強みのない予備校よりも「ダブル教育」の四谷学院! | 大学受験に成功した先輩にインタビュー【大学受験予備校四谷学院】

この記事は約5分で読めます。


四谷学院の先輩の合格体験記をご紹介するこのコーナー。
今回ご紹介するのは、北里大学薬学部、東京薬科大学薬学部に合格したくんのストーリーです。

先輩の声
E判定からの志望校現役合格!!プロの先生に答案作りのポイントを教えてもらえて、1人で解いているときも1人の気がしなかった。だから、安心して受験を「楽しむ」ことができました!

特に強みのない他予備校より絶対「ダブル教育」の四谷学院!


― 入学の決め手は何でしたか?
家でダラダラ過ごすだけではいけないと思って予備校を探し始めたところ、四谷学院にしかない55段階と科目別能力別授業のダブル教育に興味を持ちました。説明会でも親身に寄り添って話を聞いてくれたし、自分を尊重してくれて。「特に強みのない大手予備校より、よっぽど魅力がある!」と思って入塾を決めました。

クラスと55段階が連動していて効率的。初めて勉強が楽しいと思えた!

― ダブル教育は四谷学院独自の学習システムですからね!嬉しいです。
2つが「連動」している点が良いですよね。55段階で自分で解いて、受験コンサルタントの先生に採点してもらう。それだけでも充分なのに、クラスでわかりやすくプロの先生が説明してくれる。おかげで、とても効率良く勉強することができました。

― 効率良く学べるようになると、勉強も嫌でなくなりますよね?
はい。予習をしっかりしているおかげで、復習にも時間がかからず、勉強していて初めて「楽しい」と思うようになりました。受験コンサルタントの先生との距離が近いので質問に行きやすくて、自分の進路などについてもたくさん話せて良かったです。

受験コンサルタントの先生がイチから丁寧に教えてくれる。だから、安心して走りきれました!

― 受験コンサルタントの先生が身近で、すぐ質問・相談できるというのが重要ですからね。
55段階は特に、先生の解き方を間近で体感し、席に戻ってすぐ自分で解いてみるのが良かったです。あと、問題を解く上で注目すべきポイントやコツを教えてもらえました。1対1だから自分にあった解説をしてもらえて、自分のことをちゃんと見てくれているなって感じました。

― 55段階を受けることで、基礎の穴も見つけられたんですよね?
自分は各単元の基礎となる部分が抜け落ちていて、教科書に載っているレベルの基礎も全然覚えていませんでした。でも、四谷学院の先生は生徒を決してバカにしません。基本からしっかり教えてくれて、自分の全てを思いっきり出せる場所が用意されている。だから、受験コンサルタントの先生に任せて安心して走れば良いと思えました!

四谷学院はとても恵まれた環境!楽しくて大好きでした。


― 素晴らしいです!合格発表のときはどうでしたか?
親から電話をもらい合格を知りました。手応えはあったのであまり驚かなかったですが、すごく興奮しました。全身がブワァーとなったのを覚えています。

― 勉強好きになった成果が出ましたね!今後はどうしたいですか?
将来は立派な研究者になり、社会のため、苦しんでいる人達のために薬を開発・研究していきたいと思っています。

― 最後にメッセージをお願いします。
受験生活を振り返ってみて楽しかったのは、本当に四谷学院のおかげだと思っています。四谷学院の環境はとても恵まれていて、僕は大好きでした。後輩のみなさんも着実に前に進んでくださいね!

だれでも才能を持っている

四谷学院には「特待生制度」がありません。

それは、「ダブル教育」という独自のシステムで生徒の学力を伸ばすことができるから。

もともと成績が優秀な生徒を集めて合格実績をあげる「特待生制度」は必要ないのです。

四谷学院が大切にしているのは、「だれでも才能を持っている」ということです。

あなたの今の学力がどうであれ「あなたは才能を持っている」んです。

そしてその可能性を最大限引き出せるように、

クラス授業はあなたに「そういうことだったのか!」という発見をさせ、その発見によって理解できる内容が一気に広がる授業になっています。

55段階はプロによるマンツーマンの“対話指導”で、知識の「穴」をつぶし、自分で解答を作り上げる力を育てます。

 

人それぞれやり方や考え方が違うように、学習塾や予備校もそれぞれやり方や考え方が違います。

せっかくお金をかけるなら、自分が成長できる授業を受けたいですよね。

あなたはどんな学習塾が、一番自分の役に立つと思いますか?どんな学習塾が、あなたに合っていそうですか?

あなたが1年後、「やったぞ!」「良かった!」と言えるような選択をしてください。

 

※四谷学院指定寮もご用意しています

タイトルとURLをコピーしました