は伸びない

みなさんこんにちは。 四谷学院の奥野です。 みなさんは学校の定期試験などのために「一夜漬け」や「徹夜」したことはありますか? そこまで極端でなくても、普段より睡...